またまた暫く、更新が滞ってしまいましたね。
今日はs2000のネタです。
先日から、フロントサブフレーム・リアサブフレーム・前後スプリングのサイズ及びレーと変更、追加したタイヤ交換が今日、ようやく全変更が終わりました。
で、改めて感想です。
リアサブフレーム交換時の足回り設定。
フロントバネ 6インチ12キロ 減衰設定 リバウンド -10’ バンプ センター
リアバネ 8インチ12キロ 減衰設定 リバウンド -10’ バンプ -1
この設定での感想は、先日書いた様に凄まじくいい感じでした。
フロントサブフレーム及び前後バネ交換時の足回り設定
フロントバネ 7インチ12キロ 減衰設定 リバウンド -10’ バンプ センター
リアバネ 7インチ14キロ 減衰設定 リバウンド -10’ バンプ ???(メカニックの方が試乗して変更し、まだ確認していない)
この設定での感想も、本家ASMのブログに書いてある通りです。
しかしながら、高速道路にて跳ねる兆候が観れた為に、少々、減衰設定を自分でいじりました。
まず行ったのが、前後の減衰設定。リバウンドを前後共にセンター合わせに調整。
結果は、サブフレーム交換前の乗り心地に逆戻りした感じでした。
なので、リバウンド側は前後共に-10’に戻します。で、今度はバンプ側を締める方向で調整してみようと思います。
これで、どうなるかな・・・。
最終的には、足のオーバーホール及び使用変更かな・・・。
今日はs2000のネタです。
先日から、フロントサブフレーム・リアサブフレーム・前後スプリングのサイズ及びレーと変更、追加したタイヤ交換が今日、ようやく全変更が終わりました。
で、改めて感想です。
リアサブフレーム交換時の足回り設定。
フロントバネ 6インチ12キロ 減衰設定 リバウンド -10’ バンプ センター
リアバネ 8インチ12キロ 減衰設定 リバウンド -10’ バンプ -1
この設定での感想は、先日書いた様に凄まじくいい感じでした。
フロントサブフレーム及び前後バネ交換時の足回り設定
フロントバネ 7インチ12キロ 減衰設定 リバウンド -10’ バンプ センター
リアバネ 7インチ14キロ 減衰設定 リバウンド -10’ バンプ ???(メカニックの方が試乗して変更し、まだ確認していない)
この設定での感想も、本家ASMのブログに書いてある通りです。
しかしながら、高速道路にて跳ねる兆候が観れた為に、少々、減衰設定を自分でいじりました。
まず行ったのが、前後の減衰設定。リバウンドを前後共にセンター合わせに調整。
結果は、サブフレーム交換前の乗り心地に逆戻りした感じでした。
なので、リバウンド側は前後共に-10’に戻します。で、今度はバンプ側を締める方向で調整してみようと思います。
これで、どうなるかな・・・。
最終的には、足のオーバーホール及び使用変更かな・・・。