高校生の頃に一度、善光寺に行ったことがあるんだけど、その対になっている布引観音参りに。
山の上に向かって果てしなく登山道みたいな坂道と急階段が続く中、ひーこらひーこら登り続けると…見えてきました。
へろへろになって到着。
断崖絶壁にある観音堂
岩の中に半分埋まり、半分空中に突き出しているような岩屋の観音堂からは絶景が広がっていました。[E:shine]
登った甲斐のある、素晴らしい風景と、趣のある建物でした。
お参りそのものだけでなく、もしかしたらそこへたどり着くまでの険しい参道にも何か得るものがあるのかなあ、なーんて美しい眺望を観ながら感じていました。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます