Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

茶色いオムライス

2016年02月23日 | 料理
我が家の近くにある、ひがし茶屋街の老舗洋食店の「自由軒」。
ここのオムライスは、ご飯が赤くなく、茶色♪
ふわぁ~っとお肉の風味がしみこんでいるご飯、これがまた、なんともいえず美味しいのです。

なんだかふと自由軒のオムライスが食べたくなったのだけれど、
火曜日はお店がお休みなのでした。

ならば、自分で作ってみよう!ということで、今日は、このオムライスをまねしてみました。

味を思い出しながらの、なんちゃってバージョンです。
ほんとは豚肉と牛肉両方使っているらしいのですが、今夜は牛肉のみで。



これはこれで、結構おいしくできたと思うのだけれど、
自由軒のあの深い味には遠く及びません。。。(あたりまえだけど)

近日中に、またお手本を食べにいってこよう。

それにしても、私はオムライスを包むのがへただわ~(泣)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらネイル | トップ | フレンチお料理教室 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れの自由軒♪ (はな)
2016-02-24 21:46:31
自由軒、ウワサでは何度もお聞きしておりますがぁ~(・・。
行ったこと無いのですよ。。。。。

オムライス^^ 美味しそう♪
私は包めないので、半熟っぽいオムレツを上から
ふにゃん!と掛けてから、包丁で切るタイプでっす♪
(ごまかせるしぃ^^)
はなちゃんへ (ゆか)
2016-02-25 08:58:22
自由軒のオムライスは、卵からご飯粒が透けそうなくらいの薄----い卵で。ぴっちりと包まれているんですよ。
茶色いオムライスのご飯が…美味しいの。

お近くお越しの際にはぜひ♪♪♪

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事