goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・塩釜・ブラクリ戦士の釣り日記

仙台新港・塩釜港なんかで釣りをしてます。釣果を記録しておきたかったからブログ始めました♪

塩釜港

2010-12-16 18:08:06 | 塩釜港
今日は魚市場前を通過して岸壁を奥に…突き当たりに到着
( ̄▽ ̄)

海に突き出した防波堤は立ち入り禁止になってる


ここで挑戦…

今日はガルプと青イソメのダブル掛け!!

手前はかなり水深が浅いんだけど門の近くまでいけば、そこそこ深い

湾内のほうと防波堤の奥側も海になってるから両側で挑戦


防波堤の向こう側は景色の見た目も綺麗で魚もいそうな気配がするんだけど…根掛かり連発
(+_+)


今日は気温は低いんだけど
風がない!
波もない!
釣り日よりだ~!


けど…アタリもない
(/--)/


一時間程度で早くも凹んでしまいました

場所移動
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛




市場方面に向かって…
途中のポイントで勝負

釣り餌屋さんの前です




投げ竿を置いて…
足下を船の隙間とかまで一生懸命探ってみる…

生体反応無し!!
(o_ _)o


一時間ほど頑張ってみたものの…また心が折れた



場所移動
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛



おもいきって塩釜港の南側に…

貞山埠頭っていうとこに到着

はいっ!生体反応無し!


場所移動
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛



塩釜マリンゲートに


ダメだっ!生体反応無し!


場所移動
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛




またもや北に戻って
まがき漁港へ…


そして…釣れたっ!



こんな奴が


(`ε´)




もうだめだ…


もうだめだ~!!


釣れねぇ~!!





帰る!!


ε=┏(; ̄3 ̄)┛



釣り情報

塩釜まがき漁港

2010-12-12 14:08:34 | 塩釜港
9時到着

ここ数日
アイナメが全く釣れないから悩んだ結果…

『青イソメが悪いんだっ!青イソメのせいだ!小魚に食われてばっかりじゃねぇか!青イソメのアホ!』
っていう結論になりました。

釣具屋さんを見てたら
『生エサより釣れる!』っていう恐るべし勇者を発見!
その名もガルプ(笑)

ネットで見たら
『これなら実力がなくても釣れる』的な雰囲気(笑)



よしっ!
これだっ!

ガルプ王に俺はなる!


とりあえず…
イソメタイプの赤色を選んで
ブラクリと併用で勝負だっ!

今日はエサは買わない!










さて…釣果ですが…









11時までやって
一匹も釣れません(涙)




周りも釣れてはいないけど…小魚のアタリもないよ(涙)



やっぱり上手に誘いをかけられる人じゃないと生エサには敵わないのか…




今日は最悪(涙)
釣り情報

塩釜魚市場脇

2010-12-10 15:16:25 | 塩釜港
10時半到着

周りの方に聞いてみたけど全く釣れてないらしい…
(´Д`)

なんてこったい…


防波堤の穴に仕掛けを落としてみる…










う~ん…
たまに小魚のアタリはあるけど水も引いてるからイマイチ
(^_^;)


穴には仕掛けを入れて置いて…防波堤から投げ釣りもやってみる










いや~静かな海と静かな竿(笑)
(^-^;)




12時までいたのに釣れたのは投げ釣りのハゼ2匹だけ
ヽ(´ー`)ノ









2匹だけど色が違う…
仙台新港でも
この赤みがかかったハゼがたまに釣れるよな~
種類が違うのかな?




あ~あ
今日もアイナメは無し



『いいかげん…ちゃんと釣り方を研究しようかな(笑)』

ヽ(´∇`)ノ

釣り情報

塩釜マリンゲート

2010-12-08 17:55:55 | 塩釜港
15時到着


うわっ!
すごい水の量!!





ちょっと船が通ったら
上まで水くるぞ

(-.-)


投げ竿を1本置いて
足下にブラクリを3本並べて勝負

餌は今日も青イソメ











ピクピクッ!
(^o^)










…ハゼ



(^_^;)



…ハゼ



(-_-;)


…ハゼ



(-_-#)



ハゼしか釣れない…


サイズは大きいから
ひくたびに期待しちゃうのに…


16時半
結局ハゼ6匹で終了

全部カモメさんに
ぶん投げてきました(笑)
(`▽´)




アイナメ釣れないな~
(ρ_―)o



釣りブログ


旧ブログから…

2010-12-05 12:52:53 | 塩釜港
塩釜魚市場東側


11月に行った場所です



防波堤にある穴(笑)
穴って言っても鉄格子の中に仕掛けを落とすんですが


仕掛けはブラクリ仕掛けに青イソメ


今日は10時30分くらいに到着
さっそく仕掛けを落として見ると・・・

すぐ釣れたっ!
18センチのアイナメ



しかし
その後は小さなメバルのアタリはあるものの
全く釣れず

12時30分に終了



周りで同じように穴釣りしてる人も
小さなアイナメしか釣れてないようでした

( ̄~ ̄)ξ