goo blog サービス終了のお知らせ 

我が願いが尽きなば物欲も尽きなん。

仏欲(物欲)は尽きない☆☆☆S2000乗りの私の日常日記です。
車のネタ以外もアップしてますよ。

完了

2012-03-27 22:43:34 | S2000関係
またまた暫く、更新が滞ってしまいましたね。

今日はs2000のネタです。

先日から、フロントサブフレーム・リアサブフレーム・前後スプリングのサイズ及びレーと変更、追加したタイヤ交換が今日、ようやく全変更が終わりました。

で、改めて感想です。

リアサブフレーム交換時の足回り設定。

フロントバネ 6インチ12キロ  減衰設定 リバウンド -10’  バンプ センター

リアバネ   8インチ12キロ  減衰設定 リバウンド -10’  バンプ -1

この設定での感想は、先日書いた様に凄まじくいい感じでした。


フロントサブフレーム及び前後バネ交換時の足回り設定

フロントバネ 7インチ12キロ  減衰設定 リバウンド -10’  バンプ センター

リアバネ   7インチ14キロ  減衰設定 リバウンド -10’  バンプ ???(メカニックの方が試乗して変更し、まだ確認していない)

この設定での感想も、本家ASMのブログに書いてある通りです。

しかしながら、高速道路にて跳ねる兆候が観れた為に、少々、減衰設定を自分でいじりました。

まず行ったのが、前後の減衰設定。リバウンドを前後共にセンター合わせに調整。

結果は、サブフレーム交換前の乗り心地に逆戻りした感じでした。

なので、リバウンド側は前後共に-10’に戻します。で、今度はバンプ側を締める方向で調整してみようと思います。

これで、どうなるかな・・・。

最終的には、足のオーバーホール及び使用変更かな・・・。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-09 01:55:21
はじめまして!ノヽ口―_φ(゜▽゜*)♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ・。゜゜・:゜*:・。゜☆oO◯Oo☆゜・:゜*:・。゜・。゜アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ・。゜゜・:゜*:・。゜☆oO◯Oo☆゜・:゜*:・。゜・。゜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。