西武園遊園地つづき
カラーセラピーやアロマセラピーの考え方を取り入れ
色と香りと音楽による癒しのコラボブルー テラ
蒼く輝く地球をイメージ
ブルー系で光を統一、落ち着いた、美しい輝き
癒しのスポット
都立殿ヶ谷戸庭園にて
お買い物ついでに・・・というよりも・・・
モミジが見頃ということで、 PENを持って出かけて見た
3時過ぎ・・・庭園内はとっても静か
一人でのんびり散策
紅葉亭(茶室)から眺めるモミジが綺麗
何だか京都を思い出す
彼岸花白
台風一過の秋晴れの朝
あまりに良いお天気に・・・家事もそこそこ を持って出かけたくなった
そして~~
秋バラも綺麗
それにしても~~
10月とは思えない~~暑い一日でした
8月も、もう終わってしまう・・・今日も何もできなかった
暑かった
夕方、お買い物ついでに~~ちょっと寄り道
殿ヶ谷戸庭園
閉園時間ぎりぎりに・・・
夕涼みのおばさん2人連れと、若い男女の2人組みと、
1人で写真を撮っているおばさん、 に 出会っただけ
静か~~
セミの鳴き声だけが~~・・・凄く頑張って鳴いている感じ
萩のトンネルはまだ咲き始め
庭園内の緑のカーテンももう終わりに・・・
瓢箪と、赤い実(名前は?)が可愛い
どことなく~秋の気配を感じて
御岳山散策の続き
ピンクのような~淡い紫色のような~かわいいレンゲショウマの花
何と
黄色い花が咲く
とっても珍しいレンゲショウマも見ることが出来ました
御嶽神社に向かう途中、商店街(お土産店)入り口に
大きな「神代ケヤキ」がある
お店の方に案内されて中に入り、見晴らしの良い特等席で
大きなケヤキとレンゲショウマを見ながら
お蕎麦をいただいて
森林浴 パワースポット
パワースポットに咲くレンゲショウマ
夏の御岳山
お天気の良い時には、東京スカイツリーも見える様子
ホリデー快速おくたま号に乗って御岳山へ(8/11続き)
御嶽駅から バス→ ケーブルカー → リフトを乗り継いで
レンゲショウマの群生地へ
涼やかな、優しい花・・・可愛い蕾がいっぱい
暑さも忘れる~~癒しのスポットで
お花を楽しむのはこれからです
でも~写真を撮るなら今がチャンスのようです
レンゲショウマを見て~~
後はのんびりウォーキング
御嶽神社をお参りして~
お蕎麦を食べて~~
お土産を買って~~
久しぶりの山歩きでした
今日も、意外と過ごしやすい一日だった
が
夕方になって
何だか~~調子が良くない
喉が変・・・少し頭も痛い
風邪
昼間、風通しの良いお部屋でちょっとお昼ね
夕食のメニューは考えられない
お買い物も行きたくない
~~で~~
近所の居酒屋へ
(夫・・・まったく~と言いながらも、珍しく機嫌よく、すんなりOK)
う~ん
何となく・・・元気になったみたい
急に涼しくなっても大変です