
「父さんのGWフォトダイジェスト」と大げさに銘打ちましたが、
たいした事もなく終わってしまいました。
まあ話題にできるのは5/3の横浜パレード見物(前回ブログ参照)。
そして5/4は自家農園(無農薬)の野菜や小麦粉で作るピザ、パスタ、パンの
お店へ行ってきました。GW中の人気レストランとあって40分待ちで入れました。
量が多いのでパスタ、ピザを母さんと半分こ。
パスタの名前は忘れましたが、一見シンプルで、食べるとパスタの
中からとろけたチーズたっぷり!

ピザは「白のマルゲリータ」自家製の小麦粉で作った生地が
もちもちで、しかもお腹に軽めでとてもおいしかった!
パンも買って帰りましたが、母さんに全部食べられました・・・。
「小麦畑の石窯ベーカリー&食堂Far niente」相鉄線ゆめが丘駅そば
障がい者福祉事業所が母体で、障がいのある方が農園やお店で働いています。

5/5は子供の日。
住宅密集地のバディボギ家も鯉のぼりを!

桜の大岡川プロムナードも桜の花はなくなり、各橋々に鯉のぼり。
いや、めざしかな?

なんてスポーツかな?
サーフボード?の上に立って、オールを使って川を進みます。

知り合いの和菓子屋さんに、柏餅をいただきました。

子供の日、バディボギピーちゃん散歩の出発式!

途中で疲れたバディボギはカートに乗ってお散歩!?
ご近所のお宅の綺麗なお花を借景に!

すりすりブーに、ちょっと迷惑顔のキー坊。

以上、どうということもなかったGWでした。
参加してます。

犬ランキング
たいした事もなく終わってしまいました。
まあ話題にできるのは5/3の横浜パレード見物(前回ブログ参照)。
そして5/4は自家農園(無農薬)の野菜や小麦粉で作るピザ、パスタ、パンの
お店へ行ってきました。GW中の人気レストランとあって40分待ちで入れました。
量が多いのでパスタ、ピザを母さんと半分こ。
パスタの名前は忘れましたが、一見シンプルで、食べるとパスタの
中からとろけたチーズたっぷり!

ピザは「白のマルゲリータ」自家製の小麦粉で作った生地が
もちもちで、しかもお腹に軽めでとてもおいしかった!
パンも買って帰りましたが、母さんに全部食べられました・・・。
「小麦畑の石窯ベーカリー&食堂Far niente」相鉄線ゆめが丘駅そば
障がい者福祉事業所が母体で、障がいのある方が農園やお店で働いています。

5/5は子供の日。
住宅密集地のバディボギ家も鯉のぼりを!

桜の大岡川プロムナードも桜の花はなくなり、各橋々に鯉のぼり。
いや、めざしかな?

なんてスポーツかな?
サーフボード?の上に立って、オールを使って川を進みます。

知り合いの和菓子屋さんに、柏餅をいただきました。

子供の日、バディボギピーちゃん散歩の出発式!

途中で疲れたバディボギはカートに乗ってお散歩!?
ご近所のお宅の綺麗なお花を借景に!

すりすりブーに、ちょっと迷惑顔のキー坊。

以上、どうということもなかったGWでした。
参加してます。

犬ランキング
チーズたっぷりですね~
自家製の小麦っていうのが良いですね!
子どもの日は男の子の日でもあるから
バディボギちゃんのために鯉のぼりですね。
カートの男子達ニコニコ良い笑顔ですね
ピザもパスタもとても美味しそうです。
ボリーム満点ですね。自家製の小麦粉で、味も満点ですね。
パンは、🥖食べられてしまったのですね。
残念^ ^
鯉のぼりを付けてワンズちゃんが、お散歩ですね。
カートに乗っても、五月晴れのお散歩は、とても気持ちが
良かったと顔に書いてありますね。^ ^
柏餅は、柔らかくて美味しそうですね。♪
イヤイヤ中々のフォトダイジェストです♪
パスタもピザも美味しそう~~(^^♪
可愛い鯉のぼりに、ワンズの素敵なお散歩スタイル♬
そして、お留守番組、、、もうね、充分GWののんびり時間が伝わります♪
あの立って、ボードを漕ぐのね、最近流行ってますね。
我が家の裏手の若夫婦、だんな様はサーファーですが奥様は違うのですけど、この立ってるの子どもたちとやりたいと、、で、SPと書いてたから、聞いたら、、スタンドパドルというそうです。
多分、、そういったような・・
Stand Paddle だったと、、です。
バランスとるのが難しそうですね(;^ω^)
特にパスタはトッピングとは違うチーズが
隠れて入っていて、ちぎれないほど糸ひきました。
*メニューに書いてありましたが、チーズの
種類は忘れました。
野菜も小麦も自家製が嬉しいです。
親バカでもっと大きな鯉のぼりが欲しいのですが、
部屋も外も密集なので我慢です。
ゴージャスブーちゃんです。
ピザは食べてもお腹にやさしく、父さんは
母さんと半分こしなくても食べられたなと
思いました。パンもおいしそうでしたが、
いつのまにか無くなっていました・・・。
お店の裏手に農園があり、駐車場脇に
ビニールハウスがありました。
まさに五月晴れの子供の日でした!
ワンちゃん達も人間も気持ちいい散歩でした。
バディボギはもう老犬ですが・・・。
知り合いの和菓子屋さんには、いつも季節の物を
いただいています。
大正解でした。車だったのでノンアルコールの
ビールでしたが、いろいろなビール、ワインも
ありましたので、次回は電車で。
鯉のぼりを付けてのお散歩で、しかもバーディーと
ボギーをカートに詰め込んで!
注目を集め、ちょっと恥ずかしかったです。
大岡川で見つけた乗り物はスタンドパドルですか!
近くへ行ったらヨットハーバーみたいでした!?
素敵なお店へ行かれたのですね🍽
け〜!40分待たれたのですか。その間何をされていらっしゃったのかしら?
今月の両手で弾いてみようを考えていらっしゃった⁉︎😆(笑)
中からチーズが((((;゚Д゚)))))))け〜💦
障がい者福祉事業所が母体で、障がいのある方が農園やお店で働いていらっしゃるのですね。_φ(・_・
バデイボギ父さん様宅、可愛い鯉のぼり🎏
柏餅も美味しそう!ヨダレが(^◇^;)
バデイボギ父さん様、柏餅は食べられる?
バーディー君達の鯉のぼりカー、かっけ〜!🎏
注目のマトですね。バーディー君、手なんて出しちゃって😆ピーちゃんは、乗らないのですね。
け~~!!さえ様にも食べて頂きたい(笑)これって、絶対に美味しいですよね😆
お酒は残念でしたね💦次回は電車でGOですね!
ワンちゃんカーも仲良く楽しそうです🐶
柏餅はお好きなんですか?
40分待つ間は、お店の脇のビニールハウスへ
行って、働いている方へインタビューして
きました。
おっと、さえさんはチーズ✖✖✖!
ピザはお好み焼きに、パスタはおうどんに交換
ですね!
鯉のぼりカーで散歩!他にいませんでしたので、
バディボギ達は楽しそうですが、父さんは
「親バカ」と思われているようで
恥ずかしかった!
中からチーズがたっぷり表われました。
さえさんは食べるとどうなっちやうのかな?
絶対おいしいですよね!
ワンちゃんも入店できると良いのですが、
NGなので電車で行ってお酒も飲みたいです。
柏餅は6個いただいて、1個いただきました。
辛党ですが、儀式なので我慢して・・・。