

ちなみに田港君っていう人は大学の同期で、私より年上で現在アラサー。大学では年上の同級生とか先輩を君付けで呼んでる人がいて、その光景の中にいたら、私がよく言ってる君付けに関する悩みが和らぐから、喜んでそれに倣うことにしたよ。
さて、ここからは本題。
ジョン・レノンの『God』は、私の思想信条を表したすぐるヴァージョンで歌ったよ!この曲は宮沢和史によるカバー曲があるのを知って、2度目は宮沢さんの方を歌いました。私が歌ってる替え歌は日本人として信じたくないものを当てはめてるから、オリジナルよりも宮沢さんのカバー曲の方が似合うかも。
ほかは、『日曜はダメよ』とか『さらば恋人』とか。『さらば恋人』って『日曜はダメよ』と似てるなぁって前から思ってた。『さらば恋人』ってジェロのCDで初めて知ったけど、いろんな人がカバーしてるらしい。175Rが歌ってるのがおもしろそうだったから、歌ってみた。オリジナルは堺正章らしい。
あと、八重山民謡の『赤馬節』も歌った。三線部で弾いたことあるよ。
夕食はインドカレーのお店で食べました。苦手なサラダとイチゴ(?)ジャム入りヨーグルトが出てきたけど、本場のインドカレーはおいしかった
