goo blog サービス終了のお知らせ 

えび。かぶ。ちび。

恵比寿近辺。兜町近辺。を小金を持って小回りするワシ。

まずいよ。まずいよ。

2010年07月17日 | つれづれ
なんか、友の活躍が続くので、ブログアップも続いてしまった。
このままなし崩しに再開になったらどーしよう。
こないだ行った、蒲田の餃子屋、沼袋のむぎゅむぎゅパスタ、上井草の井草ハンター、焼肉屋3連チャン。ネタは、ドンドンたまってるぅ。

し・か・し。復活第1弾の原稿はもう作ってるのさ。
どこのサービス使うか、タイトルをどうするか、考え中なのに!
ワシのばかっ!
ばか、ばか、ばかー

以上。心の声を視覚化。

うっかり連載続くようなら、つっついてください。
きっと無意識更新なので「このまま再開しちゃうの?」とコメントください。
ワシがこの記事を思い出すきっかけになるよーに。
よろしくです。

メイクセラピー

2010年07月16日 | つれづれ
メイクセラピーを学んでいる友がいて練習台に顔貸をした。といっても、有料。
検定に合格したら、お値段がグッとアップするので、今が受け時と、いそいそ出かけた週末

今回のセラピー結果は、「ゆるふわっな感じ
相手をリラックスさせたい自分もリラックスしたい
リラックスしてお互いの思いや考え方をダダ漏れ状態に付き合える関係って最強と思う。実際ダダ漏れは不可能と思うけどありとあらゆることを知って何も言えなくなるなんて、そんなバカな~と歌うのさ(間違えた)思うのさ。
自分から離れた自分を演出するのではなく、自分でありながら魅力的なっていきたい。と思っているらしい。ワシ
こういことを、セラピストが導いてくれるわけです
プラス自分の性格を切々と訴える。
工程は極力少なく基本、人生をすっぴんで歩く女ですから
友なので、百も承知って感じです

そんでもってメイクに移行
ゆるふわっメイクは、アイメイクのポイントは少し外側にとります。その方が人はやわらかい印象になるから…とかなんとか「どの辺がポイントか」を教えてくれながら、半顔だけやってもらう。残りは、自分で。
もともとメイク上手な友なので、全部をお任せしたいのだけど、それだと翌日から困るのでせっせとパタパタ、塗りぬり

おかげで、ここ数週間は、毎日メイク顔
しかもメイクがつらくない!むしろ楽しい。夏なのに
夏だけど、夏だけど、嫌じゃない。(トトロ風に)

ちなみに前回してもらったときのテーマは「人からやさしくされるメイク
前々回が「松嶋奈々子的な、凛としてやさしい印象を与えるメイク」(無茶ブリとかいわないよーに!感覚!松嶋奈々子にしろって迫ったわけじゃないので)

何回か受けると、いろんなタイプのメイクがあるんだとか
タイミングによって、自分が必要としている顔って違うなぁとか
自分を見るのにいいなぁ。とか思う
でも、そもそもメイクを習った後ってのは、メイクするポテンシャルがアップして、メイク上手になる。
それが楽しい











めも

2010年07月16日 | つれづれ
ツイッター的ですが、ちょっくらブログめも。

合格するから頑張れるのではなくて
頑張る先に合格や結果がある。
頑張るには、出会いが大きく関係してる。
人、もの、こと。

疲れた時には疲れた時なりの付き合い方。
そんな時でも合える人やことを持っていること。
楽しいとき、楽しさを共有できる環境を作ること。
頑張りたいときに頑張れる環境を作ること。


そんなことばかりを考えている。
毎日の環境学かぁ。。。。ぽっ。

おひさしぶりです。

2010年04月02日 | つれづれ
ごぶさたです。
「えび。」でも「かぶ。」でもなくなってしまって
タイトルも変えたいところですが、まだ本格始動する予定はないのでしばらくこのままで。

gooメールが携帯からみれなくなって慌ててパソチェック。
ブログがどうなってるかも気になって久々に戻って参りました。
う~ん。ブログは普通っぽい。
「ラーメンを採点」ってボタンがあるよ。なんだあれ。
やっぱりなんか変わったんだ!


ひさびさ、ブログ打つの楽しいな
いつかは再開したい。
そんときにはブログ内容をバックアップとりたいな。
データを外部に移しやすいとこに乗り換えるべきか…

と、漠然と考え中。

動く小人@広尾

2008年11月18日 | つれづれ

昨日広尾駅を降りて、信号待ちしていたら、遠くに動く物体が見えて近付いたら、小人さんでした。
遠目からだと「雪だるまが揺れてる」って感じでしたが、正しくは「小人がご機嫌に歌っている」でした。

今月入ってから、スタバにはクリスマスブレンド、クリスマスっぽいケーキやクッキーが用意されていてジワジワクリスマス感が沸いてきていたところにこの人形。キュンときた。
いや流石に一緒に歌いはしないけど。

気を抜いています

2008年10月21日 | つれづれ
老いを感じる。
数年前は、0時を回って、ラーメン+チャーハン+餃子+デザートがいけたのに…。
夕べ、0時過ぎにコンビニのおにぎり弁当食べたら、今日は朝から身体がだるく、胃がもたれてる。
あんなちっちゃな(でも油分たっぷり)の弁当で!
これが老化かっ!

ヒシヒシと感じつつも。
今日の昼は、カップ麺big+オニギリ2個を胃の中へ投入
どう考えてもM的行動。

しかも、背中におしるこ、スナック菓子、和菓子、菓子パンを溜め込んでいるこの姿…
田舎の父ちゃん、母ちゃんには見せられん。

ご存じですか?全国乾めん普及協議会

2008年07月04日 | つれづれ
今日は新しい発見が2つありました。
7月7日が「乾めんデー」であること
「全国乾めん普及協議会」があること


前の用事が長引いて、昼時に帰社しようとしたら

なにやら人の列と配っている姿。上の看板に気づかず
そそそそそ そそーっと近付いて
「なにしてるんですか?」
聞いてみると
「配ってるんです。まだあるから並んで」
すかさず最後尾へ。
1分後には

こんなセットが。
ふふっ。ラッキィ

夏はそうめん、ざるそば、ざるうどん今年も乾めんにお世話になる日がすぐそこに。

ミッドタウンもセール

2008年07月01日 | つれづれ
今日から恵比寿アトレのカーニバルが正式スタート。
昨日の夜に何人もの人が貼ったり貼ったり貼ったりと大変だったことだろう。
商品は先週くらいからセール価格になっていたけどね。
あと恵比寿三越東京ミッドタウン新丸ビルもセールに入った様子。

ミッドタウンで入手したセールパンフ。
セブンイレブン まちのお菓子屋さん20%OFF!
これにはちょっと驚いた。
コンビニもこういうセールに協賛するんだね。

しかしセールと言えば………
きゃ~。靴欲しい。ワンピ欲しい。
フリフリブラウスちょっとセクシーめなのの欲しい~。

まずは物欲。
先週、髪切って頭が軽くなったら途端に戦闘モード。
美容室の力ってすごい。
変身!女子力アーップ!
みたいな。

腕や脚の脱毛いきたいな。
レーザーって、ホンとに痛みないのかな。
黒い所に反応してっていうけど、ホクロには反応しないの?
なにより腕のいい人にしてもらいたい。
夏に向かって女子悩みも全開になります。

ナンパ@八丁堀

2008年06月12日 | つれづれ
会社出てすぐに声かけられて聞き取れたのは 2語。
エクスキューズミー、マンダリーナホテル。
そう、日本語の出来ない方に、たぶん道を聞かれた。


問題は2つ。
1英語が喋れない
2マンダリーナホテルの場所がわからない

結果→I don't know.となるはずですが
ここで一番重要なことは、声かけてきたのが知的で可愛い、黒人の超キュートな女性であること。
一瞬で心は<like you。貴方を助けたい>となるわけです。
ワシ、ゲイじゃないよ。
ただ可愛い女の人は、世界を平和にすると思ってる。
存在自体がエコ&ピース

早々に、地理に詳しいcoworkerを呼び出す。
「come to helper」…「helper come here」
「I'm sorry. I can't speak English」
ここで彼女が「あなたは、時間大丈夫?」的な事を言ってくれる。
くぅ、可愛いだけではないのね。LOVE
注)聞き取れたのは、youとlateの2語っきりなので多分願望。
返事はこう→「my work place, I go back home」
もちろん、この一言一言の語間が長いのなんのって。

なんとか案内を終了し、呼び出した同僚にオロナミンCでお礼。ごめんね。仕事中に。
後で落ち着いて考えれば、ホテルに直接電話すれば、もっと簡単だった。
英語以前の問題も残るが
せめて「ノープロブレム」とかI call helper.とかHelper is coworker.とか言えればよかった。
言えるハズなのに…(過信)。ここでもヘラヘラしっぱなし。

異国の地で迷子。見知らぬワシと見知らぬヘルパーを待つことに不安があるはず。
気の利いた台詞の一つくらい言えれば…残念
英語全然だったなぁ。逃げないだけ少しはましかな。
反省点は色々あるけれど、byebye後には、幸せ感でいっぱい。
美人さんに声かけられるのって嬉しい
かわいかったなぁ…。