なんとか無事に札幌に帰ってきました
東京に行っている間、北海道ではけっこう雪が降ったんですよね~。
さて東京くいだおれレポートです。
以前にもご紹介したうまいもの隊に人気のお店
カレッタ汐留内にある、茶寮 都路里にまたまた行って参りました~
私は1年ぶり
ということで、やはりこの人気商品を選択。

ぎおんパフェ1260円
抹茶・玄米茶・ほうじ茶の三種類のアイスが楽しめます
久しぶりの美味しさでした…
続いてかぉりん隊長はこちら↓

ほうじ茶ゼリー787円
この下にあるほうじ茶ゼリー、ほうじ茶の香ばしい風味がなんとも良いです。
あんこや抹茶アイスとの相性もいい感じ。
さて今回、都路里デビューのG子隊員が選んだものは…

抹茶 長久の白とお団子のセット1050円
このお抹茶がクリーミーに立てられていて、とても飲みやすかったです。
和菓子とお茶、最高の組み合わせですね
この他、お店の入り口横にはお茶やお菓子等が販売されています。
私も少し購入して来ました。

つじりの里 350円
ぎおんパフェにも使われている、人気商品のお菓子です。
クッキーの中には抹茶クリームが入っています。

ほうじ茶チョコレートと抹茶チョコレート 各150円
ほうじ茶チョコがめずらしくて思わず購入。
食べるとお茶の香ばしさが広がるらしいですよ~。
ネットでもいろいろ購入できます
お店情報はこちらまで。
東京食い倒れツアー、まだまだこれから順次報告していきますのでお楽しみに~。
北海道人気blogランキング
今日もぽちっと応援のクリックお願いします

東京に行っている間、北海道ではけっこう雪が降ったんですよね~。
さて東京くいだおれレポートです。
以前にもご紹介したうまいもの隊に人気のお店
カレッタ汐留内にある、茶寮 都路里にまたまた行って参りました~

私は1年ぶり


ぎおんパフェ1260円
抹茶・玄米茶・ほうじ茶の三種類のアイスが楽しめます

久しぶりの美味しさでした…

続いてかぉりん隊長はこちら↓

ほうじ茶ゼリー787円
この下にあるほうじ茶ゼリー、ほうじ茶の香ばしい風味がなんとも良いです。
あんこや抹茶アイスとの相性もいい感じ。
さて今回、都路里デビューのG子隊員が選んだものは…

抹茶 長久の白とお団子のセット1050円
このお抹茶がクリーミーに立てられていて、とても飲みやすかったです。
和菓子とお茶、最高の組み合わせですね

この他、お店の入り口横にはお茶やお菓子等が販売されています。
私も少し購入して来ました。

つじりの里 350円
ぎおんパフェにも使われている、人気商品のお菓子です。
クッキーの中には抹茶クリームが入っています。

ほうじ茶チョコレートと抹茶チョコレート 各150円
ほうじ茶チョコがめずらしくて思わず購入。
食べるとお茶の香ばしさが広がるらしいですよ~。
ネットでもいろいろ購入できます

お店情報はこちらまで。
東京食い倒れツアー、まだまだこれから順次報告していきますのでお楽しみに~。



