goo blog サービス終了のお知らせ 

くまモン

釣り、流れ星、一陽来復御守がライフイベント。園芸、難病闘病他、可愛い物好き ナマズ、ハタンポ、鮒、エビ等釣りたい

墓参り&ザリガニ池移動

2025-05-05 14:22:01 | 日常
都営の雑司が谷霊園に有るお墓にお墓参りに行って来ました。 墓参り=墓の掃除なんですが、以前は2ヶ月毎位に行ってましたが、病気の為可也(数年?)ご無沙汰にしてました。ご先祖様へのお詫びの意味も込めて墓の掃き掃除の他、墓石の拭き掃除もやり、御榊、お花と線香をお供えしてきました。


帰宅後、日向に置いて有るザリガニ池の水温が可也温かいので、木陰に移動し、水を入れ替えました。ザリガニ1号、2号は元気です。🦞
因みに、雑司が谷霊園はご先祖様が明治の時代に都営霊園を申し込みしたと聞いてます。池袋からも徒歩でも行けますが、私は都電荒川線か副都心線か車で行きます。


夜は豚🐖風🌬️でミニラーメンを食す

2025-04-30 18:28:53 | 日常
今日もお仕事の方、お疲れ様です。
豚🐖風🌬️は二郎インスパイア系のラーメン。一番少量のミニラーメン(950円)の更に少な目を食す。ミニラーメンとは言え、普通のラーメン位麺も有り、野菜やチャーシュー等のトッピングも乗ってます。
ここは半地下なので大雨等あったら水没しちゃうかも。(ここは洪水等は無いと思うが)
帰りにまいばすけっとで、飲み物や、口直しのアイス等購入して帰宅す。

夏の必需品(ダイソーで折りたたみ団扇)

2025-04-29 14:50:13 | 日常
昨年同様今年の夏も暑くなりそうだが(昨年は7月に40度近くありましたね)、そんな暑い夏で団扇は少しは頼りに成りますが、荷物にもならない小さく折りたためるこの団扇は非常に優れ物と思います。昨年はケースがなく、ゴムでとめるタイプでしたが、今年は折りたたんだ団扇をケースに収納するタイプにバージョンアップしていますが、これは久々に見る優れ物だと思いますし、まだ夏の前だと色々な柄が選べるので、今の内にご購入された方が宜しいかと。(昨年は早い段階で売り切れていました。)
お近くの比較的大きなダイソーで有れば、色々な種類(柄)を選べるのでお早めに行かれてお好きなタイプをご購入されて見ては?
(一つ100円+消費税です。)