goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)内設備工業・・・千葉の水道屋さんの工事日記

漏水調査・水まわりのトラブルは「043-258-6401」におかけください!

排水弁パッキンとダイヤフラムの交換・・・千葉市

2019年05月31日 06時58分55秒 | 器具修理
トイレの水漏れ修理の依頼です。




このタイプですと「排水弁パッキン」と「ダイヤフラム」を交換すれば直りそうですね。




これは「排水弁パッキン」と「ダイヤフラム」を外した所です。


上と下の部品を外したのですが、分かりますか?


今度は外した部品も撮っておこうと思います。




新しい部品を取り付けて作業完了です。


水漏れも止まって喜んで頂けたので良かったです。






何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*************************************************

水道管の水漏れ箇所が分からない時の調査方法

2019年05月30日 07時44分34秒 | 漏水調査
弊社で行っている、漏水個所が分からない時の調査方法の紹介です。


詳しい方法はホームページをご覧ください。



それでは簡単にご説明いたします。




メーターなどを外して、そこからトレーサーガスを注入します。




そして探索機を使ってガスが上がってくる所を探します。


今回はこの辺りで上がってきました。


コンクリートなどでは、ガスの性質から真上に上がってこない事もあり、漏水個所からずれる事もあります。




掘ってみるとこの様な感じで漏水をしていました。




あとは修理すれは漏水は直ります。




最後にコンクリート復旧をして作業完了です。


漏水個所が分からない時には、有効な調査方法だと思いますのでお試しください。







何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*************************************************

幼児用シンクのSトラップ交換・・・千葉市某保育所

2019年05月29日 09時42分12秒 | 器具修理
千葉市から、保育所の幼児用シンクで水が漏っていて修理の依頼です。




漏っているのは、このSトラップの様ですね。


テープを貼って補修してあります。




部品を注文して、再度お伺いして修理行いました。


配管が鉛の管だったので、ちょっと接続部分が泣いちゃってたのはアレなのですが、最終的の直したので良しとしましょう。


もちろんシンクとトラップの接続部分の漏れはありませんでしたよ。


学校などもまだ排水に鉛管を使っている所が多いですよね。


トイレの改修工事を行っているから、いつかは無くなるとは思いますけど。




これで園児たちにも、思いっきり使ってもらえますね







何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*************************************************

トイレの部品交換・・・千葉市

2019年05月28日 13時54分04秒 | 器具修理
トイレの水漏れ修理にお伺いしました。




トイレの中はこんな感じになっています。


今回は「ボールタップ」と「フロートバルブ」と言う部品が古くなって水漏れを起こしていました。


浮きになっている部品と黒いゴム玉の部品です。




その二つを取ってしまうとこんな感じになっちゃいます。




新しい二つの部品を取り付けて作業完了です。







何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*************************************************

RAINBOW SWEETS HARAJUKU 2019/5/26

2019年05月27日 10時15分04秒 | 旅行・遊び
youtubeの影響か友達影響か分かりませんけど、上の子がどうしても原宿に行きたがってました。


運動会が終わったら、連れて行くって約束をしたので行ってきました。


始めは電車で行こうと思っていたのですが、ここ数日の猛暑で急きょ車で行っていました。



駐車場を探していたら、60分パーキングが日曜日は制限が解除されているらしく無料で停められました。


9時30分ごろ到着したらまだそこそこ空いていました。


帰るお昼頃は、もうスペースが無かったから行くなら早い時間がいいですね。



43年生きて初の原宿です。


この年になって来るなんて思ってもみなかったです。



まだ時間が早かったので空いちゃってますね。



お目当ての店は、9時30分から空いていたので早速買っちゃいました。


レインボーロールアイスとレインボーわたあめ。


喜んでいるから良いかな。



わたあめは下の子にはメチャメチャデカいです。


そして食べた感想はわたあめです。



レインボーチーズサンドも食べたいと言ったので、同じ店だったので買ってみました。


こんな感じで七色のチーズです。



こっちの方がきれいに伸びているかな。


残ったのを家でたべたけど、まーチーズサンドだよね。



お昼前には結構混んできちゃいましたね。


目的の食べ物は食べたし、お土産も買ったからここはもう早めに帰っちゃいます。



その理由がこれです。


トランプ大統領が来ているので交通規制があるみたいです。


高速を乗っていて至る所に警察がいたので、初めは分からなかったのですけど。


規制が掛かる前に千葉に帰っちゃいますか。



お土産にかったスクイーズ。


柔らかいスポンジで出来た物です。


まー良さは分からないけど。



長く遊んでくれればよいのですがね。







何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*************************************************