政治、日常なんでもチャンプルー

世界ふしぎ発見~世界一幸せな国デンマーク~

スーパーキーレンは世界各国を象徴する遊具が設置された公園。日本を象徴したものはタコの滑り台。
デンマークは自転車大国。エコ志向が強い国でもある。
世界が注目するデンマーク語「ヒュッゲ」。「ゆったりしていること」、「居心地がいいこと」などを意味するが、ぴったり合う日本語はないようだ。デンマーク人でもうまく説明できない人も多いとのこと。ずばり「幸せ」と訳してもいいのかしら。
使わなくなった教会が食堂に生まれ変わった場所もあった。そこでは知らない人同士が気軽に集まり、食事しながら交流を深める。これもまさにヒュッゲ。

デンマーク王室は皇太子がマラソンに参加し、ミステリーハンターと気さくに話すようすから、自由で幸せそう。しかし、私はやはり王制は廃止すべきだと思う。デンマークを含む北欧3か国は高度な福祉国家であるにもかかわらず王制をとっているのも私は疑問だ。完全な幸せの国になるためには共和国になるべきだと思う。
ロラン島のオーガニック農場を見せていた。大量生産で農場が荒れたことによる失敗に学び、今のようなオーガニックに転換した。マイナスをプラスに換える発想こそデンマーク人の幸せの秘訣。

かやぶき屋根の建物建物が多い。かやぶき屋根は日本と似ているが、デンマーク伝統の建物。日本から移植したすすきも使われている。
森の幼稚園を見せていた、子供たちは森の中で遊び、そして働く(料理をしたり、のこぎりで木を切ったり)。

クエスチョン2:30歳に独身だと送られるものは?…コショウ
昔、コショウの貿易商が結婚せずに働けと王から命じられたことにちなむ。

広島市はデンマークとゆかりのある町で、「ヒュッゲの街」というキャッチコピーもあった。デニッシュパンの店「広島アンデルセン」を見せていた。

ラストクエスチョン:デンマークで2030年までに廃止されるものは?…現金
デンマークでは現金はあまり使わなくなっている。

先週やってたギリシャもまた幸せの国だと思う。「スクール」の語源になったギリシャ語「スコレー」(「ひま」の意、現代発音は「スホーリ」)という言葉に象徴されるように、考え事や勉強をして余暇を過ごす文化が古代から根付いている。それによって想像力が豊かになり、学問が発達し、文明の発展につながった。また、ソクラテス、プラトンといった哲学者でも知られる。哲学は人の生き方に関する思想であり、人が幸せに生きるためにはどうしたら良いかを考える分野とも言える。

広告
"王室不要論" デンマークで検索

"上野千鶴子" "天皇制" 人権 共和制で検索

"共和制移行" 国民投票 ギリシャで検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事