オーバーヒートのハイエース、続きです。
リビルトヘッドを載せていきます。

今回リビルト屋さんと話したのですが、この型のヘッドはよくクラックが入るのでリビルトする際アルミの本体は新品を使うそうです。
だから高いんですね、、、、、
まずはシリンダヘッドを載せて、サービスマニュアルどおりヘッドボルトを締めていきます。

タイミングベルトも新品交換です。

ばらしたときと逆の手順で組み立てていきます。

ファンベルト、サーモスタットも交換して、エンジンオイル交換、クーラント注入、燃料系のエア抜きをしてエンジンをかけます。

ご存知の方も多いと思いますが、ディーゼルエンジンはガソリンエンジン車と違って燃料ラインを外してエアが入ってしまった場合、エア抜きをしないとエンジンかかりません。
燃料フィルターの上に手漕ぎのポンプがついていますのでそれを何回も押して燃料をタンクから引っ張ります。
無事スムーズにかかり、近所の試運転ではいい感じです。
しばらく慣らし運転して各部確認いたします。
本日ですが、尾道市の生口島のサンセットビーチ目指して「第一回 季節はずれのBBQツーリング大会」に行ってきました。

生口島は看板にありますようにレモンの生産量日本一、柑橘系が沢山取れるところです。
直前まで雨の予報でしたが予報が変わり、快晴ではありませんが雨に降られないというミラクルに恵まれました。

朝8時に集合出発、途中渋滞もなく2時間足らずで到着です。
目の前がビーチというロケーションでのBBQは、山でやるのと一味違っていいですね。

さすがシーズンオフです。
BBQなんてやっている人は他にいません。

生口島にお住まいのお客様M氏もご家族で参加いただき、久々にゆっくりした休日が過ごせました。
時期的に日没が早いので早めに切り上げ広島に戻ります。
軽いツーリングとしては抜群の距離で、走ることも堪能できました。
参加いただきました皆様有難うございました。
年内は最後のツーリングと思いますが来年もよろしくお願いいたします。
予定より早く帰りましたので、ヘッド修理のハイエースの慣らしもしておきました。

リビルトヘッドを載せていきます。

今回リビルト屋さんと話したのですが、この型のヘッドはよくクラックが入るのでリビルトする際アルミの本体は新品を使うそうです。
だから高いんですね、、、、、
まずはシリンダヘッドを載せて、サービスマニュアルどおりヘッドボルトを締めていきます。

タイミングベルトも新品交換です。

ばらしたときと逆の手順で組み立てていきます。

ファンベルト、サーモスタットも交換して、エンジンオイル交換、クーラント注入、燃料系のエア抜きをしてエンジンをかけます。

ご存知の方も多いと思いますが、ディーゼルエンジンはガソリンエンジン車と違って燃料ラインを外してエアが入ってしまった場合、エア抜きをしないとエンジンかかりません。
燃料フィルターの上に手漕ぎのポンプがついていますのでそれを何回も押して燃料をタンクから引っ張ります。
無事スムーズにかかり、近所の試運転ではいい感じです。
しばらく慣らし運転して各部確認いたします。
本日ですが、尾道市の生口島のサンセットビーチ目指して「第一回 季節はずれのBBQツーリング大会」に行ってきました。

生口島は看板にありますようにレモンの生産量日本一、柑橘系が沢山取れるところです。
直前まで雨の予報でしたが予報が変わり、快晴ではありませんが雨に降られないというミラクルに恵まれました。

朝8時に集合出発、途中渋滞もなく2時間足らずで到着です。
目の前がビーチというロケーションでのBBQは、山でやるのと一味違っていいですね。

さすがシーズンオフです。
BBQなんてやっている人は他にいません。

生口島にお住まいのお客様M氏もご家族で参加いただき、久々にゆっくりした休日が過ごせました。
時期的に日没が早いので早めに切り上げ広島に戻ります。
軽いツーリングとしては抜群の距離で、走ることも堪能できました。
参加いただきました皆様有難うございました。
年内は最後のツーリングと思いますが来年もよろしくお願いいたします。
予定より早く帰りましたので、ヘッド修理のハイエースの慣らしもしておきました。
