goo blog サービス終了のお知らせ 

Unicycle 新宿 Azalea

東京都新宿区を中心に活動する一輪車クラブUnicycle 新宿 Azalea(ユニサイクル新宿アゼリア)の活動日記です

気持ちを新たに・・・

2012年09月02日 | 日記
今日は、夏休みも終わったし、気持ちを新たにまた1年練習していくために、1年を振り返って今年の目標を立てるために、上級生にはミーティングを企画していました。
当初は、いわゆるフツウのミーティング予定でしたが、先週出会った”ひかりさん”に、急遽”キッズコーチング”の手法を取り入れて、趣向を変えてやってみることになりました。

日頃は、「魔法の質問」というコーチングを主にお母さんや子ども向けにやっていらっしゃる方なので、今回は目の前の目標である一輪車に特化したものではなく、もっと大きく長い目で、”自分自身の夢”などを考えたり、お互いに話したりする内容でした。

保護者が聞いていると、子ども達が本音で話せないということなので、全部ひかりさんにお任せし、どんな話をしていたのか、まったくわかりません~
聞いたところによると、夢を発表したり、10年後の自分をイメージして、そのために今からやることなどを話し合ったみたいです。

高学年になってきて、勉強や、お友達との遊びや、塾や他の習い事との狭間で、クラブの練習を続けるのは大変なこと。
一輪車以外の大きな夢や目標もイメージしつつ、その中で各自がどんな風に一輪車を位置づけていくのか、確かにこれからは大事なことです。
考える良いきっかけになったと思います。

最後に、ヒカリさんへのお礼に、昨日披露した演技を急遽見て頂きました。
衣装も着てなかったし、メンバーも足りなかったけど、ヒカリさんは涙ぐむほど、めちゃくちゃ感動してくださいました。

「視線の先や指先に、彼女たちそれぞれの未来や希望が見えた気がした」とのこと。

唯一、全員の”夢”を聞いたひかりさんが、その直後に演技をみたので、きっとそんな風に思って下さったのだと思いました。

私達大人も、長ーい目で、子ども達の夢と希望に向かう力を信じて、クラブを運営して行かなくては。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。