goo blog サービス終了のお知らせ 

うまいもの隊活動記

同じ職場のOL6人が札幌を中心に
美味しいものを気まぐれに更新していくブログです

茶寮 都路里  【アンデルセン】

2006年11月27日 22時30分09秒 | カフェ
なんとか無事に札幌に帰ってきました
東京に行っている間、北海道ではけっこう雪が降ったんですよね~。

さて東京くいだおれレポートです。
以前にもご紹介したうまいもの隊に人気のお店
カレッタ汐留内にある、茶寮 都路里にまたまた行って参りました~


私は1年ぶりということで、やはりこの人気商品を選択。

ぎおんパフェ1260円
抹茶・玄米茶・ほうじ茶の三種類のアイスが楽しめます
久しぶりの美味しさでした…


続いてかぉりん隊長はこちら↓

ほうじ茶ゼリー787円
この下にあるほうじ茶ゼリー、ほうじ茶の香ばしい風味がなんとも良いです。
あんこや抹茶アイスとの相性もいい感じ。


さて今回、都路里デビューのG子隊員が選んだものは…

抹茶 長久の白とお団子のセット1050円
このお抹茶がクリーミーに立てられていて、とても飲みやすかったです。
和菓子とお茶、最高の組み合わせですね


この他、お店の入り口横にはお茶やお菓子等が販売されています。
私も少し購入して来ました。

つじりの里 350円
ぎおんパフェにも使われている、人気商品のお菓子です。
クッキーの中には抹茶クリームが入っています。



ほうじ茶チョコレートと抹茶チョコレート 各150円
ほうじ茶チョコがめずらしくて思わず購入。
食べるとお茶の香ばしさが広がるらしいですよ~。

ネットでもいろいろ購入できます
お店情報はこちらまで。


東京食い倒れツアー、まだまだこれから順次報告していきますのでお楽しみに~。

北海道人気blogランキング
 今日もぽちっと応援のクリックお願いします





麺カフェ 【かぉりん ぉぶ じょぃとぃ】

2006年10月29日 17時02分05秒 | カフェ
北18条に健康的なランチが食べれるお店があるそうなので行ってきました~。

麺カフェ
座席数はそう多くはないのですが、なんか落ち着くお店でした。
ランチメニューはほとんど600円と良心プライス

   
めんたいパスタと手作りミートソースパスタ

こちらのパスタは生パスタを使用していてモチモチしてオイシイ
付け合せのサラダも野菜たっぷりでヘルシィ




だったんそば

ルチンが豊富に含まれているだったんそばは血液さらさらにしてくれるそうです~。
名前は聞いたことはあるのですが、食べたことがなかったあたくし、ちょっとお味見させていただきました。
苦味があるといわれてましたが、そんなに気になるほどでもなかったです。
ふつうのおそばよりやわらかい食感でした。


  
しそうどんとごまうどん

うどんというよりそば?ってほどの麺の細さです。
しそがめっちゃ入っていて麺1本でもしその味がしっかりわかります。
ごまもたっぷり練りこまれています。
野菜をたっぷり乗せたぶっかけうどん。
あっさりしていておいしかったです。


そしてこの麺のほかにもちっちゃなおにぎりがついてきます。
塩で握ったおにぎりにそば茶をぱらぱらふりかけてくれますが、これが香ばしくっておいしい~。


ここは味がおいしいのはもちろんですが、店員さんがとってもやさしくって

お店ではだったんそば茶やそば茶を使った製品も販売しています~。



北海道産大豆とそば茶をつかったお菓子。
きなこねじりのようなものの中にかりかりとしたそば茶の食感。
やみつきになります。

そば茶の青汁もありました~。
これが飲みやすいのにビックリしました~



【お店データ】
麺カフェ
札幌市北区北18条西5丁目
11:00~15:00
平日のみの営業

北海道人気blogランキング
 今日もぽちっとご協力おねがいします






北浜駅喫茶店「停車場」 【めっし~】

2006年10月26日 23時24分59秒 | カフェ

どもぉ~うまいもの隊、謎のド級長距離ドライバーのめっし~です。
そして、うまいもの隊野球軍団の1人でもありますぅ~
本日も札幌ドームにて野球観戦してきました。
コンナ感じ。
中日ドラゴンズのドアラ。動きがなかなかステキです。
地味にセ・リーグでは中日が好きなアタシです。
相手が地元、日ハムでは日ハムを応援しますよ。いひ
結果は4-1で日ハムの勝ち。
日本一おめでとさん。アジアもがんばってちょ

さて、北浜駅ってご存知ですか??
アタシにとっては某ファミコンゲームソフトの舞台になった駅だったので
近くを通ったので行ってみました。
って北浜駅ってJR釧網本線の中一つの駅です。
もっともオホーツク海に近い駅として鉄道マニアには有名な駅なんですよ~
線路の後ろにオホーツク海。
無人駅に併設されている(駅舎を改造してって感じ?)
喫茶店・「停車場」にがんばって入ってみました。
そこで食べたのが
オムハヤシ。
メニュー表にはなく、店の前に張ってあったメニューです。

場所
 北海道網走市北浜無番地

北海道人気blogランキング
 皆さまの応援のクリックお願いします




little juice barリトルジュースバー 【かぉりん ぉぶ じょぃとぃ】

2006年10月08日 22時44分31秒 | カフェ
札幌駅パセオの西口にちっちゃなスペースなジュースカウンターがあります。
野菜や果物のジュースバーは色んなトコにあるのですが、こちらは野菜ソムリエがいるそうです。



白桃のフレッシュジュース
ミルクと白桃でクリィミィなジュースです。



シークワサージュース
甘酸っぱくってクセになる味です。

ジュースは300~350円が多いです。
フレッシュジュースのほかにもスムージーやエスプレッソなどもありますよ。


【お店データ】
リトルジュースバー
札幌市北区北6条西4丁目札幌駅パセオ西口1階
TEL 011-213-5616
平日 10:00~21:30
土日祝日 11:00~21:30


北海道人気blogランキング
 今日もぽちっとご協力おねがいします



今日は日ハムの紅白戦を見てきました
悪天候の中30000人がドームに集まりました!!
プレーオフに対する熱い意気込みが見れて大満足でした♪
いよいよプレーオフ第2ステージまであとちょっとです!
寒くなってきた北海道をファイターズのチカラで熱くしてほしいですね
選手一丸・ファン一丸となって11日からの第2ステージ応援していきましょう!

CINEMA CAFE 【あんじぇ】

2006年09月10日 22時04分22秒 | カフェ
フードランド北海道フェアに行った帰りに
お茶をしに【CINEMA CAFE】に寄りました


入り口には、こんな可愛いチャップリンが

店内では巨大スクリーンで最新映画の予告を流してますし
映画のチラシや雑誌もあり、映画好きには嬉しい場所かも。
私も洋画が大好きなので、なんだか嬉しかったです

今回かぉりん隊長が注文したのは
ゴーストバスターズ
マシュマロとポッキーが乗ってます。
そして、アンデルセンさんが注文したのは
ブリジットジョーンズの日記
映画の中でブリジットがスタイルを気にして
ダイエットをしようとしたりしているので
ヘルシーな感じで、ヨーグルトが入ってます。
そして、私が頼んだのは日替わりのケーキセット
めぐりあう時間たち
この映画は観てないので詳しくはわかりませんが
映画の中でこんなケーキを作るシーンがあるそうです。

青いクリームがアメリカンって感じ
そしてドリンクは、マシュマロコーヒーにしました!

ココアにマシュマロではなく、コーヒーにってのは
初めてでしたが、砂糖を入れたみたいな甘さが出ます。

私たちが行ったのは夕方でしたが
このお店はランチメニューもあります。
PM12:00~15:00まで
ランチセット:トースト+ドリンク=580円

そして、夜はドリンクセットと言うのがあって
全ドリンクメニューの中からどれでも3杯と
ポップコーンやサラミなどのおつまみで1580円。

店内は薄暗く、落ち着いた感じなので
なんだかまったりとして長居しちゃいまいました。


詳しい情報はCINEMA CAFEで。


【お店データ】
シネマカフェ【CINEMA CAFE】
札幌市中央区南2条西2丁目 富樫ビルB1
(ダイソー南側入口)
TEL 011-271-0705
営業時間 12:00~深夜1:00 年中無休





北海道人気blogランキング
 今日もぽちっとご協力おねがいします

宮越屋珈琲 High Grown Cafe 【めっし~】

2006年07月17日 23時12分54秒 | カフェ

市内にあります宮越屋さん。
結構あちら、こちらにありますので便利ですよね?
さて、本日はコチラに行ってみましたよ。
ちざきバラ園のすぐそばにありました。ですのでぇ~

こんな風景が広がります

アタシが頼んだのはカフェラテ
友人はアイスのカフェラテ。2層が美しい。
ちなみに両方とも1杯1200円ぐらい。
記念日とか決めたい時にいいですね。
行ったのは日中でしたけど、夜景もみてみたいですね。

お店データ】
宮越屋珈琲 High Grown Cafe
札幌市中央区伏見3丁目15-20
011-512-5522

PM3:00-AM2:00

北海道人気blogランキング
 ↑毎日1クリックお願いいたします



CAFEST ナガサワ 【アンデルセン】

2006年07月05日 22時10分01秒 | カフェ
かぉりん隊長ありがとうございます
私もまた都路里のパフェが食べたいです


札幌でパフェ好きの人なら、知らないひとはいないと思いますが
CAFEST ナガサワを私から紹介したいと思います。

ここは札幌地下街オーロラタウンにあるので、パフェが食べたくなったら
いつでも行くことができるのでいいんですよね~。
ショーウィンドウを見るたび、誘惑にかられてしまうんですが、
私がここのパフェを好きなのは、アイスや生クリームが美味しいからです
コーヒーを注文した時にも、ミルクポーションは植物性ではなく
コクのある動物性のものが出でくるのも納得です

メニューもパフェやサンデー、フロートなど種類も多く
いつも迷ってしまうんですよね・・
パフェグラスいっぱいに盛られたソフトクリームがすごい


で、今回食べたのはこれ。↓

ベリーベリー690円
リキュールがほんのり入って大人テイストな味


友人が食べました↓

黒蜜あんみつ620円
黒蜜がアクセントになってこちらもおいしいです


いつかチャレンジカップに挑戦したいと思ってはいるのですが、
なかなか勇気が出ません・・

アイスがおいしい季節なので、いろいろ食べに行って
紹介できるといいのですが。。
そのときは、あんじぇ隊員?よろしくです


【お店データ】
CAFEST ナガサワ
札幌市中央区大通西3丁目地下街オーロラタウン
電話番号 011-251-5083
営業時間 7:30~21:00


北海道人気blogランキング
 隊員も連日頑張っています。どうか一票を





茶寮都路里  【かぉりん ぉぶ じょぃとぃ】

2006年07月04日 23時30分11秒 | カフェ
うまいもの隊ブログ発足直前に行った旅行でのパフェの紹介です。
去年あんじぇ隊員とアンデルセン隊員が東京旅行した際にめっちゃ美味しかった~と、力説したパフェ。
そんなに美味しいというのなら東京へ行ったときに食べてみよう!と思い、雨の中おっきなバッグ二つ引っ張りながら行ってきましたカレッタ汐留。

目的はただ一つ茶寮都路里のパフェを食べるために・・・。

ゆりかもめから降りた後にかなり迷ったのはココだけの秘密だが



茶寮都路里カレッタ汐留店オリジナルメニュー

ぎをんパフェー(1260円)
抹茶・ほうじ茶・玄米茶の3色のアイスが乗ってるんです
抹茶アイスってのは定番アイスの一つなので食べたことがあるのですが
ほうじ茶?玄米茶?どんな味なんだろう・・・って興味がわくパフェです。

めっちゃアッサリしてるんだけど、味がしっかり出てるんです。





うちのだんなさんが食べたのが確かほうじ茶パフェー(945円)
ぎをんパフェーにも入ってましたが、ほうじ茶アイスがこれまたいい仕事してるんですよ

和と洋のメリーゴーランドやぁ~
と、彼なら言うに違いない


二人の隊員からしてもらわなければ出会えなかったパフェでした。
感謝、感謝。



【お店データ】
茶寮都路里 カレッタ汐留店
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留B206
03-5537-2217
11:00~23:00(L.O.22:00)
ただし、日・連休の最終日~22:00(L.O.21:00)


北海道人気blogランキング
 いつも投票ありがとうございます

カフェ:ZAZI(ザジ) 【アンデルセン】

2006年06月21日 22時44分19秒 | カフェ
本日デビューのダミーちゃんに引き続きです。

昨日、ある打ち合わせの後・・・
急きょ、うまいもの隊メンバー4人でご飯を食べに行く事になり
さてどこにしようかと、さまよっていると。。。
ふと、「ZAZI」のことを思い出し、みんなをお連れしました。

何年ぶりかに行きましたが、店の入り口から店内まで
何ひとつ変わってないのがなんだか嬉しかった
もちろん2階席へ。丁度窓側の席が空いていました。
さて何を食べようかとメニューを見て、私はやっぱり久し振りなので
ザジミートとパワードリンクにしちゃいました


パワードリンク
私も詳しくはわからないですが
オレンジジュースをミルクで割ったような味です。



ザジミート

上にのっている生たまごの黄身がポイントですよね。
ひき肉ポロポロのミートソースと黄身をパスタに絡めて
食べると、他のミートソースにはない濃くがあっておいしい
しかも、パスタの量がめちゃくちゃ多い
でも、ダミーちゃん同様無事完食。

ちなみにあんじぇ隊員は、シチュウを食べました。
これも美味しいので、ぜひおススメです。
ホーロー鍋に入っているのですが、たしか今のは3代目とかの鍋だったはず?

いつまでも変わらないでいてほしいお店のひとつです。


はい。ここからは私、あんじぇが引継ぎます

私が注文したのは・・・・・
【ポテトと豚肉のブラウンシチュー】

鍋に入って出てきます

シチューは、ホワイトクリームシチューと
ブラウンシチューがそれぞれ4種類位ずつあって
かなり迷っちゃいます。
普段、家ではホワイトクリームシチューばかりなので
今回はブラウンシチューを食べてみました
中には、大きなポテトがゴロゴロ入っているし
グリーンアスパラやタマネギ、豚肉が入ってます。
スパゲッティもそうですが、シチューも
量がいっぱいなので、食べ応え十分
シチューにパンとドリンクが付いて945円(たしか、、)
もちろん味も

今度行った時には、他のメニューも試してみたい
って言うか、全部制覇してみたい




【お店データ】
ZAZI (ザジ) 
札幌市中央区南二条西5
011-221-0074 
不定休 
[月~土]
9:30~22:00
[日・祝]
10:00~22:00

北海道人気blogランキング
もっと上位にいけたら嬉しいな。ぽちっと忘れずにね。



初めまして

2006年06月21日 22時30分38秒 | カフェ
お待たせしました!ようやく、デビューです!!
私、「ダミー」と申します。
何かと、不慣れなのですが、宜しくお願いします。

初めてのご紹介は、友達と一緒に行ったお店の、スパゲッティです。
バジルの香りが口いっぱいに広がって、レモンのさわやかな香りで、
とろけるチーズがとろ~と溶けています。チョット大盛りだったのですが、完食しちゃいました。

お店の名前『ZAZI』です。
住所 札幌市中央区です、探してみてね!