goo blog サービス終了のお知らせ 

うまいもの隊活動記

同じ職場のOL6人が札幌を中心に
美味しいものを気まぐれに更新していくブログです

カフェドール:ゆずソーダ 【アンデルセン】

2006年04月20日 23時19分05秒 | カフェ
ソーダなんて久しぶりに飲んだのですが、これがとても美味しかったので紹介します!
「CAFE DOR」のゆずソーダ。 友人がお気に入りで以前から飲んでたらしく、今日私にご馳走してくれたのですが、たぶんよく瓶詰で売っている『ゆず茶』と思われるものを、ソーダで割った飲み物ですね。
甘さもくどくなく後味さっぱりで、喉が渇いた時や夏場などに飲むと、とても美味しいと思います。 スプーン型のストローがついてくるので、ゆずの皮をすくって食べながら飲むのがgoodです!
Mサイズで250円だそうです。
お店の【カフェドール】は、札幌時計台の斜め向かいにあります。


ファイターズグルメ 【かぉりん ぉぶ じょぃとぃ】

2006年04月13日 23時43分26秒 | カフェ
Ario札幌の中にあるファイターズグルメはファイターズファンのみならず、連日繁盛しています。
店内はどの席に座ってもファイターズの映像が見えるようにモニターがたくさん。
そして、選手たちの愛用した品々も展示してあります。

店内に入る前にショーケースを見てまず目に付くのがコチラ

ピッチャーマウンドパフェ1980円
他のパフェと比べてよくわかるとおりデカいです。
器はそぉ、あのピッチャーです。
野球のピッチャーとかけたのかどうかはわかりませんが、居酒屋でよく目にするあのピッチャーに入ったパフェです。


これくらいなら4人で食べれるんじゃない?
なんて軽い気持ちでうまいもの隊挑みました。
メンバーはアンデルセン選手・あんじぇ選手・G子選手・かぉりん選手の4名です。


期待と不安を胸にパフェを待つ4人の前に現れたのは

想像以上の生クリームに囲まれたパフェ

ワッフルコーンの中にはバニラ・イチゴ・チョコ・抹茶の4種類のアイス。
ブラウニーが3個にTOPPO3本に生クリームにソフトクリーム、カステラに珈琲ゼリー、そしていちごゼリーにフルーツ色々・・・。

まずは一人1個ずつワッフルアイスを食べる。
この時点で胸イッパイの4人。
食べても食べても減らない生クリームたち。

お腹はイッパイぢゃないけど食べられない・・・。
みんな口々に
「寿司1カンでいいから食べたい」「ドリア食べたい」など言い出す始末。
しまいには「醤油なめたい」まで・・・

あまりにも甘いものが受け付けなくなってしまったのでメガフランチポテト280円を頼むことに。
ポテトにケチャップとマスタードたっぷりつけて口直ししてはパフェを食べる。
この繰り返し。
しまいにマスタードだけなめてみても全然辛くも感じないほどにw

そんなこんなでかなぁり悪戦苦闘すること30分

完食しまちたぁ



パフェ以外にもフツーのメニューも豊富です。
アメリカンスタイルなお店

ファイターズチキンのドリアディッシュ1080円


【お店データ】
ファイターズグルメ
札幌市東区北7条東9丁目2番20号
アリオ札幌1階
011-702-6730
11:00~22:00


北海道人気blogランキング
 ↑さて何位になっているでしょうか?


ベルエア 【かぉりん ぉぶ じょぃとぃ】

2006年04月02日 22時12分57秒 | カフェ
更新するたびにカロリーが気になるかぉりん@食べ過ぎ注意報です。

今回もススキノ飲んだ後~シリーズw
飲んだ後にちょっと甘いものはいかが?

場所は東急インのプラザ109のベルエア


いちごパフェ840円
いちごのほかにもベリーがたっぷりw
クランベリーとラズベリーと思われる品々。
アイスと生クリームといちごムース。
全てあっさりめで飲んだ後でももたれず別腹が働きそうです。



キャラメルとプリンのパフェ840円
ナッツがいいアクセントになってます。

ここはケーキやプリンもあるのですが、アメリカンサイズの大きめです。
お持ち帰りもOKで、しかも深夜2時までの営業!
合コンの後の反省会にもよし、遅く帰ったときのお詫びのお土産にもよし。




【お店データ】
ペルエア
札幌市中央区南4西5東急インプラザ109 1F
011-512-1651
[月~土]12:00~翌2:00(フードLO1:20)
[日祝]12:00~24:00(フードLO23:20)



北海道人気blogランキング
 ↑さて何位になっているでしょうか?