ビーフシチューを作るのに、飲まない赤ワインがあったら母屋からわけていただこうと思ったら…
これって??
スパークリングワイン?
…ま、いっか。
ちょっともったいない気もしたけど、1本使い切って、シチューを作ってしまいました。
ワインでしっかり色がつくので、仕上がりの色は濃いけど、味はそんなに濃くはなくてマイルドです。
仕上げにバターを大さじ1杯溶かしいれると、たちまちキッチンいっぱいに洋食屋さんのようないい香りがふわ~っと漂います。
食べるときに生クリームをトッピング。(これは欠かせません)
今日は娘はバイトがあるので、夜ごはんはいらないとのこと。
私は今から、夜までMC講座の仕事なので、母屋にシチューのお鍋ごとお届けして、だーりんも一緒に食べてきてもらうことにしました。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3441)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1579)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(671)
- ダイエット(77)
- ペット(116)
- 美容・コスメ(144)
- ファッション・アクセサリ(31)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/gooからアメブロに変わります
- Cinnamon/gooからアメブロに変わります
- ゆか/gooからアメブロに変わります
- 花水木/gooからアメブロに変わります
- 花水木/gooからアメブロに変わります
- ゆか/gooからアメブロに変わります
- 都わすれ/gooからアメブロに変わります
- ゆか/引っ越しのお知らせ その2
- くぁんみぃ/引っ越しのお知らせ その2
- ゆか/引っ越しのお知らせ その2
相変わらずの美味しそうな料理!
それにしてもスパークリングワインを一本使うとは・・・
母屋はどなたもお酒を飲まないので、いただきもののワインがたくさんあるみたいです。
スパークリング、どぼどぼお鍋に入れながら…このあと仕事じゃなかったら飲みたかった~[E:wine]