goo blog サービス終了のお知らせ 

■ウエっちぺーじ■

愛車プレマシーと釣りのブログ

代休。

2005年12月13日 22時26分22秒 | プレマシー
今日は1日代休でした。
先日の忘年会で完全にグロッキー・・・。
午前中は爆睡していましたが、土日に食料を買いに行けなかったのでスーパーへお買い物。平日は空いてて楽だな~。

帰ってきてからいい天気だったので洗車をしました。
洗っているとなんだか雲行きが怪しくなってきた・・・。
やはりカミさんが言うように洗車すると・・・いやいや、晴れ間も見えているし気を取り直して拭き取り完了~。



雪が降ってきた・・・(爆)

しかも結構な大粒で・・・。

降りしきる雪の中ぼーっとたたずんていると、家の窓際には爆笑しているカミさん。

しかも降っていた時間は10分!ヲイヲイ・・・。

意地になって拭き取り2ラップ目!何とかこれ以上は降らないでくれたようで安心して綺麗になったプレでヤ○ダ電機にお買い物へ。
そとにでると、

雨が降ってる・・・。

オチは予想どうりで(爆)



FRPフルバンパーの悩み

2005年11月29日 21時05分04秒 | プレマシー

走行距離が増えるに連れてFバンパーの塗装はがれが増えていくような・・・。
主な要因は高速道路での飛び石が多いですね。
この前も浜名湖まで行ったときに、ちょうどプレのほっぺた?にパチーン!

2mmくらいの剥がれが・・・(泣)

ためしに全部数えてみると、な、なんと!11箇所も~(号泣)

全部塗る訳にもいかないし、なんか目立たなくする方法は~!?!?

化粧直しどうすべ~。まいった。

メーターリングリベンジ完了!

2005年11月27日 17時31分52秒 | プレマシー
今日こそと思い、「メーターリング完成版」に着手しました。


センターリングはシルバーなのでどうしても「トムさん特製」の良さが目立たなくなって見えてしまう。ここを塗っていきます。


トムさんの助言通り裏側には溶着の痕があるのでここをアートナイフでチコチコ切り込みを入れて外します。
これを綺麗にやっていくとパカッと簡単に外れます。
外す前にマーキングをしないとわかんなくなるとトムさんからのコメもあり、ピンクペンでチェック!やっぱりこれもガンダムマーカーで(笑)


久々稼働のエアブラシ!薄~く何重にもオフブラックを塗っていきます。
もっていたラッカー系の塗料を使用しました。
まあまあムラも少ないです、良しとしました。


塗装が終わったセンターを元に戻してリングを貼り付け。
アートナイフで綺麗に溶着部に切り込みをいれておいたので、パチッとうまい具合に元通りになります。

早速メーター組み立て。
おぉ~!大人の風格!(おげるさんブログパクリです)
やっと完成版になりました(嬉)
ここまでフォローして頂いたトムさんありがとうございました!


新規一転!初ブログ!

2005年11月21日 22時47分27秒 | プレマシー
なにから書こうかな・・・。
えっと、クルマばかりの内容でブログは継続していますがちょっと静かなトコロで落ち着いてはどうかと・・・。
まあ暫くは両方でやっていくつもりです。(支店?は整備手帳かな)

こちらではプレマシーライフについて家族とドライブについてカキコしていこうかなと思っています