烏賊めも。

烏賊(SO902i)を使ったメモとして開設しました。
現在はSO-03Cを経てiPhone5Sで継続中♪

トランスポーター

2009-05-31 19:38:10 | 趣味めも。

チャリの車載具を買ったんで試しに乗せてみた。

前輪を外して載せるタイプの物で、後輪から載せてみた。

が、サドルが天井にぶつかるんでサドルも外した。

車載具に前輪フォークを固定して、ダイソーで買った梱包用の平ロープで本体を固定。

平ロープが少し短くバックルも強度も弱そうだったので、改善が必要かもしれない。

許容重量は余裕でクリアしてんだけどな~。

※写真は取り忘れました・・・

ブラック×ブラック!

2009-05-30 00:01:46 | 烏賊めも。

※飲食しながらの閲覧はオススメできません



箱根のお土産をもらった。

黒ごまの温泉饅頭なんだけど、真っ黒の皮がモチモチして触感がグー!

ただ、ゴマの味で温泉の香り(ホントに温泉水で蒸したのかは不明)がしないので、温泉饅頭って感じはしないかな?

むしろ、黒たまごと黒ゴマブームにあやかっている感じ。

翌日




ウ○チが黒い(汗)

楽天マジック

2009-05-27 23:57:24 | 烏賊めも。

楽天でとある物を買おうと思ったら、『携帯購入でポイント2倍!』みたいなバナーが目に入った。

これはラッキー♪って事で携帯で申し込んだ。

ん???

パソコンだと送料無料の掲載があるのに、携帯だと送料が別途必要になってる(汗)


わかりやすく説明すると・・・

パソコンで買うと、5000円の商品が送料無料で通常ポイント(50ポイント)
→5000円-50ポイントで都合4950円。

携帯で買うと、5000円の商品に送料500円がかかってポイント2倍(100ポイント)
→5000円+500円-100ポイントで都合5400円。

えぇぇぇえええ----!


※実際の金額ではありません

謎の足あと

2009-05-25 23:30:30 | 烏賊めも。

かれこれ半年くらい前から、月に1~2回mixiに謎の足あとが付いている。

足あとを踏み返してみると、縁もゆかりもない秋田県の人で、マイミクは1人、参加コミュニティはゼロ。

業者だとしてもメッセージを送ってくる訳でもなく、足あとを付けるだけでノンリアクションだし・・・

なんなんだろ???

チャリのタイヤ交換

2009-05-24 23:59:36 | 趣味めも。

チャリのタイヤが届いたので、タイヤ、チューブの交換した。

『タイヤ交換の手順』みたいな感じでココにアップしようかと思っただけど、撮影だのなんだのをしていると時間がかかって作業が捗らず途中で挫折(汗)

中途半端なので簡単に済まそうかとも思ったんですが、せっかく写メを撮ったんで・・・


まずは、後輪の脱着が楽にできるように前後とも外側のギアに。



つづいて、前後のブレーキ(Vブレーキ)をオープン状態に。



↑:フロント ↓:リア



ブレーキをオープンにしたら、作業をしやすくする為に車体をひっくり返します。

今回は前輪から交換したんでまずは前輪をはずすん訳だけど、クイックリリースが付いていると工具なしでタイヤの脱着ができるので楽ちん。

※ナットで固定してある場合は後輪のところを参照



レバーを起こして、レバーと反対側のナットを緩めるだけで超簡単♪

あっという間にごらんの通り。



ホイールごとタイヤがはずれたら、タイヤレバーを使いチューブ、タイヤをはずす。



チューブのバルブさえ抜けてしまえば、チューブとタイヤを同時にはずすのもあり?

チューブとタイヤがはずれると、ごらんのようにホイールとリムテープだけに。



リムテープも交換するんではずします。

このリムテープ、ゆるゆるビロビロ・・・


ここで、折り返し地点。

ホイールにリムテープを装着。



ドライバーなどでエアバルブの穴位置が合うように固定するんだけど、材質にもよるけど結構なテンションで引っ張るんでズレてしまいがちなんで要注意。

さて、リムテープを装着して位置をチェックし終わると、いよいよタイヤの出番。

今回使用するのは、パナレーサーのツーキニストと言う通勤に適したパンクしにくいタイヤ。



38Cから28C(タイヤ幅がまんま数値mmになる感じ)になるんで、約1cm細くなります。



右が元のタイヤで、左がこれから取り付けるタイヤ。

では、取り付け・・・の前に、タイヤの回転方向の向きを確認、合わせる。



写真の状態の時は、前進時にタイヤが半時計周りになるように取り付け。

・・・・・・・・・・・・

ここからは写真がなくなります(汗)

タイヤの片端をはめ、チューブをバルブ穴側からはめ込みタイヤに内に収める。

そして、タイヤの反対片をはめていくんだけど、タイヤを最後に収めるところはタイヤレバーを使いたくなるくらい固いことがあるんだけど、チューブに傷を付けてしまう可能性があるんで、基本的にタイヤレバーを使わず手で入れるように。


タイヤが収まったところで、チューブがタイヤとリムの間に挟まっていないかチェック。

これをしないと、空気を入れた時にバーストしてビックリ&無駄な出費が発生する事に・・・

バルブまわりの肉厚部分は特に要注意!

今回は、仏式のチューブを英式のホイールに使用したので、バルブのホイール穴の遊びをなくすアタッチメントも使用。

アタッチメントを軽く締め込み空気を入れます。


とりあえず、前輪は600hpa(ヘクトパスカル)、後輪は650hpaで調整。

空気圧は、タイヤや乗る人の体重などの合わせて各自適正圧を入れ、空気が入ったら、取りはずしと逆の手順でタイヤをハメます。

シャフトと切れ込みがキッチリはまっているかチェック、レバーと反対側のナットで締め込み、最後にレバーを上げて前輪の交換は終了~♪


引き続き後輪を交換するんだけど、タイヤの交換方法自体は同じなので写真はなし・・・

ただ、ギアやチェーンがあるので汚れに注意するのと、取り付け時のチェーンとギアの噛み合わせを合わせる必要があります。


さて、愛車のイグニオ(アルペン・スポーツデポ)ママチャリ安クロスバイクなんだけど、写真のように後輪はナット留め。



っても、15mmのスパナやボックスレンチでナットを2本緩めるだけなんで、工具が必要とは言ったものの簡単。



ただ、上の写真のギア側はディレイラーガードがついているんで、ボックスレンチかオフセットの付いたスパナを使った方が楽ちん。

ボルト2本を緩め、タイヤをひょいと・・・すると、シャフトにチェーンが引っかかるんでちょっとだけ注意。

慣れれば1分ほどでごらんのように。



ここからの作業手順は前輪と同様なので割愛。

って感じで、中途半端で申し訳ない・・・

詳しくは、他の人のホムペなりブログを参照してください(汗)

チェキ!

2009-05-23 23:10:40 | 烏賊めも。

あまりに花粉症らしき症状がひどいので、アレルギー科のある耳鼻科に行ってきた。

問診、レントゲンの後、任意のアレルギーの精密検査をどうするか聞かれた。

5千円ほどかかるものの、食物も含め数十種類のアレルギー検査をするらしい。

この際だし・・・お願いする事に。

ついでに注射もしてもらった。

検査結果が出るのは来週の中旬。

さて、どう出るか!?

10連発!

2009-05-20 01:17:46 | 烏賊めも。

ここ一週間、花粉症のような症状が続いている。

大麦の花粉は把握していて、今年はいよいよ杉にも反応した。

っても、症状は軽く鼻の粘膜がヒリヒリして、鼻水、鼻血が出やすくなる程度。

しかし、今の症状はそれに+して、くしゃみ、目までショボショボする(汗)


でぇ、つい今しがたの話。

鼻がムズムズしてくしゃみが出そうで出ない。

ティッシュでコヨリを作り鼻をツンツン・・・

『ハックション!』

ふぅ・・・

『ハックション!』

・・・

『ハックション!』


10回続けてくしゃみが出た(汗)