日食ー! 2009年07月22日 18時57分10秒 | 幼稚園での生活 今日も幼稚園~! ホームクラス多くて 年長さんが よくお世話してくれます! いい具合に曇り空で 日食が 見えましたー! みんな「三日月ー!」 と、叫んでましたが… かなりの時間日食でしたー。 終わったら晴れて 暑いけど~ でも高気圧は 北からなので なんだかさわやかで みんな心地よく 昼寝もしました! 皆既日食だったら 真っ暗になるのかな 少し暗いけど曇り空だからかな いろいろ考えましたが なんか~ 幸せでした! « 絶対に泣いて読み聞かせはだ... | トップ | 明日はちょっとお休み »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コメント感謝です2 (スーパー主婦) 2009-07-23 21:27:02 >まりん♪さんへ26年後・・・。そうねまだばりばりさ~>不老愚さんへ私も嵐を呼ぶ女なんですが動かなかったからよかったのかな?ホームクラス初日は嵐でしたけど・・。悪石島は真っ暗になったらしいからま、その体験だけでもいいのでは。>ヨンヨンさんへそちらは見えなかったですか?26年後北海道でしたっけ?。行きたいな~。 返信する ワイドショー (ヨンヨン) 2009-07-23 19:27:29 日食をワイドショーで見ました。次回は26年後らしいです。 返信する スーパー主婦さん こんにちは (不老愚 助光) 2009-07-23 10:09:20 静岡でも見えましたよ。曇り空の雲の切れ目から丁度フィルターに掛った見たいに三日月が見えました。 悪石島に行った人達はドシャブリの雨で見られなかった様ですね。きっと 中に猛烈な「雨男・雨女」が居たのですよ。その人は何時何処に行ってもみんなに迷惑ばかりかけて居るのですョ。 返信する 見ました!! (まりん♪) 2009-07-23 08:26:16 私も見ました♪曇りでほんと、よく見えましたね♪次は26年後だそうです。お互いまた見ましょう!! 返信する みいまさんへ (スーパー主婦) 2009-07-23 00:10:28 かなり細くなりましたものね~プレシャスのメンバーで集まってその話で盛り上がりました。Sさんは気温や環境変化まで感じつつ見たそうで~Oさんはちゃんと墨汁をいれたバケツに映してみたそうで~。Uさんは仕事で車の窓に映ってるのをみたそうで~。なかなかない機会ですもんね~。 返信する Unknown (みいま) 2009-07-22 22:53:17 日食見ました~。曇り空だったからか観察グラスなくても肉眼でもきれいに見えましたね~。皆既日食はさらに感動でしょうね~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
26年後・・・。
そうねまだばりばりさ~
>不老愚さんへ
私も嵐を呼ぶ女なんですが
動かなかったからよかったのかな?
ホームクラス初日は嵐でしたけど・・。
悪石島は真っ暗になったらしいから
ま、その体験だけでもいいのでは。
>ヨンヨンさんへ
そちらは見えなかったですか?
26年後北海道でしたっけ?。
行きたいな~。
曇り空の雲の切れ目から丁度フィルターに掛った見たいに三日月が見えました。
悪石島に行った人達はドシャブリの雨で見られなかった様ですね。
きっと 中に猛烈な「雨男・雨女」が居たのですよ。その人は何時何処に行ってもみんなに迷惑ばかりかけて居るのですョ。
曇りでほんと、よく見えましたね♪
次は26年後だそうです。
お互いまた見ましょう!!
プレシャスのメンバーで集まって
その話で盛り上がりました。
Sさんは気温や環境変化まで感じつつ
見たそうで~
Oさんはちゃんと墨汁をいれたバケツに
映してみたそうで~。
Uさんは仕事で車の窓に映ってるのを
みたそうで~。
なかなかない機会ですもんね~。
曇り空だったからか
観察グラスなくても
肉眼でもきれいに見えましたね~。
皆既日食はさらに感動でしょうね~