3/31(日)ですが『千代保稲荷神社』に行ってきました。
ふだんは『おちょぼさん』と呼ばれてます。私は初めてですが、嫁は子供のころはよく連れて行ってもらったそうです。
あいにくの天気(小雨)でしたが、沢山の人がみえてました。
晦日参りが有名なのでか、週末はいつもこれ位なのか初めて行くので判りませんが。
おちょぼさんは、境内で油揚げを売っています。(1個50円です・・・ローソク付き)、 . . . 本文を読む
3月2日に『夢と魔法の国』に行ってきました。
私は久しぶりです。
自家用車でなく高速バス利用です。
高速バスで三重を出たのが23:00頃でTDLに着いたのが7:15頃でした。
子供の小さい頃は自家用車で行きましたが、さすがに深夜400kmの運転は辛くなってきました。
この日は風が強くて寒い日でした、風の影響でパレードは中止でした。
私はパレードをのんびり観るのが楽しみですが、子供達は . . . 本文を読む
伊勢神宮に初詣(1/2に)に行ってきました。
例年は外宮に初詣に行っていますが、今年は内宮に行ってみました。
渋滞解消の為にパーク&バスライドが実施されています。
サンアリーナの駐車場に自家用車停めてバスで移動するシステムになっています。サンアリーナに着いたのが12時頃でしたがサンアリーナまでがすでに渋滞でした。
内宮(皇大神宮)の中にも正宮・別宮などがあります。
参拝順は下記のようですが、私 . . . 本文を読む
三重県菰野町の御在所岳の麓に10月オープンした『AQUA x IGNISアクア×イグニス』に行ってきました。
パティシエ辻口博啓とイタリアンシェフ奥田政行により、『癒し』と『食』をテーマに複合温泉リゾート施設です。約49,000㎡の敷地にスイーツ・石窯パン・イタリア料理・食堂・カウンター割烹・温泉・宿泊施設などがあります。
着いたのが16:00頃でケーキはほぼ完売状態、パン屋はまだありまし . . . 本文を読む
12月1日に『なばなの里』に行ってきました。
実は先週名古屋に行っていて帰りに寄ったのですが、混んでいて駐車場にも停められないようだったのでその時はスルーして今回がリベンジです。
ナガシマスパーランドより無料シャトルバスが運行されているようです。(混雑時時間限定のようです)
15:00過ぎに到着しました。駐車場はまだ空いていて近くの停めれました。
入場料金が小学生以上が2000円で里内で利 . . . 本文を読む