今晩は。
今日は一日中いい天気でしたね。
空気はカラット乾いて風はさわやか。
ヒナタではちょっと暑かったですが、木陰に入るとさわやか。
一年で一番気持ちのいい季節ですね。
今週の火曜日から昨日まで、いつものところに小旅行に行って来ました。
まあ、いつもの処なんで、またいつもの様な事しかしてないんで、あんまりここで書くことは無いんですが、
福井県の若狭湾にある三方五湖に行った時のこと。
眼下に広がってるのが三方五湖。それぞれ塩分濃度が違うらしいです。
展望できる処に上るためのケーブル乗り場の駐車場で会ったんです。
イエローラブのさくらちゃん、14歳。
ご家族にアシストしてもらってご機嫌に歩くさくらちゃん。
もう自力で歩くのは無理なようなんですが、御家族に可愛がられ大阪から観光に来たそうです。
なでなでし、一緒に写真を撮らせてもらいましたが、思わずこみ上げるものがありますねぇ。
このあくる日の木曜日に越前に行ったんですが、その晩の暴風雨。
日本全国、時間はちょっとづつずれてますが、すごかったですねぇ。
でも金曜日の朝には風は」強いものの雨は上がってました。
そばで見てると大迫力の日本海の波なんですが、写真ではちょっと伝わりませんね。
金曜日はまたまた琵琶湖に戻ってのんびりと。
この動画に映ってるのは琵琶湖の子鮎。
一時はこの子鮎が日本全国の川に放流されていたんです。
この子鮎を食べにくるブラックバスを釣るんですが、これは上手くいかないのがお父ちゃんの常。
持ってるのはニゴイ(似鯉)と言う魚。
海での釣りは必死になるんですが、琵琶湖ではのんびりと楽しめました。
と言うような三泊四日の小旅行でした。
今朝、ゆきちゃんと定点撮影。
さわやかな朝でした。