京都御所を出て地下鉄今出川から二駅目の烏丸御池で乗り換え、一駅目に二条城前駅がある。天皇の住いであった京都御所と大政奉還の場である二条城は大変近い。二条城が造られたのは慶長6年(1601)であり、徳川家康が造営して以来、大政奉還のなされた1867年までの約270年の間してきた訳である。
二条城
東南隅櫓。堀川通りの南東の角にあり、二条城の目印となっている。
国宝・唐門。京都三大唐門の一つ。
唐獅子や龍虎、蝶、花などの彩色された緻密な彫刻が施されている。
国宝・二の丸御殿。
大政奉還がなされた二の丸御殿の大広間はこの中にあり、見学も許されているが残念ながら撮影は禁止である。歴史の一ページを体感できて良かった。
最新の画像[もっと見る]
- ブログ終了の御挨拶 6年前
- ブログ終了の御挨拶 6年前
- 阿倍野ハルカス天空の眺め 8年前
- 阿倍野ハルカス天空の眺め 8年前
- 阿倍野ハルカス天空の眺め 8年前
- 阿倍野ハルカス天空の眺め 8年前
- 阿倍野ハルカス天空の眺め 8年前
- 夙川公園の桜をめでる 8年前
- 夙川公園の桜をめでる 8年前
- 夙川公園の桜をめでる 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます