goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴チョビのぐーたら日記

愛犬チョビの日々の出来事や、お出かけ・手作りごはん・病気の事など書いています。

チョビのトイレ事情

2015-12-02 10:26:06 | 今日はなにしてた




今日の天気は師走らしく寒々した感じになってきました~夜から予報です。




チョビさん、親友のむくちゃんとグッスリです






あら?起きちゃった?








さてさて、引っ越しで飼い主が一番心配していたのはチョビの「トイレ」の事



引っ越す少し前から、一段とお水を飲むようになり、それに伴なってオシッコもめちゃくちゃ近くなってました


前の家は取り壊すので、廊下や洗面所にお漏らしされても仕方ないか~みたいに思っていたんですが、新居に越したらそういうわけにはいきません



そこで、前の家にいる時からシートの上でオシッコをする練習をしてきました


オヤツで釣って「オシッコ~!おしっこ~!」を連呼しながらシートでするまでガマン。上手く出来たら大絶賛しながらオヤツをあげる。を繰り返しました。


そうしたら徐々に成功率がアップ賢いぞチョビいつの間にか洗面所と廊下にしかしなくなりました。



それでも、オシッコがしたいと玄関のペットゲートをガタガタさせるので、しょちゅう外にも連れて行ってましたけど。

外の方がたっぷりと安心して出してる感じがするんですよね


外でのオシッコも前の家は玄関から出ると目の前がジャリの駐車場で、お父ちゃんの実家が所有してるので、気兼ねなくジャージャーさせられたんですよ



こちらでは周りが綺麗に整備されてるので、そこらにジャージャーはちょっと・・・・ね



でも、ここには小さいけれど専用ドッグランがあるんですなので、そこに連れて行ってさせてます。

シャワー付きの蛇口があるので水もかけられるし、ワンコOKの賃貸って便利だわ




これが現在のチョビトイレです!でかいです!洗面所と廊下にワイドシートを敷き詰めてます!見た目悪いけど、仕方ないですね。

左の写真のペットゲートの先が玄関で、右側に洗面所があります。

場所の位置関係が前の家と似ているのも良かったかも・・。

  

こんなに敷いてますけど、実際にオシッコをする場所はほぼ決まってるんですけどね。洗面所の真ん中のシートがお気に入りです


安全のためにいっぱい敷いてます。段々小さくできたいいな




これで今まで失敗0です。それに病気でオシッコが水の様に薄いので、匂いがほとんどないのが助かります


それに、家の中でするっていう事の抵抗感が少なくなってきているみたいです。






チョビさん、ここでずーっと暮らすんだから、これからもリラックスしてのんびり過ごそうね。





チョビは段々と慣れてきたみたいだけど、飼い主たちはまだまだ新生活が落ち着かないなぁ   


  


ぽちっとしてね
にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しして1週間

2015-11-29 18:24:07 | 今日はなにしてた


今日の天気は夕方から穏やかな週末です




引っ越ししてから、ちょうど1週間がたちました




前の家で使っていた古い小物はほとんど捨ててしまったので、細々した物が足りなくて、揃えるのに忙しくしていました


みんな100均で買ったものばかりなので、惜しくもないんですけど・・・・


こちらでは近くにホームセンターがあるので、雑貨を買うのにとっても便利です





まだまだ落ち着きませんが、チョビさんは元気にしていますよ


これは引っ越して間もない頃。ゴミ袋とダンボール箱の間で寝ていますチョビの丸ベッドは必需品です








私は慣れない作業で右の二の腕を痛めてしまって、病院に行ってきました骨には異常がないそうなので、やっぱり使いすぎみたいです


以前も仕事で、他の人は平気なのに私だけ右の中指が腱鞘炎になったことがあって、右腕が弱いみたいです






今回引っ越すにあたって、一番心配だったのはチョビのことです


チョビにとって子犬の頃から育った家から、訳も分からず離れなくてはいけないんですから、そりゃ戸惑うと思います



引っ越す前から家の中の様子が変わっていくので不安になったのか、家族が留守にする時の「分離不安」が出ていました


今までおとなしく留守番できていたのに、ヒンヒン鳴くとか、何分でもない留守番なのにオシッコを漏らしたりとか・・・



これは困りました賃貸の集合住宅に入るのに近所迷惑になっちゃうし、床を汚しちゃいます




そこで、引っ越し前から「レメディ」をあげることにしました






たくさんあるレメディから、「安心感・平常心・自制心」をチョイス。そしていつもの「レスキューレメディ」も



毎日4回ほどご飯にかけたり、薄めた牛乳に入れたりしてあげていました。レメディは私も使っていました。やっぱり心配事があると寝付けなくなったりしたので・・。



そのせいかどうかはわかりませんが、引っ越しする直前には室内トイレの成功率が格段にアップ洗面所かそれに続く廊下でしかしなくなりました。



私の感想では、レメディの効き目はかなりあると思っています信じて使えば効果も出るってもんです





引っ越し終了新居では洗面所と廊下に、ペット用の消臭・防水のビニールシートを敷き詰めました


それから見栄えは悪いけどトイレシートをたくさん敷いて、ドデカいトイレを作りましたよ



チョビさん、いったいどうなる?と思っていたら・・・・ちゃんと前の家と同じように、洗面所と廊下のシートにオシッコをしてくれました


今まで失敗なしまぁ、トイレがめちゃくちゃデカイせいもありますが・・・失敗するより良いものね






留守番の件は、最初の数日は下の娘にも来てもらい、必ず誰か一緒にいるようにしていました。


その後、少しずつ短い時間から馴らしていって、数時間ならおとなしくできるようになりましたその間、ちゃんとトイレでオシッコも2回ほどしてあります



最初は心配で、家の外でヒンヒン鳴いてないか聞き耳を立てて、静かなのを確認してから買い物に出かけてましたよ




そんなこんなの1週間チョビさん、がんばってま~す






相変わらず食い意地王子は変わりませんよ、お腹の調子もバッチリです








ぽちっとしてね
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日・・

2015-11-21 22:07:08 | 今日はなにしてた

今日の天気はぽかぽかの穏やかな一日でした



お久しぶりですがたがたと忙しく引っ越しの準備を進めてきましたが、いよいよ明日が引っ越しです



何だかまだ住み慣れた家を出る実感がわかなくて・・・感慨にふける余裕がありません


でも、本当に明日の夜から新居で過ごすんですよねぇ~





それにしても、今まで私たち家族はゴミの中で暮らしていたのかって思うほど不用品がわんさかでした


私、引っ越しでもしないと、断捨離できませんでした





日々の生活で、身の回りに不用品があふれていても、当たり前になっていて気にならなくなってました。


時々ふと「片付けなくちゃ~!」と思うことがあっても先延ばしにしてました


今回大変なのはそのツケが回ってきたってとこですかね






新居には庭が無いので、花やメダカ、金魚の里親先も見つけて持っていったり、水槽やタライや睡蓮鉢の片付けも手間がかかりました


本当にきれいさっぱりと色々な物が無くなっていきました・・・・。何だか不思議なくらい淡々と進めていきましたよ




それでも家中がダンボールの山!ってなんでしょうかね?




こんなに新居に入るのか?入れますけど






チョビは元気ですでも、家の中の様子が変わっていくのに戸惑ってるみたいです。



いつもはお客様なんて来ないのに、知らない人が出入りするし、飼い主は落ち着かなくウロウロしてるし・・・






せっかく最近は室内トイレが出来てきたのに、新しい所でゼロからやり直しです






クヨクヨしててもの事が好転する訳じゃないので、考え過ぎないようにいきましょう





チョビさん、新しい家で一緒にガンバロウ



それでは、次回は新しい場所から更新します。いつになるかなぁ・・・。




ぽちっとしてね
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車とご報告

2015-11-02 14:03:43 | 今日はなにしてた


今日の天気は朝から冷たい雨が降ってます寒いよ~一気に冬がきたみたいな気温です






先日、お父ちゃんが待ちに待った車が納車されましたなんと7ヶ月待ちだったそうですよ






HONDAのs-660です。まあ、贅沢な趣味の車ですわね





ナンバーも660ですってとっても車高が低いので、カッコ良く乗り込むのが難しいのよね







軽なので、小さくて可愛いですおまけにオープンカー私が同乗する場合、屋根が無い時は遠慮させていただきますよ













二人乗りなので、チョビさんの乗るスペースはあるのかな?








上の写真のチョビの後ろにゴミ袋が見えますけど、・・・ご報告と言うのはちょっとそれに関係してまして・・・



実はこのたび、チョビ家は引っ越しをすることになりました引っ越しの準備に、絶賛お片付け中であります


この家に住んで34年、家も人間もかなり老朽化してきました。そこで家が取り壊されることになりました




来春はお父ちゃんが定年を迎えます。その他諸々の事情もあり、老後の生活設計を考えて、住み替えの結論を出しました。




今月の下旬にチョビと共に新天地に移り住みますと言っても遠くにいくわけじゃなくて、電車だと1駅隣になります


そして、賃貸で今よりも狭くなりますまあ、そのくらいの方が荷物も増えなくていいんですけど


片付けてると、色々出てくること出てくることとんでもない古いガラクタばかりがワンサカ


昔の自分に言ってやりたい!「今使わない物は、これからも使わない捨てるなり売りにいくなりして、さっさと片付けろ~



ガラクタはあっても、金目の物は無いですねぇ。残念







チョビに関しては心配なことは山ほどあります。それでなくても難しい犬なので、引っ越しでどうなるのか想像もつきません



病院の先生にも相談しましたが、「猫は大変ですが、犬は家族が一緒ならストレスは少ないと思いますよ。」ですって



私も仕事のシフトを変えてもらうようにして、なるべく家にいる時間を長くするつもりです。



チョビくん、飼い主が側にいるから、早く新しい家に慣れて楽しく暮らそうね







ぽちっとしてね

にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Halloween♪

2015-11-01 10:11:40 | 今日はなにしてた


今日の天気は爽やかな秋晴れです朝晩とっても寒くなってきましたね。







チョビさん、最近ますます要求がすごいです夕方になるとご飯はまだかと大騒ぎ


目の前で「キュンキュン」いったり、私の靴下を引っ張ったり!







どんなに頑張っても6時半にならないとあげませんよ







日が短くなってくると、お散歩時間が早くなってきます







するとご飯までの時間がなが~くなるので、待ちきれなくなっちゃうみたいです









昨日は「ハロウィン」毎年どんどんイベントが派手に盛んになってきてるようです


ニュースで見た渋谷のスクランブル交差点は「これが日本のできごとなの?」っていうくらい凄かったですね暴動でも起きてるのかと思うほど



「ハロウィン」とは・・・・毎年言ってますがいまだに意味が解りません




我が家での「ハロウィン」は、チョビにかぼちゃのご飯をあげる日です






今年も可愛い坊ちゃんかぼちゃでチョビご飯を作りましたホウレン草とチキンとかぼちゃのグラタンにしてみました






いつものように、ずーっとチョビに見つめれらながら作りましたよ






はい、どうぞ。いつものようにあっと言う間に完食です







チョビさん、食欲王子は健在ですいつまでもこの調子で元気でいてね








ぽちっとしてね

にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進撃のチョビ?

2015-10-29 22:33:11 | 今日はなにしてた

今日の天気は少しほんの少し


なんだかパッとしないお天気の一日でした






25日にホームセンターに行ったら、ハロウィングッズは少しになっていて、クリスマスグッズだらけになってました











切り替え早いな~まだハロウィン前なのにね








今日、下の娘が家にきて、せっせと集めた漫画を並べてましたよ




「クッキングパパ」最新刊まで133冊揃い踏みです迫力ありますねぇ




ドヤ顔チョビとパチリ!







「進撃の巨人」風にパチリ!





因みに、「進撃の巨人」の映画は前後編とも鑑賞しましたよ


下の娘はこれを全部売るそうです幾らくらいになるのかしら?高く売れたらチョビにオヤツでも買ってくれるかな?





ぽちっとしてね
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2015-10-20 13:25:42 | 今日はなにしてた

今日の天気はここ数日穏やかなお天気が続いています



チョビさん、元気に過ごしてますよ~


お散歩で良い笑顔





笑顔で向かってきますよ。






親ばかですが・・・可愛いなぁ





やっぱりチョビの笑顔を見るのが一番嬉しいです





もっと笑顔を見たくて、最近止めていた夜のフルーツを久しぶりにあげました


フルーツが大好きで以前は毎日食べていたのに、飼い主とチョビのダイエットのために、すごーく我慢してるんです


スーパーに行っても果物コーナーは素通りです





さてさて、久しぶりのリンゴですよ「待て!」






「よし!」おまたせ~











はむはむ!シャリシャリとよく噛んでます。










く~!至福の顔!いただきました





こんな良い顔するなら、もっとあげたくなっちゃうよ





ぽちっとしてね
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものチョビさん

2015-10-11 16:13:45 | 今日はなにしてた

今日の天気はのち良いお天気が続いていましたが、3連休の中日は雨降りの朝でしたお久しぶりです





10月に入って、どこに行っても「ハロウィン」で賑やかですね。






先日、お友達とハロウィンで盛り上がってる「ディズニーランド」に行って来ました



素晴らしいお天気で、おばさん3人が童心に返って楽しんできましたよ










チョビさんは元気です




今朝の散歩は雨、くまさんカッパを着て行ってきました








カッパがとってもお似合いよ










チョビさん、新聞を広げて読んでると、必ずジャマをしてきます







くまモンを咥えてきて新聞紙に乗っけてきました。念入りに読ませないようにするつもりみたいですね




チョビの誘いにのって、何回もくまモンを投げて遊んであげる優しい(?)飼い主でした






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花はどんな感じ?

2015-09-21 18:34:38 | 今日はなにしてた

今日の天気は日中は夏の様に暑く感じました



今日は「敬老の日」今のお年寄りは元気な方が多いですね見習って元気に歳とらなくちゃ








夕方の散歩で「夏見緑地」に彼岸花を見にいきました







先日様子を見に行った時に、まだまだこれから地面から生えてくるのかな?と思っていたんですが、あれれ?今年は期待外れでした~





一昨年や去年と比べると、かなり花の数が少ないんですお天気の影響なんですかね?


でも、何とか固まって咲いてる所でパシャリ






ワンちゃん連れの方も、我が家以外にも2組お散歩してましたよ






綺麗な花と愛犬の写真を撮りたいのはみんな同じですものね






来年も一緒に見に来ようね~







明日からチョビと1泊でお出かけしてきます病院の先生に相談したところOKが出ましたお天気も良さそうなので無理せず楽しんできます


帰ってきたら、報告させてもらいますねそれでは



ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のチョビ

2015-09-20 23:56:00 | 今日はなにしてた


今日の天気はシルバーウィークに入ってから良いお天気が続いてます


どこに出かける予定が無くても、お天気が良いと気分が上がります




朝から私の実家のお墓参り。でも、その前にファミレスでモーニング





実は先週の日曜日の朝も同じメニューをいただきました。なんだか最近はまってますトーストじゃなくてパンケーキがお気に入りです





夕方の散歩ついでに、お父ちゃんの実家のお墓参りにチョビと一緒に行って来ました



てんかんになってから数か月、途中で発作が起きたりしたら大変なので、あまり遠くまで散歩ができなくなってました


でも最近はとっても調子が良いので、霊園まで往復1時間以上元気に歩きましたよ




帰りにお友達に会いました






本当にゴンくん?






あっ!ゴンくんだ!







お散歩から帰って休憩中。前足を必ずっていうくらい折り曲げます。なぜかしら?









チョビさん、あひるちゃんをいたぶってます







あひるちゃんのつぶらな瞳が切ないわ!






ピーピー楽しそうです。







チョビさん、この調子で元気にすごしてね






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする