のんびりゆるゆる

もにょもにょしてる日記

kissa

2006年05月29日 22時55分55秒 | アート・文化

ご存じですか?

靴のブランドだス(゜_゜)

土曜に本屋でめくった雑誌に載っていたのよ。

30年以上前から靴をデザインしていらっしゃって、ワシが生まれた年の製品の写真も掲載されていたんだけど。

めっちゃカワイイのだよ!

レトロスペクティブ~!\(・o・)/!

今でも子供服を見て、あんなん着たかったな~と思う事があるんだけど。

そんな想いを実現させてくれる様な感覚でした。

なんでワシがまだ自我を持たない頃にこんなカワイイのあったの気づかなかったのだ!ってフンガー!ってなってたんだけど、KISSA場所知ってるじゃん!

以前、地元の友が下駄を探しに上洛した折り案内した中の1店舗がそんな名前だった!と看板を確認に行ったら、まさしくソレ。アタリ。

さっき投稿したばかりの金魚の旅からいったん烏丸まで戻って、イノダのコーヒーフロートを奢るからとムリムリにツレに靴屋へついてきて貰ったです。

060528_1620 暑くなると、無性にこのコーヒーフロートへの愛が高まってくる気がしませんか?そうですか(^.^)

アイスが檸檬アイスなんだよね~

もうもうもうもう、この檸檬アイスの虜なのだよーウ\(^_^)/

ケテルのレモンパイも絶品だけど、夏場はやっぱりコーヒーフロートだ。

期せずしてこのブログを読む羽目になった方には、東山は青龍苑にあるイノダをオススメだ。

朝イチに行ったらイイ席座れるぞーう(^_^)b

で、KISSA。

先ずは戦利品をご笑覧下さい。

060528_1733 狙いはコレの赤チェック柄のんだったんだけど、完売ですって言われてしまいました…(T_T)

サンダル・ミュールは今年は今あるヤツでお仕舞いなんだって。

はっやーいヨ!\(・o・)/ワア!

3万円ポイっと出せるワシだったら、上段に飾ってあった上品なオレンジのパンプスが欲しかったなー(^u^)

取りあえず秋物は8月下旬と聞いたので、入荷時期に覗きに行ってみようと思う次第であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんぎょを追う旅。

2006年05月29日 22時39分27秒 | 旅行記

はい、こんにちは。

昨日、天気予報に反して天気が結構頑張ってくれたので、奈良県は大和郡山へ金魚の旅に行って参りました。

この地は、ツレの強い要望によるものです。

ご存じていらっしゃるでしょうか?

「全国金魚すくい選手権大会」というチャンピオンシップの存在を。

毎年8月第三日曜に行われるそうで、

☆協議はすべて3分間に1人一枚のポイで何匹すくえるかで競います。060528_2226

☆ポイは柄の部分を持って下さい。円の部分を持つのは反則です。

☆3分以内であっても、金魚がすくえない状態までポイが破れた場合は、審判員から協議終了の判定があります。その後、金魚がすくえないポイの枠で金魚を引っかけてすくおうとするのは動物愛護の精神に反しますので、失格になります。

等々、なかなか侮れないルールがあるですよ。

見て下さい、全国の金魚共が大和郡山を狙っているポスターを!

ああ、祭りだねえ~<・)))彡

さて、便利なもので、地下鉄竹田を下りたら、急行樫原神宮行きが待っててくれて、普段見ない景色を愉しみながら一路奈良へ。

あ!060528_1019 あるだろーなーと思っていたものがあったよ(^○^)

060528_1352 ちろんがっかりでなくて、再度の怪みたく予定調和で、見つけた時は嬉060528_135200 しかったさ。

さすが金魚の町!

焦らすように、先ずは大和郡山城へ向かったよ。

ワシ等がガクショーの頃、スイカとかタバコとか呼んでいた雑草が目に嬉しく、やっぱ土の地面はイイねえ(o^^o)と下ばっかり見ながらとほとほ。

すると。

電車からも見えたけど、結構すぐ城は出てきた。

…でっかーっっっっっイ!

060528_1046 往時はもっともーーっとデカかったんだけど、今でも城郭がこんなに立派なのはウレシイ限りだ!

流石は豊臣秀吉の異父弟が、100万石をひっさげて興した街であるよ。

知的でやさしい殿様と評判だったそうで、お墓があったお寺が荒廃した為、住職や街の有志が供養塔を建てた程の人だったらしい。

士民仲良しだったみたいだ。

素晴らしい…ヤマトダマシイ…ブシドー…ああ…(o^^o)

で、城中に市民会館があった。

なんと珍しい!

というわけで激写。060528_1049 明治?大正?ココはどこ?な建物で、レトロスペクティヴ!

こんなんダイスキー!\(^_^)/

裃の御武家様がソフトクリーム舐めながら観劇に通うようなイメージだ。

ワシ的には、ですあくまでも。

こちらのお城は石垣でも有名で、野仏やお地蔵様を多く石組みに使用しています。

お祀りされていたのが「さかさ地蔵」。

壁面にお地蔵様が!てのじゃなく、割れ目からのぞき込んだらお地蔵様(・O・;なんてこと!ってな。

このお地蔵様の周りには、区画整理や都市開発で放置された数多の仏様が側に持ち寄られて一種独特な雰囲気を醸し出していた為、映像は自粛させて頂きます。

是非行って拝んで差し上げて下さい。

さて。

野を越えやっまこっえ永慶寺も越え~♪(^○^)

060528_1110 ちゃーんと弁天様の背後に池が作庭されてて、大切に楽しそうにお祀りされていらっしゃいました(^○^)

黄檗宗の境内も初めてで、目に新しく、今度は黄檗万福寺も行くダ!と決意。

閑話休題。

金魚ですよ!

秀長公の塚も拝んで、一路めざせ金魚!チョ金魚!

060528_1137 コレ!

コレがみたかったのよーウ!(^o_o^)

金魚の養殖池だス。

ココに、日本有数の数多の金魚が小山のようにィ!

と覗いたら。

…いーひん…☆∝∝∝∝§(⊃_⊂。)

いてヨ!

きんぎょやーいとずんずん進むと、だんだんチラホラ出てきて、出目金の池やこれぞ縁日!な金魚も出始めて、だんだん盛り上がって参りました!池からはみ出てるぜ金魚!

060528_114301 極めつけは金魚資料館! 060528_114700 ワシ等的にメインエベントだ。

いろんな金魚がいたが、ズバリ!

グロテスクと紙一重ヂャ!

りゅうきんとか東錦とか、関取のような名を冠した素晴らしいお金魚様が累々といらっしゃった。

でも。でもね。

当たり前だけど、死んでる金魚もいた。

予想以上…(゜_゜;)

金魚は死にやすいけど、ああまで大量にハラを見せて死んでるのを見ると辛いね。

こっからはサクサク参りましょう。

060528_1342 街に戻って、左に行ったら神社、右に行ったら洞泉寺。

へえ~二股で選べるのね。

と面白く撮影したが、どちらも由来はご立派だよ。

源九郎稲荷は、義経の家臣に化けて危地を救ったおいなり様、洞泉寺は、かの光明皇后が、富める者も貧しき者も均しく病人を看護したと言われる風呂があるのです。

特に光明皇后の風呂!

漫画「日本の歴史」で何度も読んだ、餓鬼んちょの頃から親しんだ逸話が目の前にと思うとたまらず、どーんとぶつかってみましたとも!

お寺自体は改修したばかりで新しい木造建築だったんだが、風呂は古式ゆかしくステキなたたずまいだ。

060528_1347 京都に住まうと、平安京以後の縁の寺社が多いけど、奈良は万葉の、神さびた縁を持つ場所が多くて、ふと行き当たると胸がばくばくしますな。

その後、薬園八幡神社で猫みくじを引き、060528_1802 旅は終了したのでした。

名物とか調べてなかったせいか、ご飯は不二家で済ませるていたらくだったのが心残りだ。

おわり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチマンのつづき

2006年05月26日 12時43分15秒 | インポート
友達が調べてくれた。ストレッチマンは今も続いているとw(゜o゜)w。あと、ぱんつをはいていないらしいと(~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ。

2006年05月22日 22時31分03秒 | テレビ番組

ぼーっとしてると、ふっと思い出す事があるよね。

記憶の階段ダンスの、ヘンな引き出しを開けちゃったみたいな。

今日はすっごくくだらない事を思い出した。

昔NHKでやってたストレッチマン。

ストレッチで悪を退治するストレッチマン。

大人気で週2回も放映されていたストレッチマン。

今は何処…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰺<・)))彡

2006年05月22日 06時41分19秒 | 食・レシピ

先週の木曜あたりだろうか、シゴト中急に鰺が食いたくなった。

実家にいたときは、母が島ッ子だった為か毎食の様に魚が供されていたんだけど、最近食べてないんだよ。

ふと気づくと、京都に来て以来一度も喰ってない!(゜_゜;)

週7日の内4日、下手したら5日は魚喰ってた人が!

そして価格と味で、自然と鰺・鰯・鰺・鰯のリバースが多かったんだよ。

ふんで、生鮮は日中じゃないと選んでられないからわきわきしながら土曜を待ってたのよ。

土曜にるんたかキ○ノスーパーに行って、鰺が1尾180円って信じられないな~と悩んでたら、(スーパー内の)魚屋のにーさんが

「どーしましょ?」

と言ってくださったので、4尾のパックしかないけど2尾しか必要ない事、塩焼きにするつもりだと伝えたら、2尾取り分けてくれたあと

「じゃ、鱗とワタを取るくらいでいいですかね、あ、頭は落としますか?」

…エーッ!.。ooO(゜ペ/)/

鰺ってワタ取るんだー!?

鰺とか秋刀魚とか、自宅でワタ取ってた事無かったから、吃驚した。

しかも頭って落とさないって!

京都のローカルルールだろうかと悩んでしまった。

そんな事するから餓鬼共が、自分の喰ってる物が分からない輩に成り下がってしまうだよ。

命を頂いてる事に気づかないのよ~ウ

更に日曜、ダイ○モンドシティに寄ったので、ついでに鰺の刺身を買って2日連続鰺に舌鼓を打ったのよ(^○^)

刺身は流石に鮮度がアレアレ~?(・_。)?(。_・)? なのが分かっちゃうけど、満足した!

でも1尾180円って流石京都ですな~(゜_゜;)

因みに撮影を忘れて喰いまくってしまいました\(__ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする