先日の土曜日、西都でミックスの試合が行われました。
ミックス三連戦の真ん中は、何度かペアを組んでもらったことのあるYさんとエントリーしました。
練習も何度かやっているので、安心感もあります。
西都の試合は、予選後、上位・下位トーナメントが行われます。
今回もその方式だったのですが、トーナメントの対戦相手は、くじを引いてその順番で、好きなところに入れるという新しいやり方でした。
シードから始める人、試合をたくさんしたいから小山から始める人と考え方はそれぞれでしたが、みんなが盛り上がったのは間違いありません。
うちのチームは最後だったので、完全な「残りもの」だったのですが、一つ前のチームが知らずに厳しい山に入ってくれたおかげで、狙っていたところに入れました!(^_^)v
トーナメントでは2回戦敗退となりましたが、3勝1敗で勝ち越したので、とりあえず良いことにします。
細かい反省点は、今後に活かさなきゃね。
個人的には、中ロブの処理、もっと上手くなりたいです。
足を動かさなきゃいけないとはわかっているのだけど…。
ミックス三連戦の真ん中は、何度かペアを組んでもらったことのあるYさんとエントリーしました。
練習も何度かやっているので、安心感もあります。
西都の試合は、予選後、上位・下位トーナメントが行われます。
今回もその方式だったのですが、トーナメントの対戦相手は、くじを引いてその順番で、好きなところに入れるという新しいやり方でした。
シードから始める人、試合をたくさんしたいから小山から始める人と考え方はそれぞれでしたが、みんなが盛り上がったのは間違いありません。
うちのチームは最後だったので、完全な「残りもの」だったのですが、一つ前のチームが知らずに厳しい山に入ってくれたおかげで、狙っていたところに入れました!(^_^)v
トーナメントでは2回戦敗退となりましたが、3勝1敗で勝ち越したので、とりあえず良いことにします。
細かい反省点は、今後に活かさなきゃね。
個人的には、中ロブの処理、もっと上手くなりたいです。
足を動かさなきゃいけないとはわかっているのだけど…。