goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨガロータス天満橋〜身体とココロの健康を育むヨガスタジオ〜

大阪・天満橋徒歩3分!マット、備品レンタル、入会金まで無料!
http://yogalotus.namaste.jp/

自己紹介

2011-06-22 | About me

初めて来ていただいた方へ、自己紹介のページを作りました。

U-CO(ゆーこ)
ヨガ歴は2005年からスタート。Web制作会社に勤めているときに、身体の不調がピークへ。改善のためにヨガを取り入れ、虜になってしまう。
同時に食生活にも興味を持ち始め、本やインターネットでアーユルヴェーダの勉強をはじめ実践を行う。さらに練習を深め今では毎朝の練習は欠かせない日課となっています。


2011年全米ヨガアライアンス200時間修了。
同年ヨガ&アーユルヴェーダ20時間修了。
2012年リストラティブヨガ20時間修了。
2013年Vision of Yoga 大阪 by マスター・スダカー 200時間修了 


ホームページはこちら
ヨガジェネレーションのサイトに掲載されました!

先生たち


【ヨガ】
マスター・スダカーディーナン

【アーユルヴェーダ】
サントーシマ香ジョディ・ボーンレイチェル・ハル

【リストラティブヨガ】
レイチェル・ハル

【哲学】
マスター・スダカーディーナンドクター・マドヴァン、マーク・シュヴェイマチェータナ


【生理学、解剖学】
リサ・フィッツパトリック

【呼吸、瞑想】
ドクター・マドヴァン、茜櫻�乃夏楠原ひろし


担当クラス

Biotope Yoga Studio
リストラティブ
仕事でお疲れの方に、リラックスしたい方に

毎週木曜日 19:30~21:00

住所 〒663-8112
西宮市甲子園口北町4-25 クラスタ西宮302
電話 0798-65-8949

☆JR神戸線 甲子園口駅より徒歩2分。
北改札口を出て右方向(大阪方面)へ線路沿いに→点滅信号を左折してすぐ左手のマンションです。
マンション(クラスタ西宮)1階駐車場奥、向かって左側の階段を上ってください。
 


アーユルヴェーダ
アーユルヴェーダとは、2つのサンスクリット語が含まれています。アーユス(生命)ヴェーダ(科学、知識)
この、生命の科学アーユルヴェーダはインドやスリランカに5000年前から伝えられてきました。
私たちが住むこの世界の5大元素「空・風・火・水・土(地)」これらの外のエネルギーは私達の身体の内にも存在しています。
アーユルヴェーダでは「ドーシャ(憎悪するもの、乱れていくもの、変化するもの)」という考え方があり、
 空・風を元素と持つものを「ヴァータ」
 火・水を元素と持つものを「ピッタ」
 水・土を元素と持つものを「カファ」
体内でのこれらのバランスが整っていれば健康ですが、ドーシャは名の通り季節、年齢、時間、食事や運動週間、ライフスタイルなどで乱れてきます。
アーユルヴェーダは自分を知るためのツールであり、私達が幸せで健康でイキイキした生活を送るためにあります。
このクラスでは週代わりでメインドーシャを変え、それぞれのドーシャを抑えるヨガを行います。

ドーシャをチェックしてみる(日本最大アーユルヴェーダ情報サイトへジャンプします。)

ヨガを始めるまでは私の身体の柔軟性は皆無でした。それに伴い、肩こりや腰痛などの不調とともに生活していました。
身体が柔軟になり、背骨が強くなるにつれ、驚くほどに不調も吹き飛んでいきました。というか本来の姿に戻っていっただけなのですが…。
忙しい毎日の中で、ヨガをすることによって自分と向き合い、一緒に楽しく幸せな時間を過ごしましょう♪何かお役に立てたら幸せです

ご質問などありましたら左上の「メッセージを送る」からお気軽にどうぞ