goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎とテニスが好きなのだ!

ほとんどは、テニスとApple製品に関する事。
たまに食べ物とか、本とか映画の中身もあったりするかも?

団体戦の醍醐味。

2013年09月07日 | テニス
お天気が心配でしたが、結局、何にも心配いらないコンディションで、団体戦が行われました。
今年のチームは前年までと違い、平日夜間に練習しているメンバーで構成された新しいチームに入れてもらいました。
残念ながら予選リーグは2回しか対戦がなく、不完全燃焼気味ではありましたが、みんなでワイワイ楽しめたのは、団体戦ならでは。

でも残念だったのは試合進行方法。
シングルス・ダブルス・ダブルスと人を入れ替えて試合を行うのですが、3面の同時進行をしてくださいと本部からの指示。
え~~~、応援しまくるのが団体戦の醍醐味なのに・・・。
変なプレッシャーかけたり、かけられたり、ポイントの行方に一喜一憂したりってのが楽しいのになぁ。
そういう応援の楽しさは、早く終わった人しか味わえませんでした。
来年は工夫してほしいんだけど、待ち時間が長くなるから苦情が増えたのかな?

メンバーが差し入れてくれたフルーツ♪
何だか、待ってる間にいろんなものを食べたような・・(笑)。


残念ながら惜しくも予選敗退してしまったので、夜はメンバーと一緒に打ち上げでした。
ピザ・パスタの食べ放題のピソリーノ♪
人数が多いと、いろいろ食べれるから良いんだよね!
この日もあれこれと頼んで、たっぷり食べました。
もちろん、反省も、ちょっぴり。
でも楽しかった思い出になりました!
来年も頑張れたらいいな~♪

結局。

2013年09月06日 | テニス
スクールのレッスンにいってきました。
あのまま寝るはずだったけど、USオープンの録画を観てたら、やはりテニスがしたくなっちゃった。

久しぶりに古巣のクラスに入ると、意外なサークルメンバーがいて、ビックリ!
このクラスは初めてらしく、男性のスピードに圧倒されておりました。

いやいや、サークルのスピードも速いってば。

久方ぶりのテニスは、打ち方を忘れてました!(笑)
試合前日だったけど、レッスンに入って良かった~。
サーブは肩の調子が完全ではなく、入れるサーブになってしまいました。
とりあえずは入れないと試合が始まらないので、緩さはこの際問わないことにします。

さーて、明日に備えて寝るぞ。

練習と本番と。

2013年09月01日 | テニス
昨日の土曜日は、今日の試合のための練習でした。
ペアとの最後のペア練で、最終的な打ち合わせ。
こういう場面ではこうして、ああしてと策を練りました。

そして迎えた本番。
待ち時間があったとはいえ、全く体が動かず、最悪な立ち上がりでした。
いつも練習しているお友だちとの対戦でしたが、いつも通りのプレイが全くできず、あんまりな内容。
その後の対戦も、格上相手とはいえ良いところがない…。

テニスやめようかな。

なーんて、やめるわけないけどさ。


ざわざわした練習。

2013年08月28日 | テニス
今夜は、お友だちに誘われて、4人でゲーム練習でした。
直近の試合を想定して、6ゲーム先取、ノーアドバンテージで進行します。

まずは、正規ペアとの対決です。

このペアは、2人ともシングルスが好きな人なので、足はあります。
ストロークも良い。
ロブもうまい。
チャンスがあれば前にきて、ボレーやスマッシュもできる、と、何でもできる人たちです。
それに対してどう攻めれば良いのか、試行錯誤の連続でした。

ポイントもゲームも取ったり取られたりのシーソーゲーム。
最後は相手のストレートアタックで終わりました。
打つのはわかってるのに反応できなくて残念…。
最終ポイントを取る時のメンタルも、必要です。

次は、私自身の11月のペアと組ませてもらいました。
こちらは何度か組んだことがあるので、勝手もわかり、トントンとポイントを重ねることができました。
特に無理はしていないけれど、仕掛けた分の後処理は、自己責任だと肝に命じ、最後まで追いかけました。
気持ちがあれば、何とか返るようです。
もちろんミスの確率も高いだろうけど、追いかけなければ100パーセント相手のポイント。
諦めないことが大事なのよね~。

最後のゲームは、はじめと同じ、直近ペアと私たちとの対戦になりました。
時間的にも打ち切りの可能性が大。
立ち上がりが勝負です。

疲れもあるし、集中力も途切れがち。
お互いに決めたりミスしたりでイーブンではありましたが、最後の最後にもっていかれ、結局負けてしまいました。
はじめのゲームも1ゲーム差だったので、大差ないとは思うのですが、取りきれないのが力の差だと実感します。

今夜の練習は、どう転がるかわからない展開で、ホントに僅差で負けました。
こんなに集中力が続くのも珍しいし、プレイ中の緊張感が、良い意味でざわざわした練習でした。
またぜひお願いしたいところです。

とか良いつつ、今週の日曜日にはそのペアとの対戦が決定しているので、これまでのデータをもとに、崩していきたいと思います。