ガムテープキョンシーで
思い出しました。
8月初めの真夏

メイが遊びに来ていたころの…

これ!

模様みたいで
かわいい これっ( ´ ▽ ` )ノ
くっつきむしの
キンミズヒキの種でした。
この日のおふだ キンミズヒキの種

ミルク
「すばる にくっついてるの…コレ?」
そう、それ。
すばる「えー にゃに?にゃに?」

すー「おいしい?」

がぶがぶ

そう
まだ つけてます

ミー「もう にゃにも いうまい…」

こうして
キンミズヒキの種は
すーキョンシーを利用して
移動して行くのでした。
理科のお勉強風に

もひとつ
実(み)の話…
こちらは8月下旬

ヤマボウシの実
すばる「…まだ すっぱそう…」

食いしん坊のカン恐るべし( ̄▽ ̄)




































