メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

今朝の日の出 寒かったぁ〜

2021年11月16日 20時48分48秒 | ひとり言

今朝は 1ヶ月に一回の 空瓶の収集日です。

普通ならそんなに空き瓶はないはずなんですが 息子のお酒の瓶が いつも溜まっちゃうんです。

今までは 買ったお店まで 持っていけばよかったんですが あまりに種類が多くなって来たからでしょうか

もう瓶の回収はしなくなっちゃって。。。普通の一升瓶だけになってしまいました。

 

朝、まだ 田圃の表面が 白っぽく 霜が降りてる?ころ。。。

いつものゴミ集積所まで 二袋の瓶を持って歩きました。

両手に 瓶の入った袋を持って 遠くに見える 朝日が登ってくる瞬間。

瓶を置いてからにしよう〜 って、帰りに振り返って お山のほうを見たら?

 ちょうど 昇って来るところ。

両手が軽くなっても 歩くのはゆっくりで。。。

以前に見た 私の影に比べると 日が昇る場所が 変わったのね〜

確かこの前は この道路に 真っ直ぐに影が伸びてたから〜〜

 

2階の窓からは まだ見てないけど。。。帰りに見た時のこの木は? もうスッカスカ

 寒々しいねぇ〜〜

 

さて今夜の夕飯は?

昨日高松の娘と ラインで話した時に 高松は 「ネギと豚肉を炒めたよ〜」って。

そうだわ、私もこれを真似っこだわ。 と言うことで 今夜のメニューは その炒め物。

一日中 動くこともなく お腹も減らないから〜 って、少量で済むようになってきたわ。

でも、こんな日が続くわけでもなく 少量は 少量らしく お酒の肴?って言われるんだろうけど。。。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原の西福寺 おでん三日め | トップ | パッチ 少々始めました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くちこ家は、今日、瓶の日でした (くちかずこ)
2021-11-17 19:28:58
大きな指定袋に一杯、いつも、溜めてから出すのもあってね。
毎月は出さないです。
重いですよね。
よく二袋も運ばれましたね。
いつも、六時半から、寝室でサメ氏のラジオ体操をしています。
寝室は、二階東南の角部屋なので、東の窓から朝日を見ながら体操。
季節で、時間も場所も違ってくるんだなあと思いつつ・・・
くちかずこさん ♪ (メーメー)
2021-11-18 10:29:16
今までは 2ヶ月に一回でも 少ないくらいの瓶の本数だったんですが。。。
この頃 息子のピッチが早く ウイスキーの瓶が たくさん溜まっていきます。
それに、今までは 買ったお店まで 次のを買うときに 持っていくと良かったんですが
この頃は そのお店でも引き取りがなくなって。。。
もう一つ  コンビニでも お安くても美味しい ワインが増えてるでしょ?
ワインって 一本はすぐに空いちゃうから〜〜
瓶の収集車がやって来るのは 朝7時頃なんです。
それまでに持っていかないと。。。明るくなったらすぐですよ、今は。

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事