goo blog サービス終了のお知らせ 

うまやばし

つれづれなるままに 少しずつ 前橋

 たまには 山 も で 遠い 海 も

FRIENDSHIPDAY より

2010年08月22日 | 脱出

 週末は、六本木界隈で お昼  の 中    な展開から

 一転  

 

 こんな光景は 東京って すげえ べ(笑)

 で Part2 

 

 を 楽しむことができました。

 お誘いいただきました 方々 みんなに    

 詳しくは

 えいこのモルディブここだけの話&どうでもいい話 で  ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 花火大会

2010年08月02日 | 脱出
 最前列で 花火を 堪能 

 見とれてしまった  

 EXTREMEの皆々様 ならびに 誘っていただきました方々、おあいしたかたがたに 

 横浜花火大会 フィナーレ



 神奈川新聞花火大会

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり 花火は ライブ だわ ~ 沖縄 うんなまつりにて

2010年07月31日 | 脱出

 本日は、隅田川で花火大会!

 乙女もよろこぶ うんなまつり 最終日 花火



 踊り 疲れた後の 花火も 最高  でございました。

 この日は、ダイビングに BBQ お祭りの気分も最高に味わうことができましたことに  とっても

 エンターテイメントな 1日を ありがとうございました。

 by Sawasdee Dive 様

 by マリンドリーム〈夢塾〉万座ダイビングセンター 様 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんなまつり (沖縄 恩納村) ~ 花火 しょにち

2010年07月30日 | 脱出
夏の風物詩  に  ではなかったですが  ほぼ 満月 大潮の日に

 うんなまつり 初日 の 花火を...



 沖縄の花火は、全島エーサー 以来 だわ

 やっぱり お祭り と ダイビング セットは むっちゃ 楽しかったです。

 ありがとうございました。

 by Sawasdee Dive 様

 by マリンドリーム〈夢塾〉万座ダイビングセンター 様 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製麺 沖縄そば専門店 なかむらそば/沖縄 恩納村 ~ つけ麺(夏季限定)

2010年07月28日 | 脱出
 沖縄の恩納村で  ダイビング中 の お昼は 港に戻って

 沖縄そばに れっつ ごー ! 

 ということで

 なかむらそば さんに 伺いました。

 

 住所:恩納村瀬良垣1669-1
 営業時間:11:00-20:00
 休日:年中無休
 電話:098-966-8005



 Google 沖縄 My Map

 駐車場も結構ありますし、中の券売機は お昼をちょっとすぎていましたが お客様の列でございました。

 今回 いただきましたのは 夏季限定の つけ麺 もっちろん 私の場合 大盛り(笑)です。

 冒頭の  の手前が 大盛り 奥が 普通でございまして

 普通盛りでも



 通常は 普通で 十二分かと 思う 量でございました。 はい。

 食いしん坊的には 大盛りってなってしまったのですが

 

 どうです この もりっぷり うれしいじゃあ あーりませんか

  さんの 味付けも  とっても

 ほっぺた落ちますしね。

 

 お醤油 鰹の 濃い つけ汁に

 ゴマ 鰹節 わけぎ わさび を 投入して

 冷たく冷えた ぷりぷり 系の 沖縄そば を つるつるっと いただく 清涼感 

 あたたかい おそばとは 異なる 食感が味わえます。

 夏季限定 らしいので 何度も という方は ぜひ おためしください 

 とっても 美味しくいただけたでございます。 はい 

 三枚肉そば や アーサそば なども 頼まれていた方も  だったそうでございます。

 屋外でも おそばを たんのうできるところも また いいですね。 ただ  には ご用心ですが(爆)

 実は われわれも ひと  ぽんでございました。

 そして、うれしい クーポン情報も!

 いなり又はジューシーを一個サービス! By ぐるなび 沖縄

 お食事の方にジューシー(炊き込みごはん)orいなり1冊につき1つ提供  By JAL

 ぜひ おためしあれ

 っていって ジューシー も たべましたよ 

 ということで この上なく おなかいっぱい  

 その後の水中では、この上なく 落ちたかどうかは 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

なかむらそば 沖縄そば / 恩納村)
★★★☆☆ 3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機のマーク@羽田空港

2010年07月22日 | 脱出
 ツイッター風ですと。羽田空港なう。

って かんじですが

スタアラ、昔の全日空のマーク、今のANAの三つ巴の3機が駐機しています。



明日 揺れもなく 飛び立てることをして、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶入り玄米茶

2010年07月02日 | 脱出


 弾丸ダイビングツアー!での  帰路

 タッチして 寝て 帰ってきたときのこと ふと

 抹茶入り玄米茶 を 発見 

 こちらは、サントリーさんの やつ ですけど

 よく むかし がぶがぶ っと 飲んでいたので 懐かしくなりました。

 水本園さん で 売っている 抹茶入玄米茶 200g 600円 也 の かなり お得なものですが...

 玄米の香ばしさと 抹茶入りならではの 即緑 が 好評だったんですね 

 その後は、お茶の甘みなんかも知っちゃったもんだから さて 大変な  って 感じになっております(笑)

 水本園さんは

 住所:前橋市千代田町2-7-13
 営業時間:9:00~18:30
 TEL:027-231-2006
 定休日:水曜日

  

 前橋スズラン百貨店内イトーヨーカドー前橋店内けやきウォーク前橋内にもあります。

 七夕もありますので 本店に行ってみても ね。

--------------------------------------------------------------------------------

  ではなく たぶんエアコンですね 体調不良気味。。。

ということではないですが 本日は この辺で 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車掌さんにさっき起こされました

2010年06月09日 | 脱出
浦和からずーっと寝ていて、車掌さんにさっき起こされました(笑)

ひさびさに うーん やった寝た って 感じ。

 に 到着だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーは...

2010年06月07日 | 脱出

 先月  した時に、優待でしたので

 出発前に レッドカーペットクラブ 



 から  していた 時に

  ざましで いただいた 

 こちらは、機内 同様 スタバ? どーなんでしょうか ???



 たまたま 往路は 席はどこかな 番号が ない。

 インターネットチェックイン の 座席は 平屋の図面でしたので 

 あ え? お2階 一番前 でした。 まめったに ないっぽい 席でしょうから

 ラッキー なんでしょうね。 いろいろ へーって 思うこともいっぱいあったので。



 結構、パイロットさんたちも飲んでいるという話ですし、

 復路では、客室乗務員さんのブースの近くだったんですけど、結構、みなさん、カフェイン中毒?でしょか? いっぱい飲みます、コーヒーでした。

 そんな、私も  2.3杯は いただいていたのだ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄風館 バンコク店 / スクンビット - 焼肉

2010年05月23日 | 脱出
【タイ】銃弾が飛ぶバンコク! 焼肉店が外出禁止令サービスメニュー

 の News を 見て 

 そこは、からからん と ドアを開けると え ここは 日本ジャン な

 焼肉屋さん 玄風館 バンコク店

 だ 



 住所:4/10 Sukhumvit Soi 22 Klongtoey Bagnkok Thailand



 バンコク で 社長 さんと 緊急ミーティング兼会食。



 やっぱり 日本式の 焼肉だ うまかったな。 

 失敗は あの タワーの  飲んどけばよかったことかな

 いろいろ ためになったな。

------------------------------------------------------------------------

PR

 プーケットでの ダイビングは、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クル報 執筆中

2010年05月18日 | 脱出

   

 只今 edive カオラック さんの イーダイブ☆シミラン&スリン クルーズ報告~ ^^ ラストクルーズのクル報 を 

 ということで、こちらは ちょっと  中。

 そうそう、進化した Google Map も やるじゃん て言う感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三社祭 / 浅草

2010年05月16日 | 脱出
 朝? 目覚めてみると そこは お祭りのまち。

 やっぱり  すごい 浅草の お神輿 壮大にして 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ ですよ Royal Silk Rounge

2010年05月02日 | 脱出

 入国は しました。 そして 一晩  も しました。

 今回は ちょうど深夜 に 着でししたら あらま

 飛行場は ブリッジ接続でなく 留め置き で カーゴ系 な かなた

 そこから  で 入国場所へ

 遠いもんだから 出てくるのは やっぱり 遅かったけど 微妙に 早かった(笑)

 昨日は寝るだけだったので そこから シャトルバスで 結構早目かな で 行けたまでは よかったんだけど

 なんと レセプションに 12-3人 前にいたんですが 全然 順番が回ってこなくて 埒があきません。 そこまで 30分も ウエイティング。

 自分の順番に回ってきて よくよく聞いてみると 部屋が まだ 準備できてないので

 30分 まって が 結局 1時間なり 超 ど深夜で こっちは ま 眠くもなかったので   度は そんなでもありませんでしたけど

 ま その間に こばらもすいていたので ご飯食べて  飲んで 

 なんて しながら待っていて 結局寝たのは 現地時間の 2:30 日本時間の 4:30 てところでした。

 今回は ホテルに ダイレクトに 予約してあるんだし どの フライトでつくかも 連絡してあったし 金も 払っているし と 考えると うーん ちょっと 問題ですね。

 ま マンペンライ の 国なんで ぼーっと すごしてます。 では また

  搭乗まで ま そんなところです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Red Carpet Club / 成田第一ターミナル

2010年05月01日 | 脱出
 ただいま 出国をして 英気を やしなって きます。

  まちで 今回は UA の レッドカーペットクラブ を

 使わせていただいております。

 この中は 結構人がいっぱいだ 

 前回は アシアナのときだったんで 時間的 づれ で いなかっただけなんですね。

 やはり 夕方出発が多い UA だと 皆さん 利用されるんだ と

 思う今年きり

 本日は 出だしから ま 飛ばしちゃって

  の 中で いきなり忘れ物 に 気がついて おおわらわ 高崎で降りたり 上野で 降りたりと

 なんとか なったです。

 ノイズキャンセルが捨てられないからね。

 気をつけて 行って来ます。 ただいま  は 2杯目。

 本日は 途中まで いくだけ の 行程 です。

 では また 明日 どこかで 電波が飛んでいたら。。。

 つくづく 思いました。

 ここまで たどりつくまで WALKMAN の 充電器を  に 置いてきたのを 大 後悔 = さきにたたず。 ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MDF へ おでかけ (3)

2010年04月19日 | 脱出
 

 池袋 から  で Go

 そうです 美味しい 焼肉 へ 再々集合 でね。

 ま 私は 帰りの途中下車ってところなんですが。。。

 やきにくべこっこ さん !

 Google たび Map

 住所:川口市芝樋ノ爪1丁目6−12
 電話:048-266-2011



 こちら に 何回かお世話になっているんですが ほんと 

 美味しいのだ   

 いつも Iぱぱ にも 大変お世話になり 

 新鮮な レバー刺し から スタート なんですよね。 

 もう とろっと お口の中で やめられない   な 旨さ。

 続いて

 ゆっけ さん

 

 そして 焼き   焼き  

 は 続くのでした。

 この日は 駅で降りた後 

 ちょっと 胃が まだ かな 系 でしたので ソルマック と うこんSuper を 摂取し とりくんだのですが

 やっぱり  は やめておいて 

 1本  で したら 1日くらい やめときなさいと 。。。

 Iママさん はい 大正解です。

 ママさんには 特製 御煎餅 や 草月 黒松 までいただき 

 どらやき は ほんと 皮がびっくり 

 はちみつ 黒糖 ふわふわ 味 で 

 ありがとうございました。 

 そして パパが買った 世界一 辛い 唐辛子を 持ってきていただき はあ ちじみにちょい かけて   

    で    で  ましたね 

 宴も盛り上がり ね なんとか やっぱり 最終  で 帰宅。

  着いたのは 当然 翌日 本当に よく食べて  よく飲んだ 2日間でした あ 3日間かな !

 みなさん 遊んでいただきまして  

 では また ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする