goo blog サービス終了のお知らせ 

umeの*らくがき帳*

猫との暮らし***たあいない日々のごく個人的な記録***
ときどき ぬり絵

図書館の本〜その38〜

2017-02-20 13:50:24 | ほん



新しく
図書館の本を借りました。



移動図書館に
前回の本を返しに行ったので
移動車の本棚で、目が合った本を
借りてきました。






「虹猫喫茶店」がおもしろかった
坂井希久子さんの
「ハーレーじじいの背中」
題名からしておもしろそう




なんとなく借りた
安田依央さんの
「出張料理 おりおり堂」
はじめて読む作家さんです。
楽しみ〜






前回の4冊、
2冊についてはすでに書きましたが
残りの2冊も
おもしろかったです\(^o^)/



なんといっても
あと味がいいのが
いいですね。








はじめて読んだ越谷オサムさんの
「魔法使いと副店長」は………
umeはひねくれ者なので
紹介文に'ハートフルなストーリー'
などと書かれていたら、まず
手に取らないかも、なんですが
この本を紹介しようとしたら
ハートフルな、と書く人が
絶対いるだろうなと思う小説です。
だから、そういう紹介に出会う前に
本を読んで良かったな と、思います。
江ノ電が走る地域に住まう
四十路の大型スーパーの副店長が
主人公の、ファンタジー。
このギャップだけで
読みたくなりません?
読後1日くらい、後を引きました。
魔女っ子と共にいる小動物まるるん が
二ノ国(ゲーム 知らない人ごめんなさい)
に出てくるシズクのイメージとかぶり、
そのイメージのまま読んじゃいました。






横関大さんの
「スマイルタクシー」は………
いい意味で裏切られました(^-^)
急に本流に巻き込まれ、
アップアップしてるうちに
あっちでもこっちでもパタパタ
カードがひっくり返っていく感じ。
やめ時を失って いっきに最後まで読んで
あーおもしろかった、と\(^o^)/
いや、おもしろいです。
「ルパンの娘」の痛快さといい
あと味がとてもいい。
この人の全部読みたいと思いました。




おもしろい本は
本の世界にどっぷりはまれて
現実逃避できていいね(^◇^)






今度の2冊も楽しみです












コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリムのお姫さま | トップ | また雪降り »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (hnmk3710)
2017-02-20 16:22:53
面白い本で現実逃避、わかります✨
本だけでなく、ドラマや映画、漫画やアニメ、
物語で現実逃避するのは楽しいですし、健全ですよね♪
お酒やタバコやギャンブルに頼らなくても、
自分が面白い!と思った物語の世界にどっぷりハマる…最高のストレス発散です。
そしてもちろん、側には愛猫たちと美味しいコーヒー💕💕
あぁ…生きててよかった💕
返信する
一年間‼ (小一郎)
2017-02-20 16:34:26
市の図書館が4月から一年間、改装で休館ですそこから車で15分くらいの所の町立?の図書館と提携してるんですが、あきらかに、蔵書の、数がねぇ…。市の本は貸し出しは停止らしいし。借り貯めも不可
私にとって、本の世界は現実逃避~(笑)素敵なリフォームに期待します‼
返信する
そんなにたくさん!? (鳶助)
2017-02-20 17:43:58
いつも読破してる ume さん、感心しながら見てる~
それに ume さんの借りてくる本の表紙って、素敵な物が多いよね♪ 
本読まなきゃなーとは思うんだけど、2~3行読むと、その先 字が飛び飛びにしか読めないんだよねー
コツとかある?

本チェックに余念がないすーちゃん、やっぱ読まないでダウンか~ (^^;
ミー姉の側が、安心だよね♪
返信する
異動図書館車 (桐の花)
2017-02-20 18:29:14
図書館に遠い市民へのサービス大賛成! 利用率が低いとなんだかんだ文句を言う議員や審議委員もいますので、umeさんはありがたい利用者さん。私の予約した「山猫珈琲」下巻の順番が来たそうです。また河野裕子歌集「あなた」購入を頼みました。良かったら自分で買いたいです。
相変わらずくっつき魔のすーちゃん。少し微妙な表情のミーちゃん。
返信する
目が合う!! (カバ丸1号)
2017-02-21 12:59:25
そ~そ~!!
ホント目が合う!って感覚~
わかります!
表紙の絵とかね!!
なんか面白そう~って。
最近とんと読書から離れておりますが。
大好きなんだな~本!!
読書をされてるumeさん!
ぬり絵もし~の!本も読み~の!!
ブログも!!
いやはや・・すごいぞ!!って思っちゃうおばちゃんですわ~
最後の写真の・・
すーちゃんみーちゃん~
マジで可愛すぎだわ!!
その間に入りたいくらい(笑)
返信する
Re:こんにちは♪ (ume)
2017-02-21 14:33:29
hnmk3710さま
本やマンガの数だけ
別世界に行けますよね(^-^)
逃避したって
帰ってこなきゃならないのは
本でも現実でも同じですしね。
読んでいる時間以上に長時間、
別世界にいられる感覚です。
そうですそして…
猫とコーヒー
hnmk3710さんもコーヒーお好きですか
あーーーミーすー抱えて
コーヒー飲みたいっ!
返信する
Re:一年間‼ (ume)
2017-02-21 15:11:00
小一郎さま
一年は長い!
長野だと各地域の公民館
にも、一部蔵書があるのですが
そういうシステムがあればいいのにね〜
完全に閉めた方が管理は
しやすいんでしょうが…
せめて借り貯めオーケーに
して欲しかったですよね。
図書館だって、その方が蔵書が減って
引っ越しが楽だと思うんだけど…。
長野の図書館が改装で1ヶ月位休館に
なったとき、休館直前に行ったら
借りたい本がみんな貸し出し中に(^◇^;)
検索して、あれもこれもダメで…
多めに長く借りれるから皆んな早めに
借りに来てたようでした。
あのときの図書館は絶対いつもより
軽くなってたハズだ( ̄▽ ̄)b
今からじゃもうどうしようもないのかな
うーん、辛すぎ!
市長さんに訴えたいわ〜。
でも、新しい図書館はいいなあ
楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Re:そんなにたくさん!? (ume)
2017-02-21 15:25:09
鳶助さま
ありゃ「ビブリア古書堂の事件手帖」の
主人公と同じ体質ですか(^_^)
読む必要がなければ、
本なんてよまなくったってよいと
思いますよ。
わたしも読まないときは、全く読みません。今くらい読むようになったのは
ここ数年です。
今は表紙も凝ってますよね
たまに、かわいすぎて
わたしが手に取っていいものか?と
悩むときもあり…(^◇^;)
返信する
Re:異動図書館車 (ume)
2017-02-21 15:35:07
桐の花さま
長野もここ数年
図書館に入る本が減っていると
思います。
真っ先に削られるのが
図書館なんでしょうね〜。
「山猫珈琲」もう下巻も
い、いいなぁ…。
こちら上巻もまだまだです

ミルクは、いったん降りた すばるが
戻ってきて、ミルク押しやって
入り込んだので(^◇^)
あっけにとられてるみたいでしたよ〜。
返信する
Re:目が合う!! (ume)
2017-02-21 15:57:41
カバ丸1号さま
(^◇^)あのフタリの間に?
すばるが来て、押しやられて
あっけにとられてるミルクが
更にびっくりする表情が思い浮かんで
大笑いしてしまいました。
あまり読書しなかった頃から、
背表紙眺めるのが好きでして…
ズラーッと並ぶ本を眺めてるの好きなんですよね。
読むようになると
見てるとふと、目に飛び込んでくる本が
不思議とありますよね
目が合ったとしか言えないような。
きっと縁があるんだろうと借りてみてます。
本もブログも ぬりえも
現実逃避ですね(^◇^;)
中途半端でも気にしないで
楽しい範囲でやりたいなぁと
思ってます。
なんの!カバ丸1号さんこそ
麻紐でバッグ作られて すごいです!
そうか、ネットで編み図を
手に入れられるのですね。
まだそんなことができないころに
手をつけたような…(^◇^;)
いったい何年放置してるんだか…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。