goo blog サービス終了のお知らせ 

旧ロボットのウディタぼやき

WOLF RPGエディター(通称ウディタ)に関して気づいたこととか、ぼやきとか、開発状況とかを書いています

完成!!

2009-12-06 14:24:14 | 開発
作成していたローグライクゲーム「竜の迷宮」が完成しました!
さっそく非公式ウディコンへ提出。
提出フォームで作品の登録をするときはすごく緊張しました^^
完成を早めたのでシステム面にはまだ不満がありますが、非公式ウディコンは「楽しいお祭り感覚でやろう」というものですから、そこは少し割り切ってます。

「竜の迷宮」は非公式ウディタコンテストアップローダーからDLできますが、このブログからもDLできるようにするので、DLできなかった人はこちらからもどうぞ。

あとちょっと

2009-12-03 19:54:46 | 開発

ウディタでローグライク開発第9弾。

やっとタイトル画面を作成しました。
ゲームのタイトルは「竜の迷宮」。
内容は竜がつくったと言われている洞窟を探検し、ボスを倒して願いを叶えてもらうというかなりシンプルなものです。
ジャンルはローグライクRPGですが、内容的には「劣化不思議のダンジョン」といったところです。

それから、このゲームは完成を早めると先週ブログに書きました。
その理由は「非公式ウディコンに提出するため」です。
このゲームを作っている最中に非公式ウディコンの開催を知ったのですが、初めは「どうせ間に合わないな」と思って気にもとめてませんでした。
でも、ゲームがある程度形になり提出できる見込みができたので、思い切って応募してみようと思います。
今すぐにでも提出したいですが、もう少しバグ取りやバランス調整をしたいので、提出は今週末から来週の初め頃になりそうです。

スクリーンショットのゲームタイトル背景画像は誰そ彼亭様よりお借りしています。


もろもろの細かい所を実装

2009-11-26 19:14:34 | 開発

ウディタでローグライク開発第8弾。
今回、ダンジョン探索をする際の拠点となる村を実装しました。

主人公の自宅や道具屋、情報収集するための酒場を作成。
ついでにお店や道具倉庫、セーブやコンフィグなどのコモンも作成し、ゲームとしてある程度の形になってきました。

ローグライクのシステムの方はまだまだ実装したい機能があるのですが、あれもこれもと作っているときりがないので、ここいらでいったん区切りをつけたいと思います。
まずは1つのゲームとして完成させ、作成したい機能はその後で徐々に追加実装していくことにします。

画像は作成した村の1部分のスクリーンショットです。
マップチップはDotWorld様よりお借りしています。


アイテム追加

2009-11-19 19:15:44 | 開発
ウディタでローグライク開発第7弾。

今回、特に新しい機能の追加はありません。
アイテムをいくつか追加しました。

攻撃アイテム:
プレイヤー周囲のモンスター全員に固定ダメージを与えます。

帰還アイテム:
ダンジョンから脱出する事ができます。

回復アイテム:
HPを回復します。

復活アイテム:
HPが0になったときに自動で効果が発揮し、HPが全快になって復活します。

能力上昇アイテム:
ステータスを上昇させます。

といった感じですが、余力があればこの他にもいくつか実装する予定です。

そろそろやることがなくなってきましたね・・・。
次は何を実装しようか・・・

スクリーンショットは攻撃アイテムを使用したときの様子です。
(わかりにくいかな・・・?)
エフェクト画像はMerry Party様よりお借りしています。

固定マップ

2009-11-12 16:44:13 | 開発
ウディタでローグライク開発第6弾。

今回は固定マップを実装しました。
あらかじめマップエディターで作成したマップにランダムダンジョンと同じようにモンスターやアイテムを配置することができます。
もちろん、ターン経過やモンスターとの戦闘等も可能です。
これで「最下層に潜むダンジョンのボスの部屋」などの演出が可能になりました。
この他にもさまざまな応用ができそうです。

とりあえずボスの部屋を実装してみました。
画像に写っているらくだがボスのつもりです^^;