goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日ウマ曜日

新聞やテレビで見た、競馬をはじめとするウマの話題の備忘録です。

小池徹平のマイスターホース

2009-02-21 16:31:37 | 
JRAのキャンペーン『CLUB KEIBA』のナビゲーターが選ぶ
『MY STAR HORSE』


昨日公開の第2弾は、「弟分」小池徹平さんのマイスターホースです。


3歳牡馬: フィフスペトル


3歳牝馬: ミクロコスモス


4歳以上: ウオッカ


ミクロコスモスは今日、1番人気でのクイーンカップでしたが残念な結果でした。ゴール直前でちょっと不利があったんでしょうか。


↓2008年安田記念のパドックでのウオッカ。小池徹平さんはこの日の表彰式プレゼンターでしたね。

【訃報】今井寿恵さん

2009-02-19 22:23:42 | 
今朝の新聞に、月刊誌「優駿」などでも数多くの写真を披露されていた今井寿恵さんの訃報がありました。

今井 寿恵さん(いまい・ひさえ=競馬写真家)17日、急性心不全で死去、77歳。通夜は22日午後6時、葬儀は23日午後1時から東京都新宿区下落合3の19の4の目白聖公会で。喪主は弟光潔(みつきよ)さん。
2009年2月19日朝日新聞35面より



私自身は牧場や競馬場で馬の写真を多く撮るようになってから、今井さんのような「美しい」写真をお手本にと、意識して作品を拝見するようになりました。タイキシャトルのジャック・ル・マロワ賞当時の写真は特に好きです。


ご冥福をお祈りいたします。


↓これは私が撮ったタイキシャトル。

チチカステナンゴは新種牡馬

2009-02-17 12:54:17 | 
ダイワスカーレットが今年お嫁入りすることになった


チチカステナンゴ


は、2009年新種牡馬なんですね


umaichi_newsさんのブログに発見、社台スタリオンS到着時のきれいな写真も併せて拝見させていただきましたが、


ものすごく白くて可愛い


じゃありませんか!  聞き慣れないその馬名は南米グアテマラの町の名前そのもののようで、なんともエキゾティック。もうどんな仔馬が産まれるか楽しみになってきました。

ダイワスカーレット引退

2009-02-16 22:11:08 | 
こうなると思ってはいたけど、事実として発表されると空しい…残念…悲しい…寂しい…いろいろな想いが湧いてきます。


ダイワスカーレットは結局有馬記念でラストランを飾ったことになったんですね。これだけの牝馬を目の当たりにできたことに感謝。お疲れさまでした。


と終わろうと思ったのですが。


「今年はチチカステナンゴと交配予定」


この謎の種牡馬。気になるなぁ


「ダイワスカーレット号が競走馬登録抹消」
JRAホームページより

大泉洋のマイスターホース

2009-02-14 22:19:05 | 
JRAのキャンペーン『CLUB KEIBA』で3月から

『MY STAR HORSE』

ってイベントが始まるそうです。


一般参加が始まる前にナビゲーターたちが選んだマイスターホースを紹介する模様。第1弾として、「会長」大泉洋さんのマイスターホースが公開されています。


3歳牡馬: セイウンワンダー


3歳牝馬: イナズマアマリリス


4歳以上: ユキチャン


道営出身イナズマアマリリスを指名ってのがいいなあ。


↓ 今年TCK女王盃パドックでのユキチャン。



バレンタインで見つけた馬

2009-02-14 18:13:05 | 
今日はバレンタインデー
しばらく前から「義理」もスッパリ止めて、すっかり自分へのご褒美デーと化してます。


最初の投稿は、職場の差し入れでいただいたゴディバの包装紙です。


レディ・ゴディバが領民を守るため、領主であるダンナの「あり得ん!」命令で、裸で馬に乗って領地を回るの図です。この話は高校(だったか)の時に英語の授業で読んで知りました。挿絵が結構リアルでドキドキしたような。