goo blog サービス終了のお知らせ 

umeの*らくがき帳*

猫との暮らし***たあいない日々のごく個人的な記録***
ときどき ぬり絵

ものさしを使っていて

2021-12-03 07:12:00 | ねこ






おはようございます






今朝も
冷え込んでいます



めっちゃ寒っ



地震が増えてきてますね
あまり被害がでませんようにと
祈るばかり

命一番





















昨日仕事で
ものさしを使っていて

ふと

そういえば
「マザー」(というゲーム)に
道具として
ものさしがあったなぁ
思い出しました


ああいうの大好きで^_^


使っても

「いろいろなものの
 ながさがわかった」

って
だけなんですけどね

たいして持てない荷物なのに
その一つとして
ついつい
持ち歩いてしまってました




ゲームの
そういう遊びの部分
大好きで

ドラクエや
ファイナルファンタジーでも
吟遊詩人や遊び人、踊り子
みたいな
お遊びキャラと
パーティーを組むのが好きで
必ず入れてました

初期のお遊びキャラは
ホントにお遊びキャラだったんですよね

たまにまぐれで役に立つ
くらいな感じで

戦闘的に役に立たないけど
ただいるだけなのが好きで^_^♪

強くするつもりもなく
ほんとに遊び
反応がたのしい



あるとき

ファイナルファンタジーで
ナンバリングも
キャラも
詳しくは忘れてしまったのだけど
たぶん吟遊詩人に
メイジ?を持たせて
戦闘中
やることないので
ただひたすらメイジ?をふりまわさせて
いました

この武器名も記憶を頼りに
ググッて見たのですが
はっきりと判明せず💧
あいまいな話で
スミマセン💦💦💦



攻撃力0とかなんだけど

まぁ
いいじゃん
こういうのがいても
と^_^

(竪琴の存在に気づいてなかったのか
 気づいても使ってなかったのか
 その辺も覚えなし
 あ、でも
 歌ってもらった記憶もあるので
 使ってもいたんだろな)


一生懸命振りまわして
0
0
0
って
表示が
なんかいいのですよね

ああ弱いねー
あちらさん強いねー
って

そんな強くなれないよねー
って


初期の弱いメイジを
おもしろがって
ひたすら
ムダに振りまわすこと
ゲーム後半まで






したら

最終盤のボス級キャラばかりに
なる頃
急に
はじめは見間違いか?
と思うような数字が上がるように
なったのです


0か
クリティカルヒットのすごい数字か
のどちらか
という博打キャラに

といっても
吟遊詩人という職業柄なのか
ほぼ
クリティカルヒットの連発

それがとんでもない数字なのです

いやぁ強い
強い

最終的には
誰より弱い吟遊詩人が使う
初期のメイジが一番強い
という
事態になったのでした

とにかく強い
とてつもなく強い
もしかしたら
一人で充分なくらい強い





アレは
一種のバグだったのでしょうか





コレ書く前に
いろいろググッて調べたのだけど
記憶と合うのが無くってね
全てあいまいで
スミマセン💦

でも
あいまいな話で
ちょうどいいのかもしれませんね





夢じゃないことは
確かです







夕べ
独り言をつぶやいていたら

ニャンズに




あやしいものを
見る目で
見られてました(^◇^;)

いいじゃん
独り言くらい〜







いい一日になりますように🌙










感謝たのしみたくさんありがとうです
その他クリティカルヒットくらいあり〜

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする