今日は先日行った漏水調査。

ちょっと広いんです。

まだ、管路も大まかに分かっている分、ちょっと気持ちが楽です。

なかなか反応が無い中。
ようやく、その時が来ました。

ここで探索機の反応あり。

この日は調査まで。
後日、修理に取り掛かります。

早速、調査で反応があった所をほってきます。

アスファルト舗装を壊し、砕石を取り除いたら土かと思っていたら、コンクリート。
なぜここでコンクリート?
何かの防護かも知れないので、慎重に壊していきましたが、特に何も出てこなかったので、余ったコンクリートを捨てたのかな?
捨てた事にしちゃいましょう。

ようやく、お目当ての物が出てきました。
この瞬間が最高にうれしいんですよね。

漏水はここ!
今回もピンポイントです。

パイプを切ったらこれだけの隙間が空いてしまったので、これだけ負荷がかかっていたって事になります。

こんな感じで、修理完了。

車が通るので、沈下しない様にしっかり転圧。

少量の復旧なので、いつものマイルドパッチを使います。

常温で保存でき、

水をかけて、

転圧をすれば完成です。

1時間位経てば、敷地内のでの通行は全く問題無いので、結構使い勝手が良いので助かってます。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。
何卒ご理解いただけますように、よろしくお願いします。
******************************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
******************************************************