今朝のミルク

自主避難?👀
さすが
死神にお帰り願いたい猫だけのことはある
正しい判断ですな
避難が無駄であって欲しい
と
願ったあの時を思い出す
夕べは
だんだんひどくなる
雨音を聞きながら
眠れず
ふと
カーテンを開けると
明るくなっていて
もう朝だった
千曲川の決壊場所の補修は
終わったけれど
ウチのある地域は
千曲川決壊だけでなく
家の近くを流れる
千曲川の支流の逆流によって
水入れしたという
二重の水入れ
だから一番深かった
その支流の排水機場は壊れたまま…
直るのは
いつだっけ?
5年後?
それまでは
逆流し放題
千曲川増水したら
逆流が始まることでしょう
そして
千曲川の増水は
もう始まっています
何より
千曲川に合流する犀川の水位が
氾濫危険域まで上がっている
アレが合流しても
千曲川は
どーーんと受け流せるのか、、、
増水が
どの程度になるか
ハラハラ
一階に置いてあるもののことを思い
考えても仕方ないけど
考えてしまう
今回は各地で
甚大な被害が起きていて
せつないですね
さて
アイツと一緒に寝ることを
願ってた黒猫は

さっそくチャレンジ
してましたが

夕べは

ことごとく
お断りされてました💧

ま
がんばれ
⛅️☁️⛅️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
お願いがきいてもらえなかったようだね、すーちゃん…ドンマイ!!
ご自宅、心配ですね💧
また水入れする恐れもあるという事ですよね…。
戻られて建て替えされてる方は気が気じゃないでしょうね…どうかもう、水入れが起こりませんように…。
ホントに雨ばかり、毎年毎年誰かが犠牲になる…
。
災害に遭われた方達の穏やかな日常が1日でも早く戻ってきますようにと願わずにはいられませんね。
何事もありませんように。
気持ちの休まる日が、一日もはやく来ます様に!
「なぜ?」って、キョンスーも死神の一種だから♪
じゃなくて💦
そんな気分の日もあるんじゃないのかな~~ (^^;
ご自宅が再びの水入れにならずに済むことを心から祈ります。
ありがとうございます
九州をはじめ、今回の大雨による
みなさんの被害を見ると
胸がいたみますね( ; ; )
本当に長い戦いになるので
無理されませんよう
祈るばかりです
異常気象が普通になりつつある💧
コロナもあるし💧
せめて出来ることといえば
温暖化対策かなぁ
地球が熱くなるのを止めないと!!
ですね
hnmk3710さま
七夕のお願いは雨だと
聞いてもらえないのねー(^^)
穏やかな天候は
もう戻らないのでしょうかねー💧
小一郎さま
雨落ち着いてます
また降るようてますが😢
もうどこにも被害が出て欲しく
ありませんよね
鳶助さま
そうか!死神は
すばるのことか(⌒▽⌒)笑笑
妙に納得しちゃいました
今回の大雨は大丈夫でしたが
これからの雨降りのたびに
心配ですね
マリナママさま
おかげさまで大丈夫でした
梅雨があければ
これから台風シーズン
心配は続きますね
雨、嫌いじゃなかったんですけど
ねー(^◇^;)