umeの*らくがき帳*

猫との暮らし*
たあいない日々のごく個人的な記録
***ときどき ぬり絵

森が奏でるラプソディー フタリでお茶を♪

2018-05-25 14:04:22 | ぬりえ



今日は
ぬりえです( ´ ▽ ` )ノ


森が奏でるラプソディーより
こちら
レースペーパー?




リラ レンブラント ポリカラーで
ぬりました♪



森が奏でるラプソディーは

不思議な本から
取りだされた鍵が
動物たちを巡って
動物たちと共に
とある場所にたどり着く
という
ストーリーがあるので
順繰りに
ぬることに決めたのです

さらに
四季があるので、、、
あまり季節外れになるとなぁ

去年は
春爛漫をぬったところで放置

今年はなるべく
季節についていきたいと
思っております

しかし、、、

まだまだ春のページが
続くのいうのに
季節は初夏に……
すでに
おいてかれとる(^◇^;)

ありがたいことに
日本には
梅雨があるので
その辺で
追いつきたいと思います
( ̄▽ ̄;)アハハハ




ハイ!
ぬりえへ!


思ったら



ミルクさん
移動願います



ミルク「………



( ̄▽ ̄;)動く気ゼロ…

絶対わざとだよね、、、
ミルクも すっかり猫らしくなって、、、



しばしミルク待ち、、、








ミルクが
去りましたので



まずは
レースペーパー本体をぬりぬり



いつもながら
ここで
このまま白抜きでも
いいんじゃない?

思ふ。。。

そんなわけで
とりあえず
レースペーパーのバックも
ぬってみる



ますます
コレでいいんじゃ?



思いながら

苦手なモフモフぬりへ



めっちゃかわいいが
やはり下手くそである

せっかくのかわいい うさぎが

…もう 次へ行く!

ってことで

器も
ぬって

ここまで来たら
最後まで
ぬらねばならぬ、、、



花へ



色を押さえて
ピンク系のみで















しあがり


森が奏でるラプソディー より
フタリでお茶を♪





この ぬりえ は
モフモフな動物たちの
ぬりえ だというに
肝心のモフモフが(^◇^;)うーむ…

これからもたくさん出てくるので
1ページ1ページ
修行ですな_φ( ̄ー ̄ )




まだ春
続きます







ぬり終わった ぬりえ178枚


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のポイントは | トップ | 点検待ち »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこがヘタくそだって? (hnmk3710)
2018-05-25 16:46:00
umeさん、こんだけ塗れたら上等ですよ。
丁寧だしセンスも有る!
なぁんて なぜに上から目線…?失礼しました💦
梅雨明けまで ゆっくり塗れますね👍🎶
Unknown (ソラママ)
2018-05-25 23:30:33
あはは(*´∀`*)

塗り絵とか新聞とかチラシとかパソコンとか・・
にゃんこは乗るよね~
絶対、わざとね(笑)

この塗り絵すごく素敵です
うさちゃん、私から見るとすごくもふもふで可愛いですよ
うさぎちゃんの細くて柔らかい毛質感、すごく感じます
もふもふ塗り絵ちょっと楽しみ

さっき長野で大きな地震があったようですが大丈夫でしたか?
人はもちろんですがミーすーちゃん達も怖かったろうと心配です
地震速報があるたびにドキドキしてしまいます
今年は梅雨が、長そうじゃ~ん♪ (鳶助)
2018-05-26 06:01:36
放置は、慣れました~ (^^;

回りに緑系を塗ったんで、広がって大きく見えるよね♪
雄々しいうさぎも、いいと思いまーす♪
可憐な花々を守ってるうさぎくんということで~ (^^)b
Unknown (みゃー大工)
2018-05-26 09:07:39
地震が心配ぢゃ。お気をつけられよ。

今回の可愛いので、是非コピーして切ってカップケーキを乗せるんぢゃ。
善光寺蕎麦も美味そうでしたなぁ。
Re:どこがヘタくそだって? (ume)
2018-05-26 12:30:22
hnmk3710さま
ありがとうこざいます(^-^)
言って!言って!
上から目線 大丈夫です
なーんか上から目線のが
安心します♪
今の ぬりかけが例によって
詰んでしまいまして
梅雨明けまでに どこまでいけるか
勝負!な様相になってまいりました(^◇^;)
今年も春の壁を破れないのか…
Re:Unknown (ume)
2018-05-26 12:40:45
ソラママさま
地震速報、どこが揺れても
ドキドキしますよね
ブロ友さんも心配ですし、、、
今回は新潟との県境なので
ウチの辺りは それほどでなかったです
ご心配ありがとうございます
ただ
こないだの揺れが怖かった影響か
ちょっとの揺れだったのに
すばる が母のベッド下に逃げこみ
出てこなくなってしまい難儀しました
ミルクはヒト科を頼るので安心なんですが
いざというとき
すばる を捕まえるのが大変かも〜

猫、わざと乗っかりますよね
これから使うってわかってますよね
猫あるある(⌒▽⌒)
こないだの ぬりえのウサギの反省から
影を濃い目にしたら
毛深くなっちゃった
これからがんばります
Re:今年は梅雨が、長そうじゃ~ん♪ (ume)
2018-05-26 12:46:35
鳶助さま
今も放置中が いくつか(^◇^;)
でも、ま、
詰まったときは無理しないのが
一番!と自分に甘いumeです
毛深雄々しいウサギOKですか?
ありがとうこざいます(^-^)
よし!花園管理ウサギってことで
とことん自分に甘いumeっす
Re:Unknown (ume)
2018-05-26 12:58:15
みゃー大工さま
今回の震源地は、あの大震災の翌朝に
震度6強の地震で いまだ復興中の地域でして
また来た!とショックでしたが
ウチの辺りは たいした揺れでは
ありませんでした
ご心配ありがとうございます(^-^)
どこが揺れてもおかしくない状態とはいえ
なるべくなら揺れて欲しくないなぁと
願わずにはいられません

コピーしてカット!
考えたことありませんでした
カップケーキ美味しそうに
見えるでしょうか?
オレンジ系にすれば良かったかも(^-^)/

コメントを投稿