インドアエアプレーンクラブ IAC-ASO

体育館を利用して、空を飛ぶおもちゃで遊びながら、実験研究するクラブです。

第174回IAC-ASO飛行会12月16日開催 PM5時から

2018-11-11 10:53:01 | IAC-ASO

 第174回 IAC-ASO飛行会12月16日開催(日曜日)夕方5時からIAC-ASO飛行会を東柿生小学校体育館で開きます。初めての方でも誰でも参加、見学することができます。

おしらせ 柿生駅での迎えは廃止となりました。
21時終わりで帰る際、小学校から新百合ヶ丘までは送れますので主催者へお声がけを。

東柿生小学校へのアクセス

 参加見学される方は必ずコメントを入れてください。URL欄は空白で大丈夫です。
(結構開催日土壇場までコメントが入らないことがありますが、必ず人はだれかしら来ますので早めのコメントでも大丈夫ですので、ご安心を)
クラブ入会費や運営費などは無料です、唯一体育館を利用する際の

施設利用費を、お一人様利用料200円いただくことになりますのでご了承ください。

18歳以下の方と見学の方は無料です。

 飛行会のスケジュール変更(延期中止)や駐車場、及び送迎などの運営関係のコメントが飛行会当日まで 更新されますので、可能な限り飛行会当日まで、このページのコメントをフォローすることをお勧めします。

小学校施設へアクセスについて(制限がありますので、初めての方は必ず一読下さい)

原則 許可車両以外の乗り入れは禁止です、近隣のコインパーキング

ナビパーク下麻生第1

などへ駐車願います。ほかにも学校周辺にいくつかコインパーキングあるようです

(身体に障害がある方はご相談下さい。希望があれば一番近い駐車場の手配いたします)

バイク及び自転車及び徒 歩であれば直接、飛行会会場に入れます。 

 東柿生小学校へのアクセス

 


初参加の方は規約を 必ずご一読願います以前参加された方で知人等と参加される場合でも必ず知人の方に規約を一読するようにこのページを紹介してください。参加および見学の方 は、この記事にコメントを入れてください。 疑 問質問等ありましたら、コメント願います。 会場案内 インドアエアプレーンクラブIAC-ASOとは?

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする