つららな感じに~♪

つららが見たり感じたりしたことをつづっていこうと思います。よろしく~♪

弱肉強食の世界とは・・・・・カマキリ編

2013年08月27日 20時18分32秒 | Weblog
昨日から朝夕はすっかり涼しくなってきたと思ったら
今日はアキアカネがいっぱい飛んでました。
庭に出て撮影を試みたのですが
はるか上空を飛び回っているだけでしたぁ!!w

あきらめてお花からお花へと活発に飛び回ってる子たちを・・・




アカタテハさん








チャバナセセリさん
小さな小さな茶色のチャバナセセリ
つららはなぜかこの大きな黒いお目目に胸キュンってなるのw
目立たないけど大好き!!




タカサゴユリ
でも、このタカサゴユリってミックスされてるような気がします。
こんなに花びら反り返ってたっけ?
タカサゴユリってもっと筒状であまり綺麗じゃなかったとおもったんだけどなぁ!
茶色の筋も薄いようなきがするし・・・・・
これ、うちの庭にどこからか種が飛んできて今年初めて咲いたんですw

で・・・・・・・

ここからが今日の本題です。
グロイ画像が出てきますので気をつけてくださいね。
平気な人だけ見てください。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
お花の上にやけにカマキリ君が居ます。

なにしてんの??


ここにも・・・



おーい逆さにぶら下がってなにやってんだよ?


あんたは疲れて一休み中なのかな?


お前はすっかり枝の一部になったつもり?

なんて楽しく見ていると・・・・・・・

こんな昆虫達も弱肉強食の世界だったのだと思い知らされる光景が
目に飛び込んできました。

おえっ!ってなりながらも記録として残しておこうと・・・・・


最初これ見たときは
羽がこんなに傷ついてかわいそうに・・・・・・・
ここで力尽きたんだね。でもまだ羽をばたつかせてる・・・
がんばってきたんだね。おつかれ!って思ったのですが・・・・・・
後に回ってみたら・・・・・・・・
こんな感じで、筆舌に尽くしがたいとは、まさにこんな光景なんだろうって思った。



カマキリ君だって生きていかないとだめなんだし・・・・・・
寒くなるまでに栄養とって、卵いっぱい産んで子孫のこさないとだめなんだしね・・・・・・

でも・・・・・・なんかしんみりしちゃいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿