つららな感じに~♪

つららが見たり感じたりしたことをつづっていこうと思います。よろしく~♪

とんど

2015年01月12日 17時12分52秒 | Weblog

日曜日の朝8時からとんどがありました。
一週間前に準備したやぐら
今年の担当チームも立派なやぐらを組んでいただけました。
ありがとう!!

今年の歳男歳女達による火入れ







今年は20代から80代の歳女歳男がいたのかなぁ!??
例年になく大勢でした。おめでとう!


火入れも終わって鏡餅が焼けるようになるまで
しばし待ちます。
その間に担当チームが作ってくれたぜんざいをご馳走になります。
お餅焼くのも忙しそう!!


食べました、お餅2個いりぜんざい!!





その間にも準備万端整いつつあります。



早くも熱いの覚悟で焼き始める人たちも・・・



ではそろそろ私もがんばります。


ふっくら焼けてきました。
竹からはずすとき、きれいに焼けていたのでぐ~~んと伸びちゃってw
仕方ないので少し食べましたw


おまけ


終わるの待ってた小さい子供が作った
かわいい雪だるま!!


新しいコンパクトデジカメを買いました。

2015年01月09日 20時22分38秒 | Weblog
今まで使っていたコンデジの液晶が壊れ始め黒いシミみたいなのが広がってきたり
数が増えたり・・・・w
ほかにも
ズームが反応しなかったり、電源が一回で入らなかったりなので
新しいデジカメ買いました。
家族は一眼にしたらって言うてくれたのですが・・・
あんな重いもの持ちまわる気力もないしw
バックに入るものが便利だと思って
コンデジにしました。


 canon Power Shot SX700HS


今度は少しカメラを保護できる(?)かもしれないソフトケースも選んでもらいました。


なぜこれ選んだ?って聞かれたらw
見た瞬間これって思ったのと
ズームが30倍っていうところに。
マクロは1センチまでよれるらしいし。
がんばって使いこなしてみますw

2015年の我が家の三が日

2015年01月08日 15時27分47秒 | Weblog
年の初めなのに1日午後から大雪
夕方までに3回雪かきして
おおよそ合計60センチぐらいはあったかと・・・・
雪かきするそばから地面は真っ白に・・・・・・・
2日は穏やかなまずまずのお天気!



除雪車が通ります。


あっ!もどってきたぁ!!おつかれ~~


かまくらなど作って二日おわり

3日も午前中は暖かい日差しがさしていて
屋根の雪も、どさっどさっと落ちてきます。

10時ごろから兵庫県の山崎町にお肉を食べに&初詣


但馬牛のお店「トッポジージョ」






小さな子供がいたので座敷を予約してました。
座敷といってもじゅうたんがしいてあって低めの椅子でした。


ポタージュがとってもおいしかった。


つららは、ご飯を頼んだのですが家族がパンを


つららの食べたお肉

後・・・・
安富の安志いなりに初詣

初めてここにきました。いつも中国道を走るとき見ていた大きな赤い提灯
やっと近くで見られました。


羊のオブジェ!めちゃ大きいです。


本殿におまいりするにはすっごく並んでいてあきらめて遠くからおまいり


その代わりお賽銭を大きな盆にのった缶の中に投げ入れに挑戦!
一回目はあえなく下に。
2回目で缶には入らなかったけどお盆の中には入りました。w
何か良いことあるかなぁ!!




HARIOのご飯釜

2015年01月07日 18時17分18秒 | Weblog
ハリオ製の「ご飯釜」を買いました。土鍋です。


前から土鍋は使っていて
ふたが2個あるやつなのですが・・・・
火加減は調節しないといけないし
ぐつぐつ噴いてくると回りに飛び散って悲惨な目にw

で、テレビの通販でこれ見たときほしいって思ってた。
偶然COOPのカタログにも載っていてテレビのより1000円ほど
安かったので思わず注文しまして・・・・・・・w

まず・・・
洗ったおコメを1時間ほど水に浸けていて
水を切って土鍋に

水は1合で200CC


ふたをして強火にかけます。


しばらくしたらぐつぐつ噴きあがってきて
同時に笛がなり始めます


泡が落ち着いてきたら火を止めます
ここまで一切火加減の調節はいりません。

10分あまり蒸らしたらこんな感じに。


好みの硬さのご飯を炊けるようになるまでには
やっぱり何回か使ってみていろいろやってみる必要はありますが
ふたがガラスなので中の様子が見えるのがすっごい便利だと思いました。