goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしが私であるために

素直な気持ちを綴りたい…
写真の転載禁止です🙅‍♀️

映画

2025-05-25 14:52:00 | 日記
5月も映画を見れました😌
父と僕の終わらない歌。


認知症の家族がいる人は
特に胸に響くと思います。
とにかくハンカチが必須です。
この映画も実話のようです。
イギリスでの実話を日本版にしたみたい。
歌とギターとアメ車と横須賀の風景が
マッチしていました。
寺尾聰さんも松坂桃李さんも
本当に演技が上手い!
素晴らしかったです。
いつかロケ地巡りもしてみたいかも…。


今回は1人で観に行ったけど
旦那さんにも見せたい映画です。
もしかしたら私、2回目見に行ってしまうかも。


エンディングで
ナット・キング・コールのSmileが流れました。
和訳された歌詞を見ながら
最後の最後まで泣きました。
いっぱい泣いて今は妙にスッキリ。


皆さんも思いっきり泣いてスッキリしませんか。
この映画は本当におすすめです。


今日はブロ友さんの影響で
フランク・シナトラのMY  WAYを聴いたり
ナット・キング・コールのSmileを聴きながら
電車に揺られて帰ってきました。
朝はいまにも泣き出しそうな空でしたが、
帰りには晴れ間がさしてきました。


良い映画や音楽を聴くと
なんでこんなに気持ちがいいのかな。


今日、わたしの父は85歳になりました。
お父さん、お誕生日おめでとう🍰🎉
これからも健康には気をつけて
長生きしてくださいね。


今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね

ふたたび

2025-05-22 21:30:00 | 日記
今日から帰省しています。
父の誕生日が日曜日なのです。
日曜日で85歳になります。
父はむかしから落語が好きで、
今年の誕生日プレゼントは
志ん生の落語CDにしました。


ちょいと早いけど
もう渡してしまいました。
喜んでくれていました。
さっそく今夜から聴くみたいです。


わたしもそんな父の影響で
幼い時によく父から落語のカセットを借りて
落語を聴いていました。
父はそれはもう、沢山のカセットを持っていて
今日はこれを聴くって選んでいました。
不思議なもので、子供でも落語は分かりました。
わたしは子供ながらも分かりやすいお話で
小さんの『たぬき』という演目が好きでした。

オチが最高なんですよー😆
たぬきもほんと可愛くて
想像しながら聴くのが楽しかったな。


わたしは父ほど落語を知りませんが、
カセットで聴いていたクオリティの落語を
できるほどの落語家が
いまは居ないと思います。
みんな亡くなってしまった。
笑点も最近のはあまり面白くない…
(あれは大喜利だけど)

父は数いる落語家の中で
とくに志ん生が好きです。
わたしも志ん生の落語は好きです。
本当に話の仕方が上手なんですよね。
久しぶりにわたしも明日聴いてみます♪♪


さて、
せっかく帰省しているのに
またしばらく天気が悪いようです。
カメラを持ってきたけど
出番はあるでしょうか…


皆さんも体調崩さないように
お気をつけてくださいね。


今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね





秩父ドライブ

2025-05-21 20:06:00 | 日記
旦那さんと秩父へドライブに行って
お寺巡りをしてきました。
今日行ったのはほんの一部です。
秩父には沢山のお寺があります。
とても1日じゃ回りきらないです。
いつかお遍路もしたいよねって
旦那さんと話しております。
老後にお遍路をしようかと思っています。
四国にも旦那さんがまだ彼氏だった頃、
旅行に行っていますが
四国にもまた行きたいですし
お遍路もしたいです。
そのためには体力をつけて健康でいなくちゃね。


もっと朝早く出発したかったのですが、
家での用事があり
済ませてからの出発となり
お昼前くらいに秩父に到着しました。


お昼はお蕎麦を食べたくて
事前に調べておいたお店に行きました。
金昌寺というお寺の近くにある
膳処 三和というお蕎麦屋さん。
今回初めて行きました。
口コミによると
秩父市内のお蕎麦屋さんよりも
ここは美味しいと書いてありました。


野菜の天ぷら蕎麦を食べました。
天ぷらは油っこくなく美味しかったです。
お蕎麦も口コミ通りで美味しい!
これはアタリです。

食後はすぐ近くの金昌寺にお参り。
このお寺は2回目です。
大好きなお寺です。雰囲気が最高です。


正面。大きな草鞋があります。


門をくぐると素晴らしい世界へ。


石仏がまわりに沢山あります。
















本堂でお参り。
ほのかに香るお線香の香りにこころが落ち着く。

見上げたら仏様がいらした。




表情が優しくて好きです。


にっこり。


門の上にも仏様がいっぱい。

このお寺は本当にオススメ。
何度来ても良い…
私は今回リピートしてしまいました。

さて次は宗福寺へ足をのばします。
ここのお寺は可愛らしくて
これまたオススメですよ。
私は初めて行きました。
カエルさんがあちこちに居ます😌
可愛くてテンション上がりました。





平日だから誰も居なくて
静かにお参りができました♪



















大きな下駄がありました。







さて、次は真福寺へ。
ここは辿り着く途中の道が凄まじく狭くて
軽自動車で良かったと思いました。
対向車が来ないことを祈りながら
ハラハラして運転しました。


まわりは自然豊かで長閑です。




ここは駐車場なのですが
私達しかいなかった。


何の花かな。
綺麗でした。


奥の階段を登ると

観音様


お地蔵様も沢山いたよ。




本堂が見えました。




新緑が美しいです。
暑かったけど
気持ちがよくて癒されました。
自然パワーは本当に凄いです!!



お参りを終えて
あまりの暑さに涼しさを求めて
また車を走らせます。

ジェラテリアHANAさんへ。
ここも事前に調べていたのです。
目的はジェラートを食べること。


お店のマスターも笑顔が感じが良く
店員さんも親切です。


ダブルにしました。
甘夏みるくと、バチョ(チョコレート味)を
注文しました。
甘ったるくなくて美味しい😋
今日は暑かったから格別!


暑さでヘロヘロだったけれど
生き返ったよ。


残念ながら本日はゆうパックが届く予定があって
時間に縛りがありました。
時間的にもう一箇所しか行けません。
本当はあと三箇所くらい行きたかったんですが
最後は悩みに悩んで、
やっぱり大好きなお寺にしました。
このお寺も何回か来ていて
今回もリピートです。
西善寺というお寺です。




紅葉の時期も素晴らしい風景を見せてくれます。
新緑の季節も良いですね。










樹齢600年のコミネカエデが見事で
しばらく見惚れておりました。
なんか幹のところに
仏様が視える気がするのですが
皆さんはどうですか?


素晴らしい風景に癒されました。
沢山写真も撮れて楽しかったです💕

神社も好きですが、
お寺巡りも良いですね。
浄化されたような清々しい気持ちです。


またこよう…


長い記事を
今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね




連投失礼します💦

2025-05-20 19:05:00 | 日記
あと3日…
私は23日を心待ちにしています。
それはなぜか。

寺尾聰さん主演の
『父と僕の終わらない歌』
という映画が公開されるからです。


毎月1回は映画を観たいなと思っていて
5月は何の映画を見ようと思っていたんだけど
↑の映画に決めました。
私は障害者手帳があるので
安く見れるんです。


認知症を患った主人公とその家族の話みたいなんだけど、すごく惹かれていて観たいなと思っています。


あ、そうそう。
話は変わりますが
修理をしていた相棒のヤマハビーノくんが
昨日戻ってまいりました。
嬉しい😆✨
修理長かったです…
今回はリコールだったんですが
途中ゴールデンウィークも挟んでしまい
工場から部品が届かず
時間がかかってしまったようです。
オイル交換もしていただき、
走りが快適♪♪
グーンってスピードが出てしまうので
気をつけなくては💦


ただワタクシ、
かなりのチキン野郎なので
普通の道なら大丈夫なのですが
大きな何車線もあるような道路は怖くて、
バイクで行けません。
出川さんのように原付の旅をしてみたいんですがね。


さてさて、
そろそろ旦那さんが帰ってくるかな。
もう夕飯を作ってしまいました。
旦那さんは魚が好きなので
今日は魚です。
カジキの煮付けと
春雨サラダと
豆腐の味噌汁と
ひじきの炊き込みご飯です。
玉置浩二さんのライブ音源をスマホで聴きながら
歌いながら
夕飯を作っておりました(笑)
なかなか楽しかった(笑)


玉置浩二さんは
私とおなじ病気といつからか知ってから
よく聴くようになりまして
音楽や歌詞から元気をいただいております。
田園とか最高😃だ。
心の底から応援しています。


私は普段からジャンルを問わず
いろんな音楽を聴くんですが、
音楽がないと街中とか行けないし
電車とかも乗れないし
本当に普段から音楽に人生を支えてもらっていると思います。



今日は暑かったですね。
私の住む地域は31度超えていました。
まだ5月なのに。
先が思いやられます。
この夏どうなってしまうのでしょうか。
コワイな。


まったく関係ないけれど
写真を撮っていないので
むかし撮った薔薇の写真を貼り付けておきます。


今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね














今日いち-2025年5月20日

2025-05-20 15:27:46 | 日記
今日は定期的な糖血内科受診。
血糖値は安定していたけれど
欲を言えば、もう少し下げたいところ。
ものすごく激混み。終わったのが13時過ぎ。通院だけで疲れる。内科だけでも早く卒業したいな。頑張らねば。