都営の雑司が谷霊園に有るお墓にお墓参りに行って来ました。 墓参り=墓の掃除なんですが、以前は2ヶ月毎位に行ってましたが、病気の為可也(数年?)ご無沙汰にしてました。ご先祖様へのお詫びの意味も込めて墓の掃き掃除の他、墓石の拭き掃除もやり、御榊、お花と線香をお供えしてきました。

帰宅後、日向に置いて有るザリガニ池の水温が可也温かいので、木陰に移動し、水を入れ替えました。ザリガニ1号、2号は元気です。🦞

帰宅後、日向に置いて有るザリガニ池の水温が可也温かいので、木陰に移動し、水を入れ替えました。ザリガニ1号、2号は元気です。🦞
因みに、雑司が谷霊園はご先祖様が明治の時代に都営霊園を申し込みしたと聞いてます。池袋からも徒歩でも行けますが、私は都電荒川線か副都心線か車で行きます。