(有)内設備工業・・・千葉の水道屋さんの工事日記

もりのゆうえんちに行ってきました 2022/5/4

今日は、みどりの日です。


緑と言えばやはり自然をイメージしちゃうので、ここに行ってきました。



野田市にある「もりのゆうえんち」です。


千葉県民ですが野田市は行ったことがありません。


野田市と言えば、もちもちの木を言うラーメン屋さんが有名らしく(セブンにもカップラーメンがあって食べてました)、いつか行ってみようと思っていたので、知らべると「もりのゆうえんち」から身と鼻の先にあるじゃないですか!


これは「帰りに行っちゃう?」と心の中で思ったのですが、結果は時間が無くていけませんでした。


ちなみに余談ですが、野田市はチーバくんで言うと鼻に所です。



そして、もりのゆうえんちを選んだのはもう一つ理由があります。


この「ぐるり森大冒険」があったからです。


以前、マザー牧場に行って楽しかったので、もりのゆうえんちでも遊んできました。




迷路の中のクイズに答えて、カードをGETして戦う感じです。



GW期間中は、事で入場制限が掛かるほどの人気みたいです。


実際に行った5月4日にも入場制限が掛かってました。



ドラゴンコースターで、小さなジェットコースターです。



最近はジェットコースターにハマっています。



フリーパスの中に、この宝探しも1回分入っていたのでやりましたが、混んでいて1時間近く並びました。



2年生になったら乗ると言っている「スーパースイング」と言う乗り物。


この「もりのゆうえんち」で一番の絶叫マシンだと思います。




とにかく、動くたびに叫び声がしています。


2年生になっても無理だと心の中では思っちゃってます。


あと一つ誤算だったのが、売店が無いという事です。


係の人に聞いたら、入場制限が掛かっていると再入場も難しいと言われてので、子供の昼食は持って行ったちょこっとのお菓子ですましました。


こんな時に限って、お菓子のちょっとしかもっていかなかったんです。


分かっていたら、コンビニでご飯を買っていったんですけどね。


なので、次に行くときには、ちゃんと昼食を用意して行こうと思います。





******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com

HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行・遊び」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事