goo blog サービス終了のお知らせ 

月待ちうさぎのひとりごと

暮らしの中の好きな事 園芸 クラフト 猫 etc. 思いつくまま綴ります。

着せ替え人形

2010-01-24 22:33:18 | Weblog
子供達のための「着せ替え抱き人形」
ある幼稚園の依頼で作った試作品。
ボディは子供の柔らかい感じをだしたくて、木綿のネル生地を紅茶で染めた。
着せ替え人形なので本体はしっかり綿詰めして繰り返し着せ替えても大丈夫なようにしっかり仕上げ。
身長35センチぐらいの男の子と女の子
下着や着せ替えの洋服も順次UPしま~す

のほほ~んな1 日

2010-01-23 21:36:54 | Weblog
今頃旦那は温泉でゆったり、のんびり、宴の真っ最中かな?
同期の仲間と温泉旅行。 今朝5時頃駅まで送った。朝が超苦手な私は旦那の話しに空返事。。。家に帰って又寝よっと…
そんな感じで今日は1日のほほ~ん だらり~んの一日でした。

はなのお友達?

2010-01-22 21:19:31 | Weblog
最近庭に黒猫ちゃんが出没!
艶々として金目でかっこいい。でもよ~く観るとおヒゲがズタズタ右側に2本位左側も途中から切れているヒゲが2~3本程度…
イタズラっ子なんだきっと…カワイイ
我が家の愛猫はなさんは、ご機嫌ななめ。。

今年も梅の花が

2010-01-21 18:12:59 | Weblog
我が家の庭に今年一番始めに梅の花が咲きました。
植木鉢のなかのちぃちゃな梅ノ木ですが毎年咲いてくれます。今年もありがとう!
そろそろもう一回り大きい鉢に植え替えさなくてはねぇ…暖かくなったら一番の庭仕事にするからね。

なんの実

2009-08-22 20:39:35 | Weblog
「お父さん!見て!見て!オリーブに実がついてるー!」思わず大声で主人に叫んでしまった。昨日迄まったく気が付かなかった。たったの4個でも嬉しい!。20センチ程のポット苗をホームセンターで買ってかれこれ何年??たっただろう…。花はここ数年前から咲いてはいたが、実は付かないと諦めていた。
今年の春一回り大きい鉢に植え替えたのが良かったのかな。
ルンルン。。。

孫とお昼寝

2009-08-13 14:01:13 | Weblog
只今奏太はお昼寝中。お昼ご飯の途中からネムネム光線が…
抱き上げると胸にもたれそのまま寝るかな?と思い横抱きにすると、僕は寝ないぞ!」とばかりにムクッと体を起こしイナバウアー。そうはいっても眠気には勝てずダウン!と相成る。可愛いものです。途中目覚めても傍にいれば安心して再びすやすやと…
奏太を見てると幼い頃の息子に重なりなにか不思議な感じです。

また行きたいね

2009-08-11 21:45:21 | Weblog
雨模様のなか能登半島の巌門、ヤセの断崖、など能登金剛を一巡り。残念だったのは鳴き砂は濡れていて駄目だった。写真は義経の舟隠しと言われている幅の狭い入江。
帰る途中に世界遺産の五箇山の合掌造りの里山を見学。平家の落人伝説や加賀藩の流刑地で他の地域とは完全に隔絶された場所だったらしい。気候も厳しい土地、昔の人って全てに凄い。我慢強さは私に足りない所…反省、反省。ふと気がつくと雨はすっかりあがっていた。その代わり凄ーい蒸し暑さ。その蒸し暑いさにも負けず「五平餅」くださ~い。お水(湧水)冷たく、ミネラルいっぱい?凄く美味しかった。もちろん五平餅もね。当初平湯で温泉を楽しむ予定だったが、台風も心配なので後はひたすら家路に…
お天気はいまいちだったけど又三人で出掛けたいな~ぁ。

白米田の千枚田

2009-08-10 10:12:33 | Weblog
意外な事に朝からの雨も上がり所々青空まで見える。朝市を一巡りし 次の目的地に…国道249号線測駐車場から見下ろした場所に千枚田が一望できる。下に降りて歩く事も出来る。今日は上からの眺めを楽しむ事に…お天気の崩れぬうちに次に。

何処に行こうかな

2009-08-10 07:38:27 | Weblog
ホテルからの眺め。
今日も雨模様。台風の影響もあるのかな。お天気の回復は望めないので雨もまた良しとし予定を大幅に修正してゆっくり出発する事に。
さてと先ず朝風呂を頂いてきま~す。