令和の札所を歩く ~失われた札所を探して~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

(博物館ガイド)鳩山町「新指定文化財展」

2023-06-29 07:15:00 | 企画展・見学会・博物館
来訪日:令和5年6月28日(水)


所用があったため、一日有給をとりました。用事は午前中に済んだため、午後はちょうど行きたいと思ってました鳩山町の展示会に行ってきました。



(データ)
施設名:鳩山町 多世代活動交流センター
所在地:鳩山町松ヶ丘4丁目1−1
駐車場:あり
トイレ:あり
入場料:無料


鳩山町では、定期的に今回のような遺跡や絵画などの企画展を行っています。
ただ平日のみの開館の場合が多いため、勤め人には少々見に行けない点が残念なところです。



令和5年3月20日に南比企窯跡が国指定史跡に指定されたことにともない、出土遺物の一部を4月25日に町指定有形文化財に指定しました。今回の文化財展は、鳩山町新指定文化財を中心に、南比企窯跡の出土遺物等を紹介します。(鳩山町ホームページより引用)



玄関先です。
二階が展示会になります。




事務室に声をかけ、展示室を開けてもらいます。



さて、いよいよ入場です。


入口付近にパンフレットがあります。


室内です。
平日なのか誰もいません。
ゆっくり見れます👀✨


ただ、冷房が入ってないため、暑い🔥


はじめに。


ずらりと並んだ出土品┗|∵|┓


堂形仏殿。
復元でしょうか。
きれいな形。


復元でしょうか。
丸瓦です。
この大きさから考えると、かなり大きなお寺用では。



発掘調査です。
一度体験してみたいです⛏٩(•̤̀ᵕ•̤



瓦塔(がとう)です。
鳩山町の出土品ではないようです。レプリカでは?



鬼瓦です。
アングル悪くてすみません😖



唐草模様です。



文字が押されています。
「豊」ですので、豊島郡でしょうか?



展示品リストです。


パンフレットをいただきました。



しおりをいただきました。
比企のがありませんでした…



なかなか見応えありました。

ゆっくり見て30分くらいでしょうか👀✨


この展示会は7月10日(日)まで開催してます。


写真をあまりアップしませんでしたが、是非現地で確認してみてください。


鳩山町は南比企窯跡が国指定史跡に指定された事もあり、今大変盛り上がっています。
観光地は少ないですが、JAXAのセンター、太平記に関係する笛吹峠、瓦窯跡などあります。
散歩がてら是非遊びにきてみてください𓂃𓈒🐕




ご開帳・縁日・イベントガイド 7月号

2023-06-28 07:28:00 | ご開帳・縁日・イベント(寺社仏閣)
7月のご開帳などの情報を掲載します。
今月はご開帳は少ないようです。また、コロナを機にやめてしまった祭礼もありました。
またお盆期間のため、ご住職もお忙しい時期です。
おじゃまにならないようにしますね🙏

①確定分
(現地確認やHPなどで開催が確認されているもの。精度:高)

〇熊谷市源宗寺 平戸の大仏
☝🏻 ͗ ͗大本命☝🏻 ͗
埼玉県熊谷市平戸644
7/2(日)10時
7/16(日)10時
駐車場あり
トイレ?

修復工事中
クラウドファンディングあり


迫力ありそうです🙌


〇鳩山町 笹島喜平「版画作品展」
多世代活動交流センター
7/12~8/7 9:00~17:00
月~金(✕土日、7/17)
このパンフレットだけで、興味が湧きます。すごい立体的に見えませんか?



〇寄居町 朝顔まつり
寄居駅南 Yotteco
7/22・23 8:00~12:00
團十郎朝顔の競演あり

写真撮影にピッたし📷´-


〇日高市 高麗神社
「発智 庄平」特別展
7/28~8/6 9:00~16:00



②未確定分
(ご開帳あるとの情報あり。確認中。精度:中)

特になし。



③その他
(行く予定がないため、未確認のもの。精度低)

・行田市 常福寺 7/7薬師縁日
・秩父市 川瀬祭り 7/19・20
・横瀬町 寺坂棚田 ほたる・かがり火まつり 7/1 18:00
・さいたま市 慈眼寺・水波田観音 ご開帳 7/17

今月は祭礼が多いようです🏮👘✨


(⚠注意⚠)
・いずれについても今まで行った事がないため、違う場合があります。ご自分で再度確認してください。
・駐車場がない場合があります。あっても役員の方が使いますので、少し離れた公共の駐車場を利用ください🚕
・基本的には地元の方のためのイベントです。観覧は邪魔にならない場所でお願いします。

※情報ある方はご連絡ください。(特にご開帳の)






(札所ガイド)入比坂東三十三観音(二十番)・福寿寺/鳩山町 7/33

2023-06-26 07:13:00 | (札所)入比坂東三十三観音

(来訪日)令和5年6月25日


ここしばらく花に夢中で、札所巡りをほぼしてませんでした。


あじさいもそろそろ終わりますので、また札所巡りを再開します👣👣


今日は二十番を目指します。

久びさの鳩山散歩です。

歩きすぎに注意です⚠


興長寺さんをスタート。


こちらは別の札所ですので、改めて紹介します。


コスモスが咲いていました。

早い?



あじさいです。

今年はだいぶ見ました👀✨


前方に鳥居発見⛩


参道が長いです🙏



所在地:鳩山町小用399−1

神社名:鹿島神社
御神体:健御賀津智命
管理人:なし
駐車場:なし
トイレ:なし
御朱印:不明


まさか要岩?



誰もいませんでしたが、猫がお出迎えしてくれました🐱

(現在6:20)



ヒマワリも始まりました🌻ꉂ🌻ꉂ🌻ꉂ🌻ꉂ🌻ꉂ🌻ꉂ🌻ꉂ🌻



名前はわかりませんが、きれいに手入れされてました✂️⸒⸒



ゆりみたいです。

色どりがきれいです🌷




道を間違えました…

御家人でしょうか?

検索しても出ませんでした🤳


改めて向かいます。

見えてきました👀✨



到着しました!

お寺はなく、お堂のみです。🙏



こちらは神社でした⛩


中を覗いたら「山の神」と書いた札がありました。何の神様を祀ってるのでしょうか?



筆子「塚」でなくて「中」?🤔


こちらが観音堂です。

字が読めませんが案内板もきちんと残ってました✌



中を除くと聖観音さまが!

きちんと厨子に納められてあおます✋😌👌




立派な宝篋印塔。

状態も良好🙏


寺院名:観音堂(福寿寺跡)

所在地:鳩山町小用317付近

札所番号:二十番

御本尊:聖観音

宗派:-


①建物:なし(観音堂のみ)
②住職:-
③管理人:近隣の方
④駐車場:なし
⑤トイレ:なし
⑥堂内写真撮影:可能(掲載不明)
⑦御朱印:?
⑧ご開帳:?(要確認)



近くに石仏がありました。

右:庚申塔

左:馬頭観音

摩耗はありますが、きれいな状態です。


(難易度)★★【2.0】
・札所へのアクセス★★
・御朱印受領 -
・堂内(現地)見学 ★★


(達成感)★★★【3.0】
・Googleマップに情報なし


(満足度)★★★【3.0】
・御本尊を拝見できました。できれば扉を開けて、見てみたいです。
・お堂の周辺はとてもきれいに掃除されていました。きれいなお水も供えるなど、とても大切にされています。


(御詠歌)
有難や きり雲はれて明けあぐる 誓ひも高き 山ぞかがやく


☆あと残り26/33☆


お寺の詳細については以下の
ブログやHPを参考にしてください。
・武州の札所+ さん
・散歩 山歩 贅歩 参歩 さん






(巨石・磐座・懸造りガイド⑥)吉見町・ポンポン山/高負彦根神社

2023-06-24 15:26:00 | 磐座・巨石・懸造り
(ガイド)
来訪日:令和4年10月22日


以前にテレビで紹介されていた「ポンポン山」に行ってみました🚙 💨💨



駐車場に着きました。
ここからは、徒歩で向かいます👣



案内板があるので迷いません🙂



到着しました。
立派な看板です。



なかなか堂々とした鳥居です🕊‎



立派な扁額。
聞いた事がない名前。



小さい神社ですが、堂々とした構えをしています。



神社名:高負彦神社(たかおひこね)
所在地:吉見町田甲1945

御神体:味鉏高彦根尊、大己貴尊
縁日:例祭7月18日
御朱印:?
管理人:地区の方?
駐車場:あり
トイレ:あり


案内板です。
「高彦根(たかひこね)」が変化しね「高負彦根(たかおひこね)」になったのでしょうね。



文中に「ポンポン山」と言われる由来もあります。
ふむふむ🤔



案内図です。
意外と広いです。



さて、山に登ってみましょう👣
けっこう、急だぞ😣



けっこうな岩場。
地面を叩いても、ジャンプしても「ポンポン」と聞こえません…



山頂からの眺め。
遠くまで見えます👀✨
やはり、地面を叩いても、ジャンプしても「ポンポン」と聞こえません…



すごい岩場。
散歩ついでに気軽に寄っただけ😣



中腹に平場がありました。
ジャンプすると「ポンポン」と聞こえます🎶🎶
(神社側です)



山の中にある水分に反響して「ポンポン」と聞こえると言われているようです(諸説あり)



山の裏手からの景色。
おもわず、見上げます👀✨




山の裏手に謎の文字。




(おまけ)

「鎌倉殿の13人」に出てたかわかりませんが、頼朝将軍の異母弟である「源範頼公」の館があったと言われている「息障院」へ寄りました。



堀の跡があります。



立派な石柱



本堂です。



道の駅よしみにありました。


寺院は、また改めてお伺いします。


(まとめ)
・吉見町は、岩殿観音や吉見百穴など岩に関する史跡があります。また、八丁湖など溜池も多くみられます。

・いちごが有名です。シーズンになるといちご狩りもできます。

・道の駅ではよくイベントをやってます。観光がてら是非どうぞ🍓🍼🍓



(参考)
・Googleマップ
・猫の足あとさん




(開花情報)飯能市/長念寺・あじさい💠

2023-06-22 07:02:00 | 花・風景

(訪問日)令和5年6月21日


〇住所:飯能市白子260

〇名称:長念寺

〇駐車場:あり

〇トイレ:あり

〇入場料:無料


毎日の通勤途中で見かけて、あじさいが咲いているのは気づいてました。


寄るにしても、朝は時間ないですし、帰りは日が落ちてます。


こちらのお寺は私のライフワークである「高麗坂東三十三観音」の札所ですし、最近あじさいばかり見てるので、「ここのお寺は後でもいいかな」と思ってました。


しかし「奥武蔵の風」さんの記事を読んでみると、あじさいと観音堂との写真を発見📷´-

素敵な取り合わせでしたので、今朝いつもより早起きをして、立ち寄ってみました🚙 💨💨


到着しました。

さっそく紫陽花のお出迎え。

現在朝の五時半です…

眠い😴…



少し終わりに近づいてますが、まだまだ元気です💪🏻



こっちに行ってみます。



おー、紫もなかなか😀




手作り感満載のくまさんが🐻



こちらはロボ&お地蔵さん




正にあじさいの小路です💠

奥に観音堂が見えます👀✨

あー、素敵な取り合わせ🤩




観音堂です🙏

覗いてみましたら、なんと観音さまが!!

朝からついてます✌✌

今日はいい事あるかも

(実際は特になにもなく、穏やかな一日でした)



本堂前には花菖蒲が🌷



本堂です。


後日改めまして、札所巡りでお伺いします。



夕方通りましたら、花の手入れを、されていました。

境内とてもきれいに整備されていて、気持ちよく参拝できました。


(注意)

R299は朝でもダンプがスピード出していますので、出入りには十分注意してください⚠



(追記)

「晴れた休日は自転車に乗って!」さんが同じ日に来訪されてたのには、ビックリしました😳