昨日は一日中、雨模様
いっきに寒くなり
冬の到来を感じました。
今日は一転して晴れ

気持ちのよい陽気です。
あちこちから、りんご畑の
鳥追いの音が聞こえてきます。
めげない鳥の声(^_^)も
盛んに聞こえています。
さて、本日の大仕事。
最近
お風呂の水が流れにくくなっていたため
下水菅のお掃除液剤をやりましたが
効果なく、、、
では、やるか、、、と
外の下水の蓋を開けての
お掃除をしました。
………。
お掃除にかかった時間の半分以上は
蓋を開けることに費やされました。
ビクともしない蓋。
他の下水の蓋は、たまに開けていたとのことですが、お風呂はキレイそうだし、前も開かなかった
ので、数年開けてないとのこと。
がっちりくっついています。
蓋のキワにドライバーをあて
地道にカナヅチでカンカンっすること
数十分…。
じわっじわっと浮いてきた?
決して開きそうもなく思われた蓋が
開いたときの達成感といったら…
開いた
その中は
おそろしいことに…∑(゜Д゜)
……なってませんでした~
詰まりの原因は何と
草の根っこ
隙間から入り込んで
はびこってたんですね~。
ヘドロは
たいしたことありませんでした。
良かった~。
お勝手のヘドロをいつも片付けている
umeの母(任せきりでスミマセン
)が、
お勝手側のヘドロのすごさを
語ってましたが、ここにはあげないでおきます。
気持ちよく流れるようになった
お風呂の水を見て
母が一言
「まるで便秘が治ったようにスッキリ(^_^)」
………。
さて、
詰まりの話はここまでにしまして、、、
猫たちの話を少し。
カラーがじゃまそうな すばる ですが…

ヤンチャしてます。

ヤンチャした後は…

こんなんなって、寝てました

ミルクは隣。

しばらく後、
目覚めた すばる は甘えたい気分。


ミルク「ウワップ…」


ミルク「しかたないわねー」

ミルクもカラーに
だいぶ慣れたようです。






































いっきに寒くなり
冬の到来を感じました。
今日は一転して晴れ


気持ちのよい陽気です。
あちこちから、りんご畑の
鳥追いの音が聞こえてきます。
めげない鳥の声(^_^)も
盛んに聞こえています。
さて、本日の大仕事。
最近
お風呂の水が流れにくくなっていたため
下水菅のお掃除液剤をやりましたが
効果なく、、、
では、やるか、、、と
外の下水の蓋を開けての
お掃除をしました。
………。
お掃除にかかった時間の半分以上は
蓋を開けることに費やされました。

ビクともしない蓋。
他の下水の蓋は、たまに開けていたとのことですが、お風呂はキレイそうだし、前も開かなかった

がっちりくっついています。
蓋のキワにドライバーをあて
地道にカナヅチでカンカンっすること
数十分…。
じわっじわっと浮いてきた?
決して開きそうもなく思われた蓋が
開いたときの達成感といったら…

開いた
その中は
おそろしいことに…∑(゜Д゜)
……なってませんでした~

詰まりの原因は何と
草の根っこ

隙間から入り込んで
はびこってたんですね~。
ヘドロは
たいしたことありませんでした。
良かった~。
お勝手のヘドロをいつも片付けている
umeの母(任せきりでスミマセン

お勝手側のヘドロのすごさを
語ってましたが、ここにはあげないでおきます。
気持ちよく流れるようになった
お風呂の水を見て
母が一言
「まるで便秘が治ったようにスッキリ(^_^)」
………。
さて、
詰まりの話はここまでにしまして、、、
猫たちの話を少し。
カラーがじゃまそうな すばる ですが…

ヤンチャしてます。

ヤンチャした後は…

こんなんなって、寝てました


ミルクは隣。

しばらく後、
目覚めた すばる は甘えたい気分。


ミルク「ウワップ…」


ミルク「しかたないわねー」

ミルクもカラーに
だいぶ慣れたようです。




































