今日の天気は

まだ気温は低いですが、お日様が気持ちの良い一日でした
今日はチョビさんにお留守番してもらって、印西市にある「
吉高の大桜」を見に出かけました
桜見物の前に腹ごしらえ、成田市にある「い志ばし」でうな重をいただきました
「きたなシュラン」でも紹介されたお店です。たしかにお世辞にもきれいとは言えませんね・・・

うな重は甘目のタレが美味しかったです。
いつもは行列だそうですが、お昼時でも5分待ちくらいで入れました。他のお客さんも「こんなに早く入れたのは初めて。」なんて話してました。ラッキー
美味しいうなぎをいただいてからお花見へ、印旛中央公園が無料駐車場になってます。ここから桜まで25分くらいテクテク歩いて向かいますよ

途中に農家の直売所があったり、ケバブの車があったりちょっと賑やかです。すれ違う人がもれなく大根を持っているので、面白いなと見てましたが、なんと2本100円で売ってました

それもすぐ後ろの畑から引っこ抜きたて

そりゃ売れるわ
ウグイスの鳴き声を聞きながら農道を歩くと、畑の中に忽然と立派な桜が現れました
満開の山桜はとても見事で、太い幹に歴史を感じました
今年は伊豆の河津桜から、都会の桜や近所の運動公園の桜と吉高の大桜まで、たくさんお花見ができて幸せでした

また来年も桜を楽しみにしたいと思います。
お昼ご飯がうな重でフンパツしたので、夕飯は安上がりにたこ焼きパーティーでした~
「たこパ」と言ってもお父ちゃんと私とチョビしか参加者はいないんですけど・・・
たこを切ってる時に1粒落として、チョビにすばやく食べられちゃいました

よっぽど美味しかったらしく、焼いてる間お父ちゃんの側から離れません!
チョビ用に具無しも焼きましたよ
私は準備と後片付けをすればお父ちゃんが焼いてくれるので、楽して美味しいたこ焼きがいっぱい食べらます
お座りして良い子にして待ってます

これはお父ちゃんのだから食べられないよ
お待たせ!熱いから冷ましてたんだよ。
かつお節をかけてどうぞ召し上がれ!
たこパ、楽しいね

チョビさん
ぽちっとしてね
にほんブログ村