水まわり・修繕工事の(有)内設備工業です。
マンションの一階に入っている施設からの修理の依頼です。
今回で三回目の修理です。
一先ず現場調査にお伺いすることに。

まず現場を確認すると、このような感じで漏水してました。
お湯のパイプからの漏水で、湿度が高くカメラが曇ってしまっています。

こちらは「ピーーーー」と銅管から吹き出ています。

こちらも前回修理した近くからの漏水です。
材料をそろえて別の日にお伺いすることに。
実は漏水個所に行くには、こちらから入らなければなりません。

この四角い穴から入ります。

点検口と呼ばれている奴ですね。

そして中に入ると、漏水の影響で水が溜まっています。
この空間がピットと呼ばれています。

小さい丸い穴を通って隣のピットに移動していきます。

前回の時は、腰まで溜まっていたので二日かけて水を抜きましたが、今回は膝位までだったので何とか移動できそうです。

と言う事で別のピットも様子も、こんな感じで水が溜まってます。

何とか漏水個所までたどり着きましたが、一瞬目を疑いました。
なぜかと言うと、また別の所からお湯が吹き出ています。

こちらからも吹き出ています。

こんな感じの銅管なので仕方ありません・・・

考えていても仕方がないので、修理に入ります。
材料は念のために余分に用意していたのが、功を奏しました。

早速修理に取り掛かります。
まずは既設の銅管を撤去していきます。

今回はお湯がきちんと止まらないので、フレキで修理する事にしました。

こんな感じで配管します。

三つのピット分の13m配管しました。

保温をしていけば・・・・・。

作業完了です!
なんだかんだで、上下の作業着はびっしょり濡れました。
もう漏水しないように祈りますが、まだ既設の配管が残っているから無理かもしれません・・・・
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*******************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*******************************************
マンションの一階に入っている施設からの修理の依頼です。
今回で三回目の修理です。
一先ず現場調査にお伺いすることに。

まず現場を確認すると、このような感じで漏水してました。
お湯のパイプからの漏水で、湿度が高くカメラが曇ってしまっています。

こちらは「ピーーーー」と銅管から吹き出ています。

こちらも前回修理した近くからの漏水です。
材料をそろえて別の日にお伺いすることに。
実は漏水個所に行くには、こちらから入らなければなりません。

この四角い穴から入ります。

点検口と呼ばれている奴ですね。

そして中に入ると、漏水の影響で水が溜まっています。
この空間がピットと呼ばれています。

小さい丸い穴を通って隣のピットに移動していきます。

前回の時は、腰まで溜まっていたので二日かけて水を抜きましたが、今回は膝位までだったので何とか移動できそうです。

と言う事で別のピットも様子も、こんな感じで水が溜まってます。

何とか漏水個所までたどり着きましたが、一瞬目を疑いました。
なぜかと言うと、また別の所からお湯が吹き出ています。

こちらからも吹き出ています。

こんな感じの銅管なので仕方ありません・・・

考えていても仕方がないので、修理に入ります。
材料は念のために余分に用意していたのが、功を奏しました。

早速修理に取り掛かります。
まずは既設の銅管を撤去していきます。

今回はお湯がきちんと止まらないので、フレキで修理する事にしました。

こんな感じで配管します。

三つのピット分の13m配管しました。

保温をしていけば・・・・・。

作業完了です!
なんだかんだで、上下の作業着はびっしょり濡れました。
もう漏水しないように祈りますが、まだ既設の配管が残っているから無理かもしれません・・・・
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*******************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*******************************************