前回のいちご狩りに続き…今回はサクランボ狩りツアーに行ってきました

芦別にあるここ大橋サクランボ園は前面テント張りで、
雨の日でもサクランボ狩りが楽しめます!

このサクランボは“南陽”という大粒の種類です。
なので他の木よりも食べ放題料金も500円UPとなっています。
食べ放題といっても実際食べたのは20~30粒くらいかな。
いちご狩りのときもそうでしたが、こういうところでの持ち帰り料金ってけっこう高いですよね。
何パックも買ってる人がいましたが、1万とか2万とかありえない金額でした
さて次は富良野へ~

お馴染みのファーム富田です。

ここに来るのは2度目ですが、ラベンダーが咲いてるのは初めて見ました。
丁度見ごろでしたよ。

自然が造りだす色彩ってきれいですね~。
うまいもの隊として、もうひとつの楽しみはこれ

あのふらのデリスのプリンソフトです!
カラメルソースもかかって、とっても美味しかったですよ
ラベンダーソフトはちょっと…という人はぜひ食べてみてください。
天候にも恵まれ、楽しいツアーでした
北海道人気blogランキング
今日もぽちっと一押ししてくれるとウレシイです

芦別にあるここ大橋サクランボ園は前面テント張りで、
雨の日でもサクランボ狩りが楽しめます!
このサクランボは“南陽”という大粒の種類です。
なので他の木よりも食べ放題料金も500円UPとなっています。
食べ放題といっても実際食べたのは20~30粒くらいかな。
いちご狩りのときもそうでしたが、こういうところでの持ち帰り料金ってけっこう高いですよね。
何パックも買ってる人がいましたが、1万とか2万とかありえない金額でした

さて次は富良野へ~
お馴染みのファーム富田です。
ここに来るのは2度目ですが、ラベンダーが咲いてるのは初めて見ました。
丁度見ごろでしたよ。
自然が造りだす色彩ってきれいですね~。
うまいもの隊として、もうひとつの楽しみはこれ

あのふらのデリスのプリンソフトです!
カラメルソースもかかって、とっても美味しかったですよ

ラベンダーソフトはちょっと…という人はぜひ食べてみてください。
天候にも恵まれ、楽しいツアーでした




