goo blog サービス終了のお知らせ 

くまモン

釣り、流れ星、一陽来復御守がライフイベント。園芸、難病闘病他、可愛い物好き ナマズ、ハタンポ、鮒、エビ等釣りたい

釣魚の活かしタンク作りました。

2023-12-08 18:59:14 | 釣り
釣った小魚(ホンモロコ、ヒガイ、カマツカ等)を活かして持ち帰る活かしタンクを作りました。
※ブラックバス、ブルーギル、アメリカザリガニ等法律で生きたまま運搬するのを禁止されている生物は活かして運搬はしません。
コンプライアンス遵守でお願いします。
タンク外周にベルトをきつく巻き(バックルでキツく締めました)、エアポンプ本体を引っ掛け、活かしタンクの排水口からエアポンプのチューブを内部に入れて、チューブの先にエアストーンを接続しました。タンクの容量は、丁度良い10Lです(はじめは、20Lを購入しましたが、20Lだと重すぎるし、大きいので返品しました。orz)
エアポンプからタンクに繋がるチューブの途中に付いている赤い部品は逆流防止バルブです。
作業自体は物が揃えば簡単でした。
タンク、エアポンプ(逆流防止バルブ、エアチューブ付き)はAmazonでポチリました。
エアストーンはTemuでポチリました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。