
我が家に嵐を巻き起こしている
黒い子猫…
…の、
名前の話。
その6、にして、ようやくです

子猫、子猫とまどろっこしいと
思われたことでしょう。
実際、
さっぱり決まらなかったのです。
ミルクと同じように
幾つか候補がありました。
るる もその一つでしたが
顔見て違うなぁ、ということに。
RURU様お騒がせしました

ご一緒になりませんでした。
《オモチャのポンポンより顔が小さい》
顔が子猫というより子熊っぽい……
…と思っていたら、
のど元辺りに白い毛が……
もしかしてツキノワグマになったりして

名前が
ミルクのように
スパッと決まらず…
ずっと、色々に呼び続けましたが
最後まで残った二つの名前は
決め手に欠けて
猫たちに、どっちがいい?と
聞いてみたり……。
《まだ小さいのに芸ができます》


《………


名前は
最終的には
鶴の一声(父の)で決まりました



『すばるです。よろしくです。』
すばるが来た翌日の夜中。
寝起きのすばるに
お乳をせがまれました…
すばるよ…

さすがにそれは無理…。
お母さんが恋しいね、ごめんよ~

お乳を見つけられずに
乗っかった私の上から
横になって伸びた姿勢のまま
ゴロンゴロン回転して



降りていきました。
確かに、その短いあんよじゃ
歩くより速いけどさ…

ミルクもちょうど起きてきて
お乳をせがまれて、困惑

さて
夜のひと遊びの時間らしいです。
《すばる の出待ち》

すばるの名前の由来は
黒→夜→星空→すばる
と、色からのイメージの連想です。
最後に残っていたもう一つは
くるみ でした。
父の
「くるみ は ミルクとややこしいな。」
の一声で決まりました。
今後ともよろしくお願いします。
《ミルク!狙われてるよ!》

小さな嵐
すばる旋風はこれから我が家に
なにを巻き起こすでしょうか?
楽しみです
















